【祝】 にいな11歳
嵐の大野くん主演のドラマが思いのほか面白くて、毎週夢中で見ている局長です。
彼の演技は初めて見ましたが、なかなか味があって、ハマリ役でいいですね。
――― さて、昨日の記事でも触れたとおり、4月27日は恒例のある記念日であった。

通称 「死にな」 の日、4月27日。
俺の盟友 “Mキック” の40数回目の誕生日であると同時に、我が家のストレス猫 “にいな” の11回目の誕生日(保護した記念日)でもある。
ちなみに、コイツにとっては何ら記念の日ではない。

しかし、真っ先に俺の膝の上を占拠してしまったため、にいなはいつもの “定位置” ソファの背もたれにいるしかなかったのだ。
何はともあれ、我が家で保護して11周年、つまり11歳、おめでとう。

相変わらず無表情で愛想も悪いが、ストレス以外は大きな病気もせずに、この11歳という年齢まで健康に過ごせているので、おそらくおめでたいのだ。
ということで、昨夜は仕事帰りにこれらを買ってきた。

“11歳以上のシニア猫向け” と銘打ったごはんの数々。
とりあえず、そのお店にあったシリーズはすべて買ってみた。
これまでは “7歳以上” というものを買っていたが、この日からは “11歳以上” に格上げだ。

普段は “スプレー攻撃” だのなんだので、もっとも俺の手をわずらわせる存在だが、この日だけはコイツが主役である。
これから数日間は、いつもより美味しいごはんが食べられるぞ。

最近では “隣のお婆ちゃん” にさえ、あまり相手にされなくなってしまったが、寒い時期は俺が毎晩 “腕枕” をしてやってるんだし、ストレスは抱えないでほしいものだ。
そういえば ―――

未だ俺にはちゃんとした報告がないが、きっと付き合っているんだろう、このメス猫と。
「寿喜のことが嫌い」という共通点から意気投合でもしたのか、それとも互いに惹かれるものがあったのか、理由は不明だが毎日の生活が潤っていることだけは確かだろう。

対照的に、この天然猫とは本当に毎日 “ルーティーン” の如く取っ組み合いを繰り返す。
ここまで仲の悪い猫同士って他にいるのだろうかと考えてしまうほど、顔を合わせればケンカをしている。

一方で、真熊とはかれこれ9年の仲だけあって、わりと安定した関係である。
寿喜が来るまでは、こうしていつも一緒にいた二匹。
にいなも、真熊に対してはストレスはなかったようだ。

スプレーもしなかったし、種族を超えたいい関係を構築していたと思う。
真熊も、我が家にやって来たときから、にいなにはよく懐いていた。
きっと今でも、互いに強固な信頼関係があるのだろう。

それでは、全然必要ないと思うけど、過去のにいなの誕生日の様子もご覧あれ。
●2015年 ●2014年 ●2013年 ●2012年 ●2011年 ●2010年
あまり変わらないな、にいな。
ストレスを抱えたまま11歳を迎えた甘え下手で手の掛かる最年長にいな ―――

無愛想だけど、お祝いのクリックを是非ともお願い♪

最近じゃ彼女もできたぽいし、気持ちも安定しているだろう。
【今日の一言】
いつまでも健康に長生きしてほしいものですね、自分のペットたちには。

| にいな | 03:27 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
2010年のにいなちゃん。保護されたばかりの
まだ小さなにいなちゃんの可愛いこと(o^^o)
一緒に兄弟も保護されていたんでしたね。
みんな元気かな。
ゴールデンウィークの前に保護されてなければ
もしかしたら、局長さん宅の子ではなかったかもと
思うと縁を感じます^_^
これからも元気で長生きしてね、にいなちゃん❤︎
そうそう、わかばちゃんとの事はきちんと
局長さんに報告しようね〜〜(≧∇≦)
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/04/28 08:26 | URL |