fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

つのだ☆リフォーム 完

20160320_つのだリフォーム1


日曜日に、こんにちわ。

ショーンK氏の騒ぎよりも、清原の保釈よりも、野球賭博問題よりも、行き付けの「ラーメン二郎」の店主が襲われた事件にもっともショックを受けています。 怒りに震える局長です。



――― さて、そういえばちゃんと締めていなかったシリーズがあることを思い出した。


20160320_つのだリフォーム2

猫たちに廃墟のようにされた我が家の和室を生まれ変わらせるべく、「つのだ☆ひろ似の大工」 “こんこん” を動員しての大掛かりなリフォーム作業、その名も 『つのだ☆リフォーム』 。

二日にわたる大変な作業だった。(つのだプロが)



20160320_つのだリフォーム4

一日目に張り上げたフローリングの四方に、「ボンドコーク」を塗っていくつのだプロ。
ボンドなのだが、乾くとゴム状になる、一般的に “コーキング” と呼ばれる作業である。

下地工事フローリング張り作業の記事で説明してきたが、木材というものは湿度によって膨張してしまうことがあるため、その “逃げ” として方々に隙間を設けている。



20160320_つのだリフォーム3

当然、フローリングの四方にも隙間が生じるのだが、本来ならそこには “巾木” というものを上から乗せる形で張り巡らせて、隙間を隠す。

しかし、今回は和室ということもあり、巾木を使うと見た目がおかしくなってしまうため、別の手段で隙間を埋める必要があった。



20160320_つのだリフォーム5

そこで、今回のフローリング材に近い茶色のボンドコークを、四方の隙間を埋めるように塗布していくのだ。

指でなじませて凹凸をなくしたり、表面をきれいに馴染ませていく、やたらコーキング慣れしたつのだプロ。



仕上がると、こうなるのだ。


20160320_つのだリフォーム6

キッチンやお風呂といった水周りでは、白いコーキングが方々に施されているから、これを機会に一度見てほしい。

そうすれば、このつのだプロの地味な作業の大変さが少しはお分かりいただけると思う。



20160320_つのだリフォーム7

こうして、丸二日間にわたる大掛かりなリフォーム工事が終わった。

俺が化粧合板の枚数を間違えたために、後日再びつのだプロには作業に来てもらう必要は生じてしまったが、とりあえずこの二日間の作業は無事に予定どおり終了した。



作業が終わって初めて気付いたこともあった。


20160320_つのだリフォーム8

この日が2月14日、すなわちバレンタインデーだったということを。

当ブログの読者といつの間にやら付き合い始めていた彼には、恐らくこの日はちょっとした “お楽しみデー” だったはずである。

自分に縁がなさ過ぎて、そんなことをすっかり忘れてしまっていた俺に拘束されてしまった彼は、作業終了後、大慌てで彼女の元へと車を走らせたのであった・・・・



20160320_つのだリフォーム9
 以下、動物の写真が一枚も出てこなかったので、こんなこぼれ話も。




真熊の散歩コースにある家で暮らす黒いラブラドールの “ゲンちゃん” 。


20160320_元ちゃん1

人が通ると片っ端から吠えまくる。
つまり、番犬としては機能しているのだ、間違いなく。

でも、決して噛み付いたりはしない優しい子でもある。



20160320_元ちゃん2

今までどおり、ちゃんとゲンちゃんと記念撮影できた真熊。
まぁ、これだけの距離があっての撮影だけど・・・・

表情も硬くなっていないし、今のところ落ち着いていますよ、真熊は。





バレンタインデーだというのに、俺のオファーを断れなかった優しい大工に ―――




「お疲れつのだ!」 という応援と労いのクリックをお願い。



人気ブログランキング

当ブログがきっかけで付き合ったのなら、まぁ仕方ないか。



【今日の一言】

つのだプロによる作業は一旦終了だけど、俺によるリフォーム作業は当分つづきますよ!
 

| リフォーム奮闘記 | 02:32 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

甘~~~~い.゚+.(・∀・)゚+.゚💖

つのだプロのリフォームの仕上げも、
読者さんとの恋の仕上げもお見事でございました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

お幸せになってくださいまし。

マグ氏の心のリハビリ
順調なようで安心しました(´∀`*)
またドッグランリポートお待ちしてます🎵

……てか、
局長様の恋愛リハビリ
期間が長いっす(・д・`;)

つのだプロに追いつけ追い越せ❗o(*≧∇≦)ノ

| ふくみ | 2016/03/20 06:03 | URL |

まぐちゃん、笑顔ではないけど落ち着いているようですね?
見ているこちらは、まだ少し心がザワザワします(×_×)

それにしても、最後までプロはプロでしたねー!コーキング、お見事です。お疲れ様でした!

バレンタインデーとホワイトデーを最後に間違えてしまう局長さん…労いのポチポチしておきましたよ( ̄▽ ̄;)

| まうお | 2016/03/20 06:34 | URL |

素人には気づかない細かい仕上げまでお見事です、
こんこんさん。
心の片隅でバレンタインデーを気にしながらも、
仕事には徹する姿が格好いいですね❤
このあとちゃんと間に合いましたか?


まぐちゃんの表情もいつも通りに戻ったかな?
大きなゲンちゃんの前でも、大きな緊張はなかった
ようですが。
少しずつ回復していってね。


和室はまだまだリフォームが続くんですね。
この後どんなふうに変わっていくのでしょう?

| ラブママ | 2016/03/20 07:41 | URL |

つのだプロお疲れさまです
ボード2枚組みとのことでしたね 端材で何をなさるのかも楽しみにしてますよ
まぐちゃんがおいたわしいったら…ぼちぼちでいいんだからね

| こたん | 2016/03/20 09:10 | URL |

こんこんさんに、我が家のフローリングのリフォームを
お願いしたいけど、何処に申し込めばいいのかしら?
だって、見積り無料ってなってるし

| たま | 2016/03/20 09:32 | URL |

白いコーキング!あります、あります!
あれは、そーいう意味だったんですね。
隙間空いちゃったから、うめちゃおって
事では決してなかったのですね。
なるほど、奥が深いです。

つのださん、いや、こんこんさんの
笑顔、ステキです^_^

ゲンちゃん、番犬としてしっかり働く
ゲンちゃん。うちのクッキーもその点は
ゲンちゃんの様に吠えては、番犬の役目を果たして
くれているような、ないような笑

まぐちゃん、今日はどこかにお出かけかなぁ〜〜
楽しんでね〜〜♪

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/03/20 11:49 | URL |

こんこんさん、本当にお疲れ様でした。

なんかいつまでも当ブログが縁で……なんて言われちゃいそうですねf(^_^;

少し早いでしょうがこれで本当に結ばれてしまったらすごいことですね\(^^)/

縁って大事ですよね(o^ O^)シ彡☆

局長さんにも早くおとずれるといいですね
(*^▽^)/★*☆♪

| ふうライ坊 | 2016/03/20 16:40 | URL | ≫ EDIT

こんこんさん、お疲れ様でした(o^^o)
局長さんによるリフォームの続きも楽しみです(o^^o)

| しんころ | 2016/03/20 20:04 | URL | ≫ EDIT

こんこんさん本当にお疲れ様でした。
プロとはこういうものだというのを拝見させていただき
とても勉強になりました。
局長さんの写真付き解説もわかりやすくてよかったです。
お部屋の全景を見せてくださるのは、すべてが完成してからですか?

マグちゃん、距離はあるけど大きい子にビビってなくて
本当によかったです。
このまま心の傷が癒えていくといいですね。

今日はコタローの17歳の誕生日です。
マグちゃんとは無関係ですが記念に書かせていただきました。
来年も書けるよう大事にしていきます。

| つばめ11号 | 2016/03/20 21:55 | URL |

局長、今回も素敵な記事にしていただきありがとうございます。

そして読者の皆様、沢山のコメントありがとうございますm(__)m

去年の今頃もスマスマで工事した記事載せてもらったな~なんて懐かしく思ってました。

その時の記事がご縁で彼女と出会い、お付き合いに発展することができました。
皆さんにいい報告ができるよう今後も温かく見守ってください。

大工19年目が何日か前にスタートしました、これからもつのだ☆リフォームをよろしくお願い致しますm(__)m



| こんこん | 2016/03/20 22:01 | URL |

こんこんさん、すごいですね!大工さんなのに建具工事もこなせるなんて!
新しくなったお部屋のまぐちゃん達の評判はどうだったのでしょうか!気になります。

| まろ | 2016/03/20 22:21 | URL |

こんこんさん、さすが職人技が光ってますね。

まぐちゃんたちの日常もニマニマしながら楽しく読んでますが、ドッグランを作ったり、リフォームの記事をさらっと挿しこんできたりと全く飽きさせませんね(^^)

まぐちゃん、お元気そうでよかった😊
以前のようなドッグランでのまぐちゃん
の笑顔が見られるようになるといいナ
…のポチッ🌼

| モーメイママ | 2016/03/20 23:15 | URL |

まぐちゃん げんちゃんと会っても
口角あがってて、大丈夫ですね。よかったです。
げんちゃんの前の記事に飛んだら 4年前の2/29の
記事でしたね。 まぐちゃんが 若いわぁ。あ、局長さんもね。

こんこんさんからコメントが・・・
スマイリーさんの記事が一年前でその記事がご縁v-344
でって、とても素敵ですね。

つばめ11号さんちのコタローくん 17歳おめでとうございます。
たーたんと同じ年ですね。ことし一年も穏やかに
過ごせますようにv-353  HNを変えましたHalより

| Hal | 2016/03/21 00:03 | URL |

つのだ☆リフォームありがとう!!

こんこんさん、本当にお疲れ様でしたー!
バレンタインデーで忙しいのに、よく断らず頑張りましたね!
怪我などなかったでしょうか?
今後のご活躍と、彼女さんとのお幸せを、お祈りしております。

(*^_^*)

専門的な職人技を余すところなく図解なさった局長さんも凄過ぎ、、、!!

| まぐちゃんLOVE | 2016/03/21 10:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2665-62f8e0c8

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ