fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

サーフィン犬 2015

猛暑の日曜日に、こんにちわ。

今日は長崎に原爆が投下されてから70年ですね。 こんなに暑い時期だったんですね。
今月はしっかりと平和について考えなきゃならないっすね。 局長です。



――― では、本日も日帰り伊豆弾丸ツアーのレポート続編を。


20150809_伊豆ツアー1

二時間ほど仮眠をとると、すでにみんな泳ぎ始めていた。

人に夜通しで運転をさせておきながら、そんな俺を放置して勝手に泳ぎ始める面々。
この時代には人情なんてものはなくなってしまったのだろうか。



20150809_伊豆ツアー2

さて、今回の日帰り伊豆ツアーには、半年前のスキーツアーにも同行した “黒ちん○” という若僧が参戦していた。

年齢は25歳だか26歳だか。



20150809_伊豆ツアー3

つまり、俺とは15歳くらい違うのだが、それでもコイツとは孤独を共有できていると思っていた。

しかし、この「青い海と白い砂」という夏の最上級とも言えるシチュエーションのど真ん中で衝撃的なカミングアウトをしてきた。



20150809_伊豆ツアー9




20150809_伊豆ツアー10



一瞬、気を失いかけた。


20150809_伊豆ツアー4

夏の陽射しによるものか、コイツの暴言によるものか、今となっては分からないが、とにかくストップモーションで膝から崩れ落ちるところだった。



聞けば、友人の結婚式の二次会で知り合って、一ヶ月前から付き合い始めたとのこと。


20150809_伊豆ツアー5

なんという破廉恥な。

つまり、(基本的には)人生で一度きりの晴れ舞台である友人の結婚式の二次会という祝宴を、自己の欲求を満たすための「合コン」代わりにした挙句、いよいよ夏本番となる7月にきっちりタイミングを合わせながら満を持して付き合い始めたというわけだ。



20150809_伊豆ツアー6

自分の近くにこんなにも計算高い輩がいたなんて。

学歴や偏差値は低いくせに。
ましてや20代半ばの若僧。



20150809_伊豆ツアー7

コイツの「報告」なのか「自慢」なのか、とにかく耳障りな話が終わってからは、皆一様にテンションが低かった。

俺の湧き上がる夏の高揚感も、いつの間にかシベリア超特急のような冷たくて重たい氷の塊のようになっていた。



20150809_伊豆ツアー11

心の中では、カルロス・トシキの「君は1000%」が流れていた。
正しくは “1986オメガトライブ” だが、そんな小さなことはこの際どうでもいい。



20150809_伊豆ツアー8

この充実感に満ち満ちた若僧の、笑いで持ち上がった頬をフルスイングで思いきり叩いてやりたい。

永作博美が出演している「はじめてのアコム」のCMに出てくる、先頭を走るヘッドギヤを付けたラガーマンのような顔をしているくせに・・・・



20150809_伊豆ツアー12

この若僧の空気を読めないカミングアウトにより、もはや俺には真熊と一緒にボディボードをするくらいしか、やり切れない気持ちを処理する手段がなかった。



しかし、ビーチの空気が一変してしまったのは言うまでもない。


20150809_伊豆ツアー13

楽しめない。
おかげで全然楽しめない。



20150809_伊豆ツアー14

ボディボードの上に、買ったばかりのライフジャケットを身に着けた真熊を乗せて波と戯れることで、現実逃避をするしかない俺。

一昨年の様子 >>> 2013.08.18 『サーフィン犬、デビュー!



20150809_伊豆ツアー15

俺と同じで、真熊も浮かない顔を見せる。

上手いこと表現するならば、ボディボードとライフジャケットで水の上には浮いているものの、気持ちと表情は浮かないということだ。



20150809_伊豆ツアー16

前回と違って波が穏やかだったのだけがせめてもの救い。

この大量の被毛にたっぷりと水を浸してあげることも真熊の暑さ対策としては大きいので、水の中で遊ばせてあげることができたのは良かった。



20150809_伊豆ツアー17

7人中、1名(捕虜)が妻帯者。
1名(若僧)が彼女もち。

残る5名がロンリネス・サマー。
南伊豆の青い海ですら、俺たちのこの止め処ない虚しさを包み込んではくれなかった・・・・・





若僧の空気を読まない一言のおかげでテンション急降下の伊豆ツアー ―――




なぜかあまり波乗りが楽しそうでない真熊・・・・



人気ブログランキング

アクセスのガタ落ちする週末もアナタのクリックで頑張れる!



【今日の一言】

今日もひたちなか市では熱いロッキンが繰り広げられているんだろうなぁ・・・・
 

| 真熊お出掛け | 15:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

若僧さんの笑顔が眩しいです、とても。
20代半ばですもの、楽しいことばかりですよね~。
でも、若僧さんのカミングアウトに一喜一憂していては
いけません。
夏を征する者は、人生を征する(?)
まだまだお若い局長、これからですよ❤


・・・でも、まぐちゃんは局長の心中を察したのか、
笑顔が無いですね。
やっぱり海は怖かったのかしら?

| ラブママ | 2015/08/09 16:34 | URL |

楽しめないという割には満面の笑み
が溢れてますよ笑
この夏1番の笑顔くらい輝いてます。

まぐちゃんは波が怖いのか浮かない顔。
ブギボーの上でも波しぶきは顔に
かかるし、海の音はするし、プールの
方が良いのかな。
私はどっちも嫌いですけど(*≧∀≦)

そんな浮かない顔も
可愛いです‼️

局長さんにはブラザーKさんがいるじゃ
ないですか(* ̄▽ ̄*)ノ"


| クッキー&ちゃちゃ | 2015/08/09 16:54 | URL | ≫ EDIT

私にも 「楽しめない・・・」と言ってる
局長さんが一番楽しんでるように見えますよ。

真熊くんは いまいち 海が苦手みたいですねv-411

つばめ11号さま
昨日はコメでお気遣いありがとうございました。
咳はまだ止まらないですが
熱は下がったでだいじょうぶそうです。

| はるけん | 2015/08/09 19:14 | URL |

なんだかんだ文句タラタラな文面とは真逆な局長さんの爽やかな笑顔(笑)
局長さんて良い人なんやなあと、つくづく思いました。
それにしても水に濡れたまぐちゃんはいつもより小さくて可愛い〜。
今日も楽しいブログをありがとうございます。

| おちゃんこママ | 2015/08/09 20:19 | URL |

マグちゃんの表情、そんなに嫌そうに見えないですよ。
大人しく乗ってて可愛らしいです。
マグちゃんだけの写真を見てると忘れちゃうんですが、
こんなに小さかったんですね。

局長さんには、昨日会いに行ったレオちゃんがいるじゃないですか。


| つばめ11号 | 2015/08/09 21:17 | URL |

こんばんは

楽しめないとは記載されてますが
局長様……
マグちゃんとボディーボードに
乗って夏を満喫されていて
楽しそうですよ!?
マグちゃんの笑顔がないのは
空気を読んだからですかねぇ?



| 雪弥母 | 2015/08/09 22:58 | URL | ≫ EDIT

カルロス・トシキさん・・・

オメガトライブに入る前、一瞬ソロ活動していたらしく、
何故かウチの高校(女子高)にやってきた彼は、女子ばっかの体育館で熱唱。
その後、サイン入りレコード(←CDじゃないっすよ)をもらった。
彼は今何処。

・・・昨日この記事を読み損ねてしまった(夏フェスネタでぽちぽちしましたよ!)ので、まぐちゃんに関係ないけど、懐かしすぎてコメントしちゃいました。すみません。(><)

局長さんのお気に入り曲でCD作ってほしい。

| まうお | 2015/08/10 08:50 | URL |

局長・・・

いろんな意味でお疲れ様です。

| asa928(coo) | 2015/08/10 13:37 | URL | ≫ EDIT

局長さんの「爽やかな笑顔」さいこーです‼(爆笑~)
濡れて小さくなったまぐぅちゃんもめちゃくちゃかわゆいー‼

局長さんのブログは本当‼いつも最高でおもしろいですー‼(´艸`*)

ロンリネス・サマーに幸あれぇぇぇぇー‼(爆笑~)
局長さん、いつも本当にありがとうございます‼

| みぃむぅ | 2015/08/10 22:31 | URL |

顔面に雪玉を食らったのは、この若僧くんでしょうか?
雪玉、、いや、まぐちゃんのかき氷と同じ位白いじゃないか!(羨ましい)
両手ピースサインなんて浮かれすぎた!
彼女なんて10年早いぞ!また雪玉食らえ〜〜!
って、私が局長さんの代わりに心の中で呟きますね。ふふふ。

| ウレママ | 2015/08/16 19:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2402-33f61b70

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ