fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

お陽さま争奪戦

花金です、こんにちわ。

昨日は七草粥を食べましたか? 俺は職場の食堂で食べました。 局長です。
これでいよいよ正月も完全に終わった感じですね。 ちょっと切ないです。



――― さて、まさかの二日連続で動物たちの “腑抜けシリーズ” を。


20160108_ぬくぬくそれぞれ1

正月休み中の1月3日、お昼ごろに起きた俺は真熊をトイレ(兼)散歩に連れ出し、そのまま「自宅ドッグラン」と称する庭でくつろいでいた。

とにかくポカポカ陽気で暖かく、真熊もこんなアンニュイな表情だ。



20160108_ぬくぬくそれぞれ2

目的は分からないが、おもむろに芝生に体をローリングさせてこすりつけたり、のた打ち回ったりし始める真熊。

猫がアスファルトの上で見せるローリングと同じノリだろうか。



20160108_ぬくぬくそれぞれ3

この日はちょっと家でやらねばならないことがあったのと、どうせどこのお店もお休みだろうという推測もあったので、残念ながら真熊とのお出掛けはなし。

ポカポカ陽気がもったいないが、当の真熊も目が半分閉じているくらいだから、家の中でゆっくりしたほうが良いのだろう。



20160108_ぬくぬくそれぞれ4

庭でくつろぐ真熊と、窓を挟んだ対面には、フローリングの上で仰向けになる猫の姿が。

暖かな日差しと猫がセットになったときのデフォルト、“日向ぼっこ” だ。
仰向けで寝るのは、お腹に太陽光を当てたいからなのだろうか。



20160108_ぬくぬくそれぞれ5

お腹が十分に暖まったら、今度は背中。

そんな意味合いなのだろうか。
太陽に背を向けて寝返りをひとつ。



20160108_ぬくぬくそれぞれ6

全身で太陽光を独り占めしようという魂胆だろう。
そんな寿喜の目に、あるものが飛び込んできたようだ。



20160108_ぬくぬくそれぞれ7

ストレス猫、にいなだ。

にいなは定位置である「ソファの背もたれ」の上で、太陽光を体いっぱいに浴びる。
猫の本能なのか、絶対に太陽光を無駄にしないという動きがそれぞれ見受けられる。



20160108_ぬくぬくそれぞれ8

ちなみに、午前中まだベッドにいたときには、こんな光景も。
稚葉が、なぜか窓枠で熟睡・・・・・

誰よりも日差しを独り占めしたかったのか、もしくは少しでも日差しに近づきたかったのか。



20160108_ぬくぬくそれぞれ9

といった具合に、この日は我が家の動物たち4匹それぞれが、とにかくお陽さまを全身に浴びようと本能のままに行動していたのだった。





こんな写真ばかり見せられると、皆さん仕事に身が入らなくなるかな? ―――




暖冬のせいか、こんな姿ばかり見せる4匹にクリックを。



人気ブログランキング

寒いときはベッドの上で丸くなっているのに・・・・



【今日の一言】

今日を乗り切れば「社会復帰、よく頑張ったね」という天からの三連休が!
 

| 日常 | 01:48 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ポカポカ(´- `*)……ねむっ

本当に今年は正月のあの寒さがやってこなかったせいか、
いつの間にか七草粥食べちゃってる感じです。冬はどこへいった?( ゚A゚ )

モフ毛の足りない猿期のうちの子にとってはこの暖かさは有難いですね。

私にとっては、
ただ単に眠気と戦うという余計なミッションが追加されるという辛い仕事になるばかりですが(ーωー)

皆さん居眠り気をつけてください💤

| ふくみ | 2016/01/08 07:47 | URL |

七草粥が会社の食堂にある事に驚いてます(≧∇≦)

七草粥、食べた事がないです。

まぐちゃん、気持ちよさそ。
散歩の後に芝生の上で余韻に浸れるなんて
良いですね〜〜

天気の良い日の窓際、暖かくて最高です。
暖房より暖かく感じます。太陽ってすごい。
そんな太陽を全身に浴びてることちゃん。
ネコって暖かい場所を良く知ってるって
言いますよね。
あ〜〜眠い(≧∇≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/01/08 08:21 | URL | ≫ EDIT

お庭のフェンス越しに太陽の光を浴びて、
まぐちゃんも縞々模様になってますね~。
陽だまりの芝生はさぞかし気持ちがいいことでしょう。
ごろごろしたくなる気持ちも分かります。

冬になると部屋の中まで日差しが届いて、
太陽のおかげで暖かいですね。
コトちゃんがぬくぬくしたくなる気持ちも分かります。

にいなちゃんはいつもの定位置。
ソファの背もたれにまでお日様が届いて、
むにゅむにゅしたくなる気持ちも分かります。

そして稚葉ちゃん。
窓辺は太陽が燦燦と当たって、ついうとうと。
でもこんな狭い所で・・・
すっぽり収まって眠りたい気持ち、
う~ん、少しだけ分かるような・・・・・。


わたくしも昨日の夕飯で七草粥をいただきました。
局長の職場に食堂があるなんて、意外でした。
しかも七草粥があるなんて、びっくりです。
でも、クちゃさんが七草粥を食べたことが無いのは
もっとびっくりぽんです!

| ラブママ | 2016/01/08 08:53 | URL |

七草粥、忘れてました😅

食堂に七草粥があるなんて驚きですね(*_*)

猫は暖かい✨☀✨心地よい場所をよく知っていると言いますが嘘ではないですよね🎵
みんな気持ちよさそー😆👍

もうマグちゃんも何処かお出かけしたくてうずいてるんじゃないですか?‼

局長さん、そろそろ連れ出してあげてくださいね🙇 \(^^)/

| ふうライ坊 | 2016/01/08 10:16 | URL | ≫ EDIT

あったかそ〜

ここは猫たちの楽園ですね!
猫カフェに行った時のような癒しを感じました。
芝生でゴロゴロするまぐちゃんもカワイイ💕
モフ毛に芝生がいっぱいくっついちゃったでしょうね。σ(^_^;)
ありがとうございました。

| まぐちゃんLOVE | 2016/01/08 10:40 | URL |

初バリューム体験してきました…

うにゅうにゅ、むにゅむにゅに癒されました(o^^o)

| しんころ | 2016/01/08 10:52 | URL | ≫ EDIT

今さらですが、

明けましておめでとうございます。

今年看宜しくお願い致します。

私もいまだ朝なかなか起きられません。ZZZ...

| asa928(coo) | 2016/01/08 16:13 | URL | ≫ EDIT

“腑抜けシリーズ”、脱力感に癒されますね(^^)
局長さんの庇護のもと、ぬくぬくポカポカと、
安全な場所で腑抜けていられるみんなは超~幸せモノだ~♪

この季節、暖を求めて車のエンジンルームとか、
危険な場所に入っちゃうノラちゃんが心配ですぅ。。
局長さんみたいな人がたくさんいればいいのになぁと思います。

| たまの姉上 | 2016/01/08 17:33 | URL | ≫ EDIT

今年は本当に暖かい冬ですね☀
ありがたいのですが、地球温暖化が
ちと気になったりします…。
スキー場も雪不足で大変そうだし💧
そーいや最近、雪山に行ってないなぁ🎿

お陽さまを全身で受け止めようとする
猫ちゃんズ、そして芝生を全身で
堪能するまぐちゃん…それぞれの
楽しみ方があるのですね❗
暖かそうな陽射しを見ていたら
私も眠くなってきました…💤

| くみ | 2016/01/08 17:39 | URL |

ラブママさん〜〜

びっくりぽんにびっくりぽんしました笑

因みに昨日の夕飯は、クッキーでした。
食べるクッキーです。真面目な話で(≧∇≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/01/08 18:54 | URL |

この時期の太陽は気持ちいいですものね。
みんなの気持ちがよく分かります。
私も太陽が動くに連れて部屋の中を移動してますよ。
当然日中の暖房は必要なしです。

天からの三連休、私のところには降りてきてくれません。
明日も月曜日も仕事なので、元気が出るブログをお願い・・・
したいところですが、どうぞゆっくり休んでください。

☆ラブママさま/クッキー&ちゃちゃさま
七草粥、私も食べたことないです。
ちなみに昨日の夕飯は焼き餠3個でした。
嫉妬じゃなくて食べる焼き餠です。
真面目な話で(*´∀`*)

| つばめ11号 | 2016/01/08 21:17 | URL |

先ほど帰ってきましたが
パソコンでブログが見れません。
ってか、今日のポチができないわぁ。
びっくりポンです。
ワタシのパソコンがおかしいのかしら??

まぐちゃんと芝生で一緒にモフモフしたいし、
ことちゃんと一緒に「パッカーン」しながら、お昼寝したいなぁ

| はるけん | 2016/01/08 23:57 | URL |

半世紀も生きているというのに、七草粥って一度も食べたことないです。
雑草は食べられない!って家で・・・お粥も嫌いだしー
祖父母も一緒に住んでたけど、食べませんでした。




| ぽんた | 2016/01/09 00:03 | URL |

犬のごろごろは、犬同士のご挨拶で誇示できるワイルドな香りを体に擦り付けるためとも言われていますね。 
みみずがいるとやる子もいるそうですが(わんこにとってはなんとも言えない香りらしいです)、まぐちゃんのは芝生と土の香りかな?

| メダカとトクサ | 2016/01/10 02:45 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2583-4a915629

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ