2016年最初の笑撃
テレビもネットも、「SMAP解散」のニュースで大騒ぎですね。 メディアによっては、現状の予測がかなり異なるので、誤報に踊らされないようにしなければ。 局長です。
――― さて、本日はドッグランでのレポートをワンブレイク。

同じような写真が三日もつづけば飽きてしまうのが人間の性(さが)。
そこで、今週我が家で起きた衝撃的な出来事について綴ろうと思う。
(それはそうと、何ゆえキサマは俺のダウンジャケットを布団代わりにしてるんだ?)

お正月休みに、“ストレス猫にいなが10年目にして今さら石油ファンヒーターの上が温かいことに気付いてしまった件” を綴ったかと思う。

あれ以来、やはりにいなは味を占めてしまった。
隙あらばヒーターの上でぬくぬくしている。
人相は悪いが。

しかし、本家も負けていない。
いや、元祖と言うべきか。
この場所の温かさを最初に開拓したパイオニア、ツンデレ女子の稚葉だ。

なんのかんの比率にすると8割は稚葉がここを占拠している。
にいなも、稚葉がいるときには無理に割り込もうとはせず、なんとなくシェアできているのだ。
しかし・・・・・・
ついに、その日はやって来た・・・・・

まさかの、“本当の意味でのシェア” 。

共同で使用するシェアではなく、同時に使用するというシェアだ。
こんなに狭いスペースに、まさかの4kgの猫が2匹で肩を寄せ合っている。
笑いを取りに来たのかと本気で疑うような光景だ。
俺の記憶が正しければ、にいなが先に乗っていた。

しかし、えらく端っこに乗っていたせいか、稚葉は「お前も来いよ」という誘いのメッセージに解釈したのだろうか。
気が付けばこうなっていた。

その後、俺が大笑いしながら写真を撮りまくっていると、何か気に障ったのか、にいなが降りてしまった。
自分一人になると、すぐに伏せてお腹も温め始める稚葉。

元々シャイなにいなは少し恥ずかしくなったのだろうか。
本来の “定位置” であるソファの背もたれへと移動してしまった。

これだけ2匹がヒーターをめぐって情熱的な攻防を繰り返しているというのに、その魅力を一切理解しようとしない猫も。
天然猫の寿喜だ。

まん丸い顔ゆえに、丸いベッドがしっくり落ち着くらしい。
猫の感性とは、分からないものだ。

以上、2016年一発目の “動物たちの笑撃” でした。
シレッと俺の笑いを取りに来る猫たちのしたたかさに愛のクリックを ―――

甘え下手とツンデレ娘、思いのほか仲がいいらしい。

にいなと稚葉「共通の敵」にされている寿喜にもクリックを。
【今日の一言】
『SMAP×SMAP』 は終わってしまうのだろうか。 俺は 『しゃべくり007』 派なんだけど。
| 日常 | 01:17 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
朝から笑撃でした(≧∇≦)
にいなちゃん、端っこに座ってるなぁって
思ったら、まさかのシェア。
そして、にいなちゃんとわかばちゃんが
仲良く会話して、、、微笑ましいです。
ことちゃんのまん丸な寝顔にも笑笑です^_^
癒やしキャラですよね、ほんと。
まぐちゃんは局長さんの匂いを満喫中( ̄▽ ̄)
| クッキー&ちゃちゃ | 2016/01/15 08:22 | URL |