動物模様
「ハンカチ王子」が二軍でかなりいいピッチングをしたとか。 好不調の波が激しい投手だけに、すぐには期待できませんが、そろそろ羽ばたいてほしいものです。 局長です。
――― さて、『京都で会いましょう』 レポートがひと段落ついたところで。

時間も時間なので、どうでもいいお話を。
今週のある日の夜、我が家のリビングでの一コマ。
例によってストレス猫にいなと、紅一点の稚葉が寄り添ってくつろいでいた。

稚葉を毛づくろいしてあげるにいな。
寿喜に対しては絶対に見せない優しさだ。
日頃から “付き合ってる疑惑” がある2匹だが、やはり改めて怪しいと感じた。

我が家には似つかわしくないムーディーな雰囲気。
甘い空気がそこには漂っている。
無理やり引き離してやろうかとも考えてしまう。

真熊や寿喜に見せる刺々(とげとげ)しい態度はどこへやら。
ちょっと女子の顔になる稚葉が、少し気持ち悪い。
きっと自分でも、こういう姿を見られるのは恥ずかしいのだと思う。

これはつい今しがたの我が家の様子だが、相変わらず空気の読めない寿喜が、仲むつまじい2匹の間に何も考えずに割って入ってしまう。
「デリカシー」とか「空気を読む」とか、そういった言葉に一切縁のないのが寿喜。

そんな猫たちのドラマをよそに、一人ソファの上でくつろぐ真熊。
ふいに俺が声を掛けると、驚くほど間の抜けたリアクションを見せていた。
油断しすぎだ。

お出掛けに期待しているようだが、今日はノンノンである。
今は一週間分の洗濯物と戦っているのだ。
明日はどこかへ連れて行ってやらねば。
独り者の俺に気をつかう様子もない2匹に、叱責のクリックをお願い ―――

我が家は “恋愛禁止” にしてやろうか、AKB48のように。

様々な人間模様ならぬ動物模様が垣間見られる我が家。
【今日の一言】
そろそろ羽ばたいてほしい選手その②は、巨人の大田泰示ですよね。

| 日常 | 14:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
およよ、にいなちゃん❤︎
わかばちゃんとよい感じですね〜〜(o^^o)
独身の局長さんの前でラブラブぶりを
見せつけて( ̄▽ ̄)
天然ことちゃんが、またいいわぁ〜〜
カヤの外のまぐちゃんも面白い。
日常の何気ない光景も面白い局長宅、
あきないですね(≧∇≦)
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/04/23 16:20 | URL |