fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ノーリアクション | チャリンコ改造記

新しい週に、こんにちわ。

三連休明けの今日は、健康診断でバリウムを飲まなくてはならない局長です。
その後は下剤のために、まったく使い物にならないでしょう。 今から気が重いです。



――― さて、昨日のつづきで、“チャリンコ改造記” の後編を。


20160322_ビーチクルーザー1

“バスケットステー” と “ランプ掛け” というパーツを取り付けたところで、カゴを固定する。

カゴには背面と底面にそれぞれネジ穴があるので、それらを取り付けた2つのパーツにネジ止めする。



20160322_ビーチクルーザー2

ライトは、アンティークな形をした “弾丸ライト” と呼ばれるものを用意。
電池式のLEDタイプだ。

これは、専用のステーを使用して、“バスケットステー” にカゴと一緒に共締めする。



20160322_ビーチクルーザー3

上から見ると、こんな感じ。



20160322_ビーチクルーザー4

あとは、仮止め程度で締めていたネジやナット類を本締めして完成。

荷物を載せるカゴ、保安部品であるライトが備わり、完全に街乗り仕様のビーチクルーザーへと進化した。



20160322_ビーチクルーザー5

いいではないか。

これまでは、“ママチャリに乗る40代のオッサン” というイタさがあったが、これからは “ビーチクルーザーで街乗りする40代のナイスミドル” にカテゴライズされるはずだ。



20160322_ビーチクルーザー6

カゴに真熊を乗せると、こうなる。

まるで 『あらいぐまラスカル』 のオープニングで、スターリングのチャリンコのカゴに乗せられたラスカルのようではないか。



20160322_ビーチクルーザー7

黄緑色と黒の2色というカラーリングの躯体に、真熊の黒いボディは完全に同化している。
むしろ、真熊も一つのパーツに見えるほどだ。



20160322_ビーチクルーザー8

コックピット側から見ると、こうなる。

カゴに “ヅラ” を載せているようにも見えてしまうが、まぁいいだろう。
真熊の背中に梅の花びらが付いているのも、これまた風情だ。



20160322_ビーチクルーザー9

良いではないか。

進化したビーチクルーザーのクオリティも、真熊とセットになった “収まり” も、すべて含めて良いではないか。



20160322_ビーチクルーザー10

「今すぐこの喜びを誰かと共有したい!」
そう思った俺は、勢いのままにビーチクルーザーを走らせ、自宅を後にした。

向かう先は、アイツの家だ。



20160322_ビーチクルーザー11

道中、カゴの中で真熊は気持ち良さそうにくつろいでいた。
これまでもママチャリバイクでタンデムしているので、二輪の乗り物に慣れている真熊。



そして、走ること5分。 目的地に到着 ―――


20160322_ビーチクルーザー12

“同級生タカコ” の実家だ。
この日は実家にいることをあらかじめキャッチしていたので、来てみた。


【人物紹介】 同級生タカコ

同級生タカコ

文字どおり局長の同級生で、小学校5年生からかれこれ30年超えの仲。
小学生時代は、「おニャン子クラブ」の会員番号11 “福永恵規” に似ていると言われており、中学生まではモテていたが、その後は不明。
素直で生真面目な女子だったが、短大時代に今のドライな性格が形成されてしまった。




20160322_ビーチクルーザー13

20160322_ビーチクルーザー22
 「タカコ、見てくれ!
  チャリンコを買って、カゴとライトを付けたんだ」


20160322_ビーチクルーザー23
 「へぇ・・・・」


20160322_ビーチクルーザー22
 「何も付いていないチャリンコに、自分で付けたんだ。
  いやぁ、苦労したぜ」


20160322_ビーチクルーザー23
 「へぇ・・・・」




20160322_ビーチクルーザー14

20160322_ビーチクルーザー22
 「・・・・・・・・」


20160322_ビーチクルーザー23
 「・・・・・・・・」




20160322_ビーチクルーザー14-2

20160322_ビーチクルーザー23
 「まさかとは思うんだけどさ、
  それ見せるためだけに来たの?」


20160322_ビーチクルーザー21
 「・・・・・・!」




20160322_ビーチクルーザー15

20160322_ビーチクルーザー23
 「・・・・・・・・」




出発して15分もしないうちに帰宅した・・・・・


20160322_ビーチクルーザー16

もっとも付き合いの長い同級生の反応はビックリするくらい薄かったが、改めてチャリンコの完成度はなかなかだ。

唯一気になるのは、カゴを付けた瞬間、けっこう普通のチャリンコに見えるようになってしまったことくらいなもんで。



20160322_ビーチクルーザー17

横から見れば、“普通” 感は和らぐ。

実用性とデザイン性。
どちらも追い求めた結果の「落としどころ」がここなのだ。



LEDライトも装備しているから、夜間に無灯火で捕まる心配もなし。


20160322_ビーチクルーザー18

排気ガスも出さず、LED電球で長寿命。
実に地球に優しい男じゃないか、俺。

こうして、また一つ真熊と行動を共にするための強力なアイテムが増えたのだった。



―― 【番外編】 ――


20160322_ビーチクルーザー19

チャリンコにはノーリアクションだったが、真熊に対してはハイテンションだったタカコ。
どちらも平等に可愛がってほしかったぜ。



20160322_ビーチクルーザー20

それはそうと、黒いライダースジャケットで真熊を抱っこすると、同化しちゃって分かりづらくなるからやめてほしいんだよな。

オレンジ色の服がもっとも望ましいんだが・・・・





同級生の反応は薄かったが、真熊の乗り物が増えたことにクリックを ―――




数年ぶりにチャリンコという機動力を得た俺と真熊。



人気ブログランキング

春や秋は心地よい風を浴びながら走ろうぜ。



【今日の一言】

月9ドラマが最終回を迎えた昨夜。 これから何を楽しみに生きればいいんだ、俺。
 

| 局長 | 07:39 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

フル装備.゚+.(・∀・)゚+.゚

♪~ハイリーハイリーレッツゴーラスカル
ワッチョーワッチョーレッツゴーラスカル♪♪( ´∀`)人(´∀` )♪

…………アライグマラスカルのオープニングソングのはじめが
ずっとこんな風に聞こえていた私です。


良いではないですかぁ~🚲❇
マグ氏とのタンデム、バッチリ決まってる!
バッチグーですよ。
ナウいです。
チョベリグのヤングじゃないですか。

てことは、
お次はカヤック?(;゚∇゚)

| ふくみ | 2016/03/22 07:59 | URL |

かごの「ヅラ」まぐちゃんに笑ってしまった(^^)

タカコさん、ナイスリアクション♪

| まぁ | 2016/03/22 08:20 | URL |

タカコさんの反応が面白すぎです(≧∇≦)
さすが、局長さんと同級生、リアクション
のなさが、逆に最高です^_^

自転車に乗ったまぐちゃん、可愛いです❤︎
後ろ姿も可愛い❤︎
心なしかテンションは低めでしょうか。
気のせいでしょうか。

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/03/22 08:23 | URL |

カゴとライトをつけたので、ビーチクルーザーとしての
格好良さは少し損なわれたかもしれませんが、
カゴにまぐちゃんが乗ったらビーチクルーザーよりも
断然格好いいです❤
みんなが振り返りますよ!
まぐちゃんが乗っても黒×黄緑色で統一されて、
とってもスタイリッシュです。

まぐちゃんのために敷いた赤いおざぶもポイントですね。
まぐちゃんも心地よさそうです。

真っ黒な装いに白いマスクのタカコさん、
冷静なリアクションにわらっちゃいました。
ところで、タカコさんのお家までの写真は
どなたが撮ったのでしょう???

| ラブママ | 2016/03/22 09:25 | URL |

健康診断ではたしか40才を過ぎるとバリウムが追加されるんでしたよね?
下痢しちゃうんですか? 出なくてぇ〜なんて声はよく聞きますが下痢になるなんてのは初めて聞きました。どうぞお大事に・・・。


まぐちゃんと黄緑色のチャリも良くお似合いですよ!

タカコさんの反応最高ですね!!コマ送り漫画のようで面白かったです。

これで又まぐちゃんとのお出かけ話楽しみにしてます。

| ふうライ防 | 2016/03/22 10:38 | URL | ≫ EDIT

ビーチクルーザーかっこいいですよ。
自転車が弾んだ時にマグちゃんが飛び出さないように気を付けてくださいね。
健康診断がんばってくださいね。

| にこと恵 | 2016/03/22 11:12 | URL |

ヅラて!(≧▽≦) ヅラに見えちゃったんでビックリです!

| しんころ | 2016/03/22 14:11 | URL | ≫ EDIT

往復10分ってことは、あのご対面は僅か3分くらいなんですね。
嬉しくて報告に出かけるなんて少年のようで可愛いじゃないですか。
自転車に乗る後ろ姿を見て姿勢がいいなぁと思いました。

ところでその写真とかご対面の背後からの写真も
昨日と同じように三脚立ててのセルフシャッターだったのですか?
ふたりの無表情での対面が面白すぎて
今日も笑いをこらえるのに苦労しましたが、
どうやって撮ったんだろうととても気になりました。

マグちゃん、素敵な自転車に乗せてもらえてよかったねぇ。
これから近場には前かごに乗っておでかけかな?

| つばめ11号 | 2016/03/22 21:25 | URL |

黄色と黒、いい色ですね!(笑)

ちなみに私も中学時代(←何年前やねん!)5段変速のチャリを15段変速に改造しましたよ~ん。
男は何故か、改造が好きですよね(笑)

| マリィの散歩請負人 | 2016/03/22 21:55 | URL | ≫ EDIT

爆笑しました!
そのへんの漫画よりオモロイです!!(≧∇≦)

今日のまぐちゃんも可愛すぎ〜〜〜!!💖

| まぐちゃんLOVE | 2016/03/22 22:26 | URL |

めっちゃ楽しかったです

なんか小学生のコントみたい《*≧∀≦》

まぐちゃんは、まだちょっと楽しめて
ないようですが、これからですよね。

これから、いろいろおでかけ楽しみですね。

| Hal | 2016/03/22 22:34 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/03/23 01:30 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2667-8b43e31f

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ