さよなら志熊、そして腹筋
昨日はジョン・レノンの命日でしたが、ラブ&ピースについてイマジンしましたか?
ジョンを殺害したマーク・チャップマンは、35年が経った今でも服役中です。 局長です。
――― さて、“千葉の両親宅” への電撃訪問レポートも本日で最終章。

11月22日(日)の夜21時にいきなり訪れた “親父” 宅だったが、翌23日(月)は小雨もパラつくなんともパッとしない残念な天気で、しかも寒かった。

義務感のように、親父の造ったドッグランで真熊と “志熊” を遊ばせようとしたものの、結局は室内に避難。
大好きな畳の上でくつろぐ真熊であった。

志熊は、親父がまだあれこれ雑務に精を出しているため、俺の後を付いて回る。
片田舎で老人とマンツーマンの生活を送っているため、徹底的に甘ったれた性格に育ってしまったらしい。

そうこうしていると、どこかで見たことのあるアイテムが視界に飛び込んできた。
畳の上には似つかわしくない印象だが、俺の記憶が間違っていなければ、これは確か・・・・

突如、どこからともなく巨大な鉄球がぶち当たってきたとしても ―――

背もたれの反発力で腹筋を鍛えながら体を起こしてくれるアレ!
剛力彩芽ちゃんのCMでもお馴染みの ―――

そう、『ワンダーコア』 。
でも残念ながら、これはそのパチモンらしい。
とはいえ、効果は間違いないはず。

例え狭い廊下で、巨大な鉄球にぶち当たったとしても・・・・・

倒れるだけで腹筋が鍛えられてしまう!

カメラの位置が逆光の中で、巨大な鉄球にぶち当たったとしても・・・・・

やっぱり背もたれの反発力で体を起こしてくれる。
同時に腹筋も鍛えられている。

親父・・・・
72歳の老人が、何を今ごろマッチョになろうとしているのか。
こんな片田舎で、巨大な鉄球にぶち当たる可能性も低いだろうに。

ひょっとしたら、こうして未だに毎日一粒ずつ志熊にフードを食べさせなくてはならい行為に、実は予想だにしない腹筋力を要するのだろうか。

とにもかくにも、外房の片田舎で腹筋を鍛える老人と、顔がぺしゃんこの黒いポメラニアンが仲睦まじく暮らしていることは紛れもない事実。

こうして俺は、いきなりやって来た親父の家から、帰路へ就いたのだった。
またお正月に会おう親父、そして志熊よ。
「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~」のリズムで2クリックしておこう ―――

ちなみに俺は、ジムでハードに腹筋を鍛えている。

志熊の甘ったれぶりには拍車が掛かっている気がする。
【今日の一言】
ガチで腹筋を鍛えている俺には、このアイテムはなんとなく胡散臭い・・・・
| 真熊の子供 | 01:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015/12/09 01:47 | |