他力本願写真館② | 駒沢公園で会いましょう 2015
背筋を寝違えて以来、接骨院に通い始めたものの、痛い箇所をカバーしながら動いているため体全体に無理が生じていると思い、逆に昨夜はジムで筋トレしてやりました。 局長です。
――― さて、フィナーレ間近の 『駒沢公園で会いましょう 2015』 レポート。

写真の弾数不足を補うために、よそから写真をいただこうとして偶発的に始まった企画。
その名も 『他力本願写真館』 の第二弾である。

書籍化までされた伝説のパピヨン 『その後のサザビー』 の筆者 “羊Y” さんが、4時間半も掛けて時系列的に撮りつづけた写真を、なんの苦労もなく “まんま” 使わせていただこうという、文字どおり他力本願なレポートである。

時刻は、13:15。
駒沢公園のドッグラン内には、少しずつ人が集まり始めていた。

サザビーファミリーの “ピノ。” は、ワイヤーフォックステリア(かな?)とコミュニケーション。

サザビーは、“ラブママ” さんに近距離で写真を撮られつづけていたが、そう簡単にはカメラ目線をあげないツンデレぶり。
完全にシカトしている。

真熊は、必要以上にモフモフしながらも笑顔でドッグラン内を散策中。
散歩中なども、よく二度見されることがある真熊だが、こうして客観的に見ると確かに毛量が半端なくて、不思議な生き物に見えるかもしれない。

サザビーファミリーの “ラピュタ” は、ちょっとドッグランが苦手らしくフェンスの外で待機していたが、このイカツイ風貌をまったく怖がらないキッズに挨拶されていた。

そして、いい感じの木漏れ日が当たり、どこぞのアパレルのキッズ向け商品を訴求する広告写真ばりのクオリティに仕上がってしまっている写真も。
さしづめ、このシアン100%カラーのダウンジャケットの広告写真といったところか。

16歳にして生涯初のドッグランに来たというサザビーは、万全の体調ではないものの、マイペースでフィールド内を探索している。
よその犬にも興味を示しており、穏やかな表情を見せる。

“リン” も、その長いシッポを引きずりながら歩く優雅な風貌を不思議そうな目で追っている。

その頃、サザビー宅に新たに迎えられた黒いポメラニアンの暴君 “ルーニー” は、サザビーファミリーのパピヨン “アリー” たちと小型犬同士で集まっていたのだが、何やら不穏な動きを見せ始める。

アリーとの攻防に夢中になっているポメラニアンの隙だらけの背後から、いざ襲いかかろうという決定的な瞬間。

結果、こうなっていた。
犬特有のバックからのマウントではなく、普通に格闘技状のマウントを取ろうとする暴君。
どういった理由でこのポメラニアンをロックオンしたのか。

次第にエキサイトしてきてしまったところで、レフリーストップ。
きっと、まだ “猿期” のルーニーが、立派な被毛を蓄えているホワイトの子に対しジェラシーの極致に達してしまったのだろう。

ルーニーも猿期を終えれば、こういった立派なアザラシのような風貌になれるさ、きっと。
真熊はポメラニアンというより、'80年代アイドルの後ろで踊っていた「スクールメイツ」がデフォルトで持っていた “ボンボン” みたいなシルエットに仕上がってしまったが・・・・・

しかし、レフリーストップ後も気持ちが収まらないルーニー。
ホワイトの子にとっては、完全なとばっちりだ。
筋違いな因縁にも程がある。

14:00になると、さらに多くの読者と愛犬たちが。
小さいポメラニアン・トリオの “柚” 。
人の足元で、慎重に辺りを物色中。

“ちゃちゃ” 。
コメント欄の主(ぬし)、“クッキー&ちゃちゃ” さん宅のポメラニアンも到着。

サザビーは尚もドッグランをエンジョイ中。

その長いシッポで、フィールド内の落ち葉を絡め取りながら歩いていた。

“ポンタロウ” 。
俺は当日、常に動き回っていたこの子が止まっている姿を見た覚えがなかったのだが、たまには一時停止していたらしい。

ラブママさん宅の “ラブ” は、よその黒いポメラニアンと互いにお尻を向けて、偶然にも “シンメトリー” な感じになっていた。

俺は、梨が名産の船橋市からやって来たお寿司屋さん母子の真熊撮影に協力中。

あと一回ほどつづくよ!
駒沢公園のドッグランに華を添えてくれた多くの犬たちに感謝です ―――

ほのぼのした気持ちになったらクリックを2発ほど。

羊Y兄さんに「局長さんのために写真をありがとう!」のポチを。
【今日の一言】
案の定、筋トレしたら逆に調子が良くなってきた俺の体育会系120%の体・・・・
| 会いましょう企画 | 07:11 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ラピュタとブルーの男の子の写真、
とても素敵です。広告に使えますね。
モデルも良いけど写真の腕が
素晴らしいのですね(*≧∀≦)
スマホカメラで頑張る私。
一眼はまだまだ私には高嶺の花です。
コメ欄の主(▰˘◡˘▰)へへへ
またまたちゃちゃの写真載せてくれて
嬉しいです‼️
カートに乗ったサザビーは私もこっそり
写真を撮らせてもらいました。
ただし、ナデナデはしませんでしたよ〜〜
触るのはおそれおおい('∀`)
まぐちゃんはポンポン笑
黒いポンポンは持ったことないです(*≧∀≦)
| クッキー&ちゃちゃ | 2015/12/03 08:25 | URL |