ようやく気づく違和感
日本シリーズが始まったというのに、同時進行で行われる巨人の監督やら組閣の問題で、注目度を薄められてしまっていますね。 巨人のタイミングがいろいろ悪いです。 局長です。
――― さて、そろそろ佳境に入ってきた「代々木公園」ドッグランへの視察レポート。

なぜか機会がなく、この日が初めての訪園となった代々木公園。
フリーマーケットなど、よくイベントが行われる大きな公園で、ドッグランもどえらい広さである。
それもあって、人も犬もかなり多い。

真熊は笑顔を絶やすこともなく、中に入ってからフルタイムで動き回っている。
同時に、エニタイムでよその犬から尻のニオイを嗅がれている。

いつ見ても、真熊の後ろにはよその犬がいる。
しかも、顔を付けて。
人間には理解できない犬のフェチズム。

むしろ真熊を “ピン” で撮影することすら難しい。
撮っても撮っても、ニオイを嗅がれている姿ばかりになってしまう。
それはそれで面白いのだが。

さすがにドッグランに入ってから小一時間もすると、やたら自分だけニオイを嗅がれまくっていることに気づき始める真熊。
よその犬と比べて、自分だけが常に数匹を引き連れていることに疑問を感じたらしい。

真熊が歩けば犬が集まる。
鴨がネギを背負って歩いているようなものなのだろうか。

真熊のニオイを夢中で嗅ぐ犬のニオイを嗅ぐ犬も現れる。
ややこしい表現になるが、形にすると “真熊ニオイ・トレイン” のようなものになる。
連結に連結が繰り返される。

その先頭車両がいつも自分になってしまっていることにも、ようやく違和感を覚え始める真熊。
『機関車トーマス』 が、車両を残して離脱するような真似を見せる。

何を発してしまっているのであろう真熊。
ウンコのあとには拭いているし、それなりのスパンでシャンプーもしているし。
オス犬だからヒートもないし。

それでも、ニオイはやたら嗅がれるが、本人は至って楽しそうなので、俺もあまり気にしないことにした。
俺と二人きりのときには仏頂面しか見せないのに、この日はずっとこんな笑顔だ。

そうこうしていると、時刻も16:30を回り、次第に空が暗くなり始めてきた。
あと一回だけつづく。
アクセスや応援がカガタ落ちする週末だけど、変わらぬクリックを真熊に ―――

突き指するくらい強めの2クリックを是非。

犬という生き物は、どいつもこいつもニオイフェチ。
【今日の一言】
今日はいい天気だというのに、急きょ墓参りをすることになっちまった・・・・

| 公園探訪 | 08:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして。いつも楽しく読ませて頂いています!
まぐちゃんがモテモテなのは去勢後からじゃないですか?
去勢後独特のフェロモンを出すなど諸説あるようですが(たぶん科学的根拠は
ないと思います)女の子以上にモテモテになることがあるみたいです。
前にドッグランでオフ会をした時に一匹モッテモテの男の子がいました。
女の子もたくさんいたのにそんなのお構いなく。その一匹の男の子の後ろに
ズラリ男の子達が連結。果てにはその子を取り合って男の子達がケンカを
始める始末…。
何故なんでしょうね?
まぐちゃんの記事を読んでそれを思い出しました。
| のん | 2015/10/25 09:33 | URL | ≫ EDIT