真熊の単身お泊りツアー 2016冬②
毎週火曜日は前夜の月9ドラマの余韻で、記事の内容が薄くなっていると思います。
これを綴っている今現在も、全然集中できていません。 局長です。
――― さて、昨日から始まった「真熊の単身お泊りツアー」の続編。

先日の土日、つまり3月5~6日にかけて俺がスキー旅行へと家を空けることになったために決行された真熊の単身ホームステイ。
今回のお泊り先は、約2年半ぶりの登場となった職場の同僚女史 “シロマティ” 邸である。

それでは、地ビールのようにちょっと癖のあるシロマティによる渾身のレポートを寸分たがわず原文ママでお送りしよう。
(ちなみに写真は、8:30に宿泊先に到着したところ)

当ブログをご覧の皆様、ご記憶に残っていらっしゃいますか?
雑な形で局長殿に名前をつけられてしまった 『シロマティ』 でございます。

かつての読売巨人軍の助っ人外人のクロマティからきている。
ちなみにクロマティの応援歌は 「楽をしても苦労苦労。苦労しても苦労苦労。お前が打たなきゃ、明日は雨。クロマティ!」 という歌詞だったのだ。

横浜DeNaベイスターズのファンです♪
最下位でしたが今年も応援しちゃいます!!
さらにちなみに、スーパーカートリオ時代位から好きです。
もう何年経っているのかわからない位好きです!

権藤監督、佐々木様、その他沢山の選手の皆さんに万歳三唱しましたよー。
関内尾上町交差点で。
どこかの見ず知らずの奥様方の後ろからの圧力にも負けずに先頭でやりました!!
そんな、シロマティでございます。

序盤から飛ばしまくっているシロマティのレポート。
真っ白い顔の色とは対照的に、これだけ濃いレポートを放り込んできたシロマティだけに、“写真を3枚しか撮っていない” という失態はあまりにも被害が大きすぎる。

全然関係のない、2月21日(日)に行った公園探訪の写真にこの味の濃すぎるレポート文章を載せるのは、良く言えば前衛的、普通に言えばミスマッチ極まりない。
では、シロマティのレポートに戻ろう ―――

読者の皆様いかがお過ごしでございましょうか?
局長殿は、恐らく(いや、間違いなく)原文ママでアップするはずなので、こんな乱筆で申し訳ありませんがしばし、私にお付き合い下さいませ~。

相変わらずかわいいんだからぁ。
もううちに来てくれたのは何年前になるのかな?

局長殿よ。
お宅のまぐちゃんを我陣営で預かってしまうのだ。
覚悟せい。(笑)

グイグイ押してくるシロマティのレポートだが、引きつづき写真は2月21日(日)のまったく関係のない公園探訪風景である。
こんなことなら、CCDカメラを仕込んだカチューシャでも装着させておけば良かった。
暴走機関車のようなシロマティ・レポートと、真熊の写真がない事態に ―――

俺がピンチを乗り切れるよう、どうか励ましクリックを。

真熊と遊ぶのに夢中で写真を撮り忘れたのだろうか。
【今日の一言】
マイコラスが右肩痛の治療で米国へ一時帰国で開幕絶望なんて・・・・ 巨人の話です。
| 真熊のお泊り | 01:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
マイコが!?
なでしこのリオ行き消滅の悲報以来、スポーツニュースをスルーしていましたが、巨人がそんな事態になっていたとは!
内海、あなたが頑張らないと!(怒)
シロマティさんのレポート、達者ですね♪
局長さんの周りの方は(一部想像ですが
)容姿端麗だけでなく、文才にも優れていらっしゃる。
まだ続きますよね?楽しみー!
| まうお | 2016/03/08 07:41 | URL |