fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

今年のシャンプー始め

週の真ん中、こんにちわ。

仕事始めはいかがでしたか? 俺は思いのほか頭も体も順応できました。 局長です。
でも今週末も三連休だし、まだまだリハビリ期間みたいなもんですよね。



――― さて、正月休みの最終日、つまり1月4日(月)のお話。


20160106_シャンプー1

年末は「パソコントラブル」のおかげで、大掃除すらできなかった俺。
当然だが、「真熊洗い」もできていない。

人が元旦に朝風呂を浴びて身を清めるように、小ぎれいな状態で新年を迎えさせてあげたかったのに、それが叶わなかったのだ。



20160106_シャンプー2

そこで、遅ればせながら2015年の汚れを落とすことに。
丸一年洗っていなかった・・・・みたいな表現になっちまったが。



20160106_シャンプー3

末広がりのシルエットを、シャンプーの泡で押さえ込むと、サマーカットのような顔になる。

こうして見ると、あのポメラニアンに少し似てくるな。
「なんとか介(すけ)」という有名なあの子に。



20160106_シャンプー4

しかし、顔も洗ってしまうと、明らかに “ほんの少しだけテリアの血が混じった雑種” みたいな顔に豹変する。

もしくは、“ミミズクのDNAが混入してしまったテリア”。



20160106_シャンプー5

さすがに真熊も、この工程になると決まって俺が半笑いで写真を撮りだすことに、少し疑問を抱き始めているらしい。

一気に老け込んだようにも見えるな、この顔。



20160106_シャンプー6

そして、最近は洗面台の上で6割くらいまで乾かすようにしている。

アフターシャワー・ハイ” の中で一から乾かすのは非常に骨が折れるので、この身動きが取れない場所で無抵抗のままに大方乾かしてしまうのだ。



20160106_シャンプー7

初公開だが、お腹側を乾かす際はこうして俺の足の上に仰向けに寝かせて、ブラッシングとドライヤー攻撃を両手で同時に行うのだ。

ちなみに俺は、小さな折り畳み式のイスに座っている。



20160106_シャンプー8

以上の工程を経て、ようやくモフ毛の復元が完了。

シャンプーに20分、ドライヤーに40分。
毛量の異常に多い真熊のシャンプーは、かなりの時間を要するのである。



20160106_シャンプー9

見よ、このシャンプー前と後での違いを!

・・・・・分からないな。
むしろ、シャンプー後のほうが膨張してしまっているではないか。





今頃シャンプーになって、新年をきれいな姿で迎えられなかった真熊 ―――




小真熊” が1頭分くらい取れたけど、全然小さくならない・・・



人気ブログランキング

「ポメラニアンは毛が命」だと体現しているミミズク姿。



【今日の一言】

今日あたり、“二郎始め” をしようかな。 そう、今年初のラーメン二郎。
 

| 真熊 | 02:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

半笑いの局長さんとキョトン顔のマグちゃん…。想像すると微笑ましい(o^^o)

| しんころ | 2016/01/06 02:19 | URL | ≫ EDIT

洗った後は、モフ毛がふわふわだから
大きく見えるけど、ふわふわ感は
良く分かります‼️

洗ってる途中のまぐちゃん、サマーカットも
似合いそうって思いました。
一度見たいです^_^

初公開の、膝の上のまぐちゃん。
大人のオトコ2人で、、、、( ̄▽ ̄)
可愛いです。

| クッキー&ちゃちゃ | 2016/01/06 08:21 | URL | ≫ EDIT

まぐシャン.゚+.(・∀・)゚+.゚

モフ毛の多い子のシャンプーは重労働ですね。
うちはまだ猿期から脱せれていないためシャンプーは楽ですが、シャンプー中もシャンプー後も
どんなに頑張っても猿のままです( ̄▽ ̄;)

時々、
私はなんの生き物を飼っているのか忘れてしまうことがあるようなないような(´・ェ・`)ウキッ

ところで、マグ氏はどんなシャンプーをお使いなのでしょう。
猿から立派なポメになるための魔法の媚薬を教えてほしいです( ・∀・)

| ふくみ | 2016/01/06 08:22 | URL |

あの子より!!

まぐちゃんの方が絶対に可愛いです(≧ω≦) 黒ポメ最高! もふもふ天国です。

| さなぶ~っ。 | 2016/01/06 08:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/01/06 08:33 | |

「お出かけするですか?」のまぐちゃんは
本当にぬいぐるみのようですね。
サマーカットが似合いそう❤
・・・絶対にしないと思いますが。

お腹を乾かしているポーズも可愛いわ~。
多分一番嫌な部分だと思うのですが、
大人しくしていて偉いですね。

Before & After
ブラッシングですっきりしたはずなのに、
モフ毛に空気が入ってさらにモッフモフ❤
でもさらさら具合が良く分かりますね。


久しぶりにまぐちゃんのアフター・シャワー・ハイが
見たいです。

| ラブママ | 2016/01/06 08:44 | URL |

もー、マグちゃん可愛すぎです♥

しかもなんて大人しくシャンプー&ドライをさせてくれる仔なんでしょう❗

やっぱ躾ですかねぇーf(^_^)

マグちゃん、今年も元気☺でいこうねo(^o^)o

| ふうライ坊 | 2016/01/06 10:33 | URL | ≫ EDIT

コメントへのお返事ありがとうございました。
うちは最初ミネラルウォーター飲ませていて身体に悪い事を知って慌てて水道水に変えました^^;

ポメは毛が命!
でもシャンプーして濡れてるときの情けない姿も可愛くて好きです(*^▽^*)
まぐチャンの表情に局長さんの吹き出しにいつもクスクス笑ってしまいます(*^▽^*)

| ちょこれいともかママ | 2016/01/06 11:09 | URL |

カワイイーーー

確かに、三枚目の写真は、あの◯介クンにソックリ!
クリーム色ならまさにそうなりそう、、、!(≧∇≦)

ドライヤーの風が当たってる姿も、毛のモッフモフ具合がよく表れてますねー!!
ああ、かわええ、、、
いつもおもろい更新ありがとうございます!!

| まぐちゃんLOVE | 2016/01/06 11:23 | URL |

まぐちゃんいつもお利口さんでシャンプーできますね(*´ω`*)
いろんな所にお出かけ出来るといいねo(^▽^)o

局長さんのお時間があればまぐちゃんの動画も見たいです!

| トラジ&ココア | 2016/01/06 11:30 | URL |

「まだですか?」のぽんぽんブローはお初ショットですね!
シャンプー20分、ドライヤー40分とは、
モフモフまぐちゃんの美しい毛質を実際に体感させていただきましたが、
偏に局長さんの並々ならぬお手入れの賜物ですね(^^)

先日、局長さんにさせていただいた質問で、
まぐちゃんのセリフの声は例えるならどんなアニメのキャラクターですか?
との問いに局長さんは、
『一休さん』のやんちゃ姫のイメージとご返答くださいましたが、

私はなぜか、
『うる星やつら』のテンちゃんの声とか、
『みどりのマキバオー』のマキバオー(うんこたれ蔵)みたいな声で、
脳内再生されています。
ちょっとイメージが違っているみたいで、なんかゴメンナサイ。。。
てか、例えがどれも古っ!w

| たまの姉上 | 2016/01/06 17:28 | URL | ≫ EDIT

元日のコメントのお返事ありがとうございました(^-^)
今日ついに内視鏡検査を受けてきました!
確かに検査自体はそんなに辛くはなかったですね(楽勝ほどではないですが…) やっぱり下剤を飲まされるのが苦痛すぎでした。でも局長さんの半分の1リットルでした。

局長さんのコメントのおかげもあり、なんとか終えることができました。ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

| くぅママ | 2016/01/06 17:42 | URL |

わぉ、今年の初シャンプー&初ミミズク❗
「早く拭いて下さいよ…」のまぐちゃん、
お口が【への字】になってるみたい💦
毎回の事ですが、お顔を洗った後の表情が
困惑気味なのが可愛い〜〜(笑)

そして、局長さんのお膝にゴロンして
お腹を乾かしてもらってるショットも
お初だったので、新たなまぐちゃんの姿が
見られて嬉しかったです(*^^*)

ほんと一度まぐちゃんのモフ毛を
実際になでなでしてみたい❤
今年中に、この夢が叶いますように…✨

| くみ | 2016/01/06 17:53 | URL |

まぐちゃんは本当にいつもお利口ですね 局長さんの膝の上でお腹出して乾かすなんて見習いたいです
うちの子はアフターシャワーハイ防止に炬燵のテーブルに乗せてドライヤーです(=^・^=)

| まっくろくろすけ | 2016/01/06 20:45 | URL |

あの可愛い小真熊ちゃんが出現したんですね。
笑顔はないけどマグちゃん多分この時間が大好きですよ。
だって父上独占ですもの。

ミミズクからポメラニアンに変身する40分の短縮版を
いつか動画で載せてください。

| つばめ11号 | 2016/01/06 21:14 | URL |

まぐちゃん どこまでもいい子ですね。
あんなふうにおなかまでドライヤーかけても
嫌がらないなんて・・・

小真熊ちゃん はじめて見たとき、「うわぁ」って声が
出たくらい ウケましたv-411
久しぶりに見ても 笑っちゃいます。
お父様のブラシをこっそりまぐちゃんに使っちゃった・・・
って書いてありますね。 なんか2010年 局長さんの文章も
若いって感じがします。

| はるけん | 2016/01/06 21:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2581-369eed99

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ