fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

仏頂面ポメラニアン

こんにちわ。

原監督が正式に退任。 12年間でリーグ優勝7回なんて名将ですよ。 局長です。
後任監督は誰になるのかも、これから当分の楽しみでやんす。 江川さんかなぁ…



――― さて、先週末の夕方のお話。


20151020_普段の顔1

平日は毎日夜中の散歩になってしまうので、せめてお休みの日くらいはと、二回目の散歩を夕方に出掛けてみた。

しかし、本日の記事はそんなありふれた散歩レポートではない。



20151020_普段の顔2

ここ最近の記事では、常に満面の笑みばかりを見せていた真熊。

きっと、最近読み始めた人から見たら、真熊は目のパッチリした表情豊かなポメラニアンだと写っていたことだろう。



20151020_普段の顔3

実際は、大きく異なる。

往年の読者さんなら、もはや「基本」レベルの事実だろう。
そう、真熊は俺とマンツーマンのときには、笑顔など一切見せない。



20151020_普段の顔4

散歩の途中、行き付けの “ショッピングモール” に立ち寄ってみても、この顔だ。

なんだ、この物憂げな眼差しは。
最近、散々見せていたあの笑顔はどこへ消えた。



20151020_普段の顔5

ほうれん草を二束ほど購入したが、真熊のやつはこの顔。

なんだ、このアンニュイ極まりない表情は。
わざわざ明るい時間にと、気を利かして散歩に連れてきているというのに。



20151020_普段の顔6

俺はそのまま、散歩バッグと買ったばかりのほうれん草、そして一眼レフカメラという関係性の薄い3点セットを持ちながら真熊と歩く。

それに引き替え、なんだ、その「無」を体現しているような顔は。
悟りでも開いたのか。



20151020_普段の顔7

いつもの流れで、“近所の公園” へ。
この日は珍しく老人が “たむろ” していた。

しかし、真熊は相変わらずこの卒業アルバムの個人写真のような真顔。



20151020_普段の顔8

ようやく口を開いたと思ったら大あくび。

退屈な顔を見せるどころか、「退屈で眠くなった」という分かりやす過ぎる態度まで。
さっき買ったほうれん草を、この大きく開いた口にねじ込んでやろうかと思った。



20151020_普段の顔9

自宅の前まで戻ってくると、お隣(お婆ちゃん宅とは逆隣)のボーダーコリーの “リリー” が某家政婦の如く俺たちをガン見していた。

真熊は、なおもこんな顔。
ホームセンターで売られている玄関先に置く犬の置物のほうが、もっと表情豊かだろう。



20151020_普段の顔10

さすがに8歳というシニア犬になったせいか、明らかに被毛の色素が薄くなっている真熊。

このまま色が抜けていってしまったら、“タヌキ” 色になってしまいそうだ。
そのときはビゲンの白髪染めでも塗ってやろうか。



20151020_普段の顔11

ということで、普段の真熊はこんな仏頂面なのだ。

くれぐれも、たまに見せる満面の笑みにだまされないでほしい。
あの手の笑顔は、打率で言えば3割程度なので、今日の顔がデフォルトと言えるのだ。





いつも応援ありがとう。 毎日の更新はアナタのクリックで成り立っている ―――




真熊の本当の姿は、「仏頂面のポメラニアン」なのだ。



人気ブログランキング

無表情な写真ばかりだけど、「笑え!」の2クリックを。



【今日の一言】

真熊の笑顔は、「眉毛付きコアラのマーチ」くらい希少なのだ、実際は。
 

| 真熊 | 02:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今日のまぐちゃんは全部笑ってない
ですね笑
ここまでくるとむしろ潔いですよ。
局長さんと一緒の時は笑わないと
決めているのかしら。

笑顔3割⁉️
笑顔じゃなくても可愛いから良いです
(*≧∀≦)
口髭が白いですね、まぐちゃん。

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/10/20 08:19 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃんの笑顔は希少なんですね。
いつも笑顔のまぐちゃんを見ているので、
たまにはこんなまぐちゃんも楽しいですが。

うちの近所はワンちゃんのお散歩の人が多く、
毎朝きまっておやつをくださる方もいたりします。
まぐちゃんがうちの近所をお散歩してくれたら、
どんな表情が見られるのかな、なんて考えてしまいました。

ラブは人にもワンちゃんにも興味が無いので、
黙々と歩いています。
おやつをくださる方を見つけたときは笑顔に豹変しますが。


「ほうれん草とまぐちゃん」の写真が何気に好きです。

| ラブママ | 2015/10/20 10:45 | URL |

おばあちゃん家て、はて、ボーダーコリーいたっけ?と思いカッコ内の説明を読んで…「逆隣」が一瞬「逆鱗」に見えて、ボーダーコリーの怒りをかったないようなのかと身構えてしまいました(;^_^A
なんとも平和な日常のお話で、ほのぼのします。まぐちゃんはしあわせものですね(*^^*)

| ノリスケ | 2015/10/20 11:26 | URL |

巨人の監督 由伸ちゃんでしょうか・・・・
ないわぁ~(-"-)
好きだけど・・・・

| 順 | 2015/10/20 12:42 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/10/20 15:32 | |

初めましてのコメントです!

今年の6月頃に熊猫犬日記ブログに出会い、
仕事の合間や時間のある時に
気合いを入れて最初から読み始め...(笑)
本日、遂に追いつきました(^^)v
今やブログチェックが日課です♪

しかも5月には大阪に来られてたなんて!
もう少し早く読み始めていたら
間違いなく鶴見緑地に駆け付けていましたよ~。

実は今月、東京に行くかもしれなかったので
足をのばしてスマイリーさんに寄ってみようかと
ひそかに考えていたのですが
予定がなくなってしまいまして(泣)
あわよくば、局長さんとまぐちゃんに会えるかな?
なんて考えていたのですが...
一度でいいので、まぐちゃんの高速ガリガリを
体験してみたいものです(^_^;)

長々となりましたが、またコメントさせてもらいますね♪

| くみ | 2015/10/20 16:41 | URL |

まぐちゃん たしかに最近、茶色っぽく見えるときが
ありますよね。 
それにしてもモフモフ度がハンパないですね。
大あくびもかわいいっ。
笑ってるまぐちゃんも 笑ってないまぐちゃんも好きですよ。

今日、お休みでひとりお出かけしたのですが
目の前の車がねずみ色のシトロエンで、もしかして・・・と
思ったら、宮崎駿先生でした! ひとり大興奮しちゃった。

ぜひトトロなまぐちゃんを見てもらいたいなぁと
思っちゃいました。

| はるけん | 2015/10/20 18:10 | URL |

3枚目のマグちゃん、眠ってる・・・?
笑顔3割は高確率です。
うちのは1割も見せてくれないですよ。

高橋監督になるみたいですね。
いかがですか?

☆はるけんさま
宮崎駿さんの車に会えるなんてすご~い!ビックリです。
ねずみ色のシトロエンは有名なんでしょうか?
ホント、トトロなマグちゃんに会ってもらいたいですね。

| つばめ11号 | 2015/10/20 21:03 | URL |

つばめ11号さま
トトロ地方では いろいろ噂は聞いていたんです。
朝、○○あたりで「老人マークをつけたシトロエンの駿先生を
見るよ」って。以外と飛ばしてましたv-411

| はるけん | 2015/10/20 23:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2491-8d649ed9

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ