興奮の極致
2015年の漢字は 『安』 だそうですね。 ガソリン代が安くなったこと以外にはあまり実感がないですが、確かに安保法案とかが大騒ぎでしたね。 局長です。
――― さて、つい先日の日曜日、つまり12月13日のお話。

家入レオの21回目の誕生日でもあった記念すべきこの日、心の中で最大限のお祝いをしつつも、俺は午後から真熊を連れて某所を訪れていた。
到着するや否や、お腹をなでてもらって大喜びの真熊。

実は、ちょっと仕事がらみで協力いただく案件があり、当ブログではお馴染み “同級生タカコ” の実家へと来ていたのだ。

文字どおり局長の同級生で、小学校5年生からかれこれ30年超えの仲。
小学生時代は、「おニャン子クラブ」の会員番号11 “福永恵規” に似ていると言われており、中学生まではモテていたが、その後は不明。
素直で生真面目な女子だったが、短大時代に今のドライな性格が形成されてしまった。

30年超えの仲ながら、実家に上がったのはこれで2回目。
真熊はテンションが沸点に達してしまい、カメラのピントも合わないくらいの大はしゃぎな挙句、勢い余って脱糞までしてしまう始末だった。

ここ最近でマックスの興奮状態だった。
真熊にとってはドッグランがもっとも楽しい場所かと思っていたが、実は “よそのお家” が一番なのかもしれない。

30年以上経って、初めてお会いすることになったタカコのお父さん。
お母さん、お姉さんとは顔を会わせていたが、さすがにお父さんとは機会がなかった。
しかし、突然やって来て気が狂いかけていた毛むくじゃらな犬を、冷静に受け止めてくれた。

タカコに手伝ってもらいながら、2時間ほど仕事をさせてもらい、ようやくミッション終了。
ガラにもなくエプロンをしてお茶を入れてくれるというタカコ。
そして、何か食べさせてくれると勘違いしてしまっている真熊。

エプロン姿のタカコとか違和感しか覚えないビジュアルだが、仕事に協力してもらっている手前、何も口にしない大人な対応を見せる俺。
――― 最近、低迷状態なので本日は短めだけどここまで。
昨日発送を完了した「フォトコンテスト」の賞品だが、結果発表の際にもお伝えしたとおり「ブラザーK賞」を獲得した “わらびー” さんへの賞品は、“ブラザーK” が自ら手配した。

どういったコネクションをもっているのかは不明なのだが、何やら高級な和牛のお肉をプレゼントしたいらしい。
ひょっとしたら、“熊猫犬バッグ” のほうが良かったかもしれないが、今回はすみません、お肉が届きますので・・・・・
脱糞するほど一気に興奮の極致に達してしまった制御不能の真熊 ―――

興奮しての脱糞は、8年間の生涯で初めてだと思う・・・・

2時間後の落ち着きぶりとのギャップが激しい真熊。
【今日の一言】
こんな時間に更新なんて、明らかに生活が乱れている俺・・・・
| 真熊 | 05:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
局長さん。
毎日、お仕事お疲れさまです。
いよいよフォトコンテスト賞品が届くんですね♪
楽しみです。
blogしてないので、Facebookでお披露目しよう\(^^)/
| まぁ | 2015/12/16 06:11 | URL |