fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

TBS『Nスタ』事件

こんにちわ。

梅雨が有終の美でも飾りたいのか、最後に台風を連れてきましたね。 局長です。
これで気が済んだら、早いとこ正式に夏をバトンタッチしてほしいものですよね。



――― さて、本日は日曜日のお話を一旦休止して、昨日の “事件” の説明をば。


20150716_Nスタ1

そう、夕方のニュース番組でいきなり俺が出てきた事件について。

TBS系の夕方のニュース番組 『Nスタ』(関東ローカル)に出てしまったのだ、つい。
当ブログで事前告知などしなかったので、いきなり驚いた人も多かったようだ。



20150716_Nスタ2

玄関ベルが鳴り、家主が出てくるシーン。

お分かりだろうか。
俺は作り笑顔が苦手である・・・・



20150716_Nスタ3

俺につづいてリビングに入ってくるのはインタビュアー兼ディレクターさん。

驚くほど真熊をスルーだ。
編集上、「黒いかたまり」として処理された感すらある。



20150716_Nスタ4

42歳とは思えない童顔を見せる俺の横で、家入レオちゃんのドデカいポスターが映ってしまったのは少し恥ずかしいが、アイドルとかじゃなくて良かった。

ちなみに、ディレクターさんが驚いているのはレオちゃんに対してではない。



20150716_Nスタ5

アライグマ “千寿” のお墓に対しての驚きだ。

なんとなく、「人付き合いが苦手で動物にのみ依存している社会不適合者」っぽく見えていないだろうか、俺・・・・



20150716_Nスタ6

全国で社会問題となっているアライグマの野生化。

その原因が「ペットとして飼い始めたものの手に負えなくなって遺棄する人が続出したこと」という説明と、その一方で最後まで面倒を見た俺という変わり者もいたというお話だったのだ。



20150716_Nスタ7

アライグマがペットとして大量に輸入されたきっかけは、まぎれもなく 『あらいぐまラスカル』 というアニメが原因ということを、俺の証言をもって説明している図。

でも、一年足らずで森に返したスターリング(主人公)と俺を一緒にしてはいけない。
そんなことより、自分の声がイメージと違ってて少し気持ち悪かった・・・・・



20150716_Nスタ8

すべてのアライグマが巨大化するわけではない。
恐らく千寿が特異だっただけだ。

なにせMaxで17kgもあったので・・・・・



20150716_Nスタ9

この写真だけを見ると、間違いなく俺という人間が「動物好きなのに凶暴性という別の一面もある」といった説明にしか見えない・・・・

違うんだ! 「アライグマには凶暴性がある」という説明なのだ。



20150716_Nスタ10

14年も一緒に生活していても、傷が絶えなかったという説明。

俺の口元には、今も残る千寿による噛傷があるのだ。
それよりも、「42歳にしては肌がきれい」というLINEやらメッセージがたくさん来た。



話が前後するが、なぜ俺がいきなりテレビに登場したのかというと ―――


20150716_Nスタ11

当番組でアライグマの野生化問題を特集するにあたって、「最後まで面倒を見た人」の例として取材のオファーがあったのだ。

ディレクターさんも、実に最適な人選をしたものだ。



20150716_Nスタ12

Facebookで個人的につながっている人には事前にお伝えしたものの、そうでない人には何も知らせていなかったので、本当に偶然この番組を見た人たちは失禁するくらい驚いたようだ。

放送終了後はLINEと電話が鳴り止まなかった。



20150716_Nスタ13

そう、千寿との14年間は大変なことも多かったが、その倍以上に幸せだったのだ。

今、「駆除」という名で捕獲されて殺されているアライグマたちには何も罪はない。
無責任に飼い始めて棄てた人間が悪いのだ。



20150716_Nスタ14

といった特集に出ていたのだ。
ちょっと恥ずかしい・・・・

ちなみに、この「遺棄」のイメージは我が家に庭で、俺所有のぬいぐるみで撮影されている。




久しぶりに千寿のことをじっくりと振り返ったような気がして楽しかった ―――




でも、駆除されているアライグマは可哀想で胸が痛い・・・・



人気ブログランキング

俺の人生に潤いを与えてくれた千寿にクリックを。



【今日の一言】

『Nスタ』 の後の番組でMダックスの “ホッピー” が出てきたことにも驚いた・・・・
 

| 千寿[回想] | 01:51 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

局長さんのお名前、
めちゃくちゃかっこいいですね(;゜0゜)
でも本名なら、局長さんお得意の画像処理で
アッサリ出さないかなσ(^_^;)
番組見たかったです!

| マメ | 2015/07/16 04:53 | URL |

思わずびっくりしたので、初めて書き込みします。
局長さん本名なんですか?雅なお名前ですね。
ジョジョ以外で花京院って苗字の人初めてです。
Nスタ見ればよかった・・・。

| chie | 2015/07/16 08:32 | URL |

さすがにその時間は帰宅しておらず、見られなかった。
なんか損した気分なのはなぜ?
ま、しょうがないかー。(と、ここに書き込んで憂さ晴らし^^;)

窓から見送る千寿くん・・・自分、全然関係無い人間なのに、うるっとしちゃったよ。。。

| まうお | 2015/07/16 08:39 | URL |

ってか、局長さん!これ本名ですか?ジョジョの人だったんですか・・・!
大阪オフ会にも一緒にお邪魔したうちの子が大ファンなので、きっとこれを知ったら狂喜乱舞するでしょうw

千寿くん、過去ログでは見てましたけど、大きいですね~!
「凶暴性」で局長さんの方が凶暴に見える件、笑ってしまいましたw

| ジャンママ | 2015/07/16 09:12 | URL |

「花京院 涼」さま、お疲れさまでした。
すごいお名前ですね。
良く思いつきましたね。

わたくし見ましたよ。
一時のブームにのって大量輸入されたアライグマが、
結局飼いきれなくなって捨てられ、野生となって生き延びた
アライグマたちが今人間によって捕獲されている現状。
人間の身勝手な行為の結果を、深く考えさせられました。

アライグマだけではありません。
犬も同じです。
人気の犬種を繁殖させ、販売し、そして飼いきれなくなると
手放してしまう。
人間の身勝手な行為のせいで、命を左右されてしまう動物たちは
後をたちませんね。
とても考えさせられる番組でした。

でも、まぐちゃんのスタッフの方の熱烈歓迎ぶりには
思わずほっこりしました。
まぐちゃん、ありがとう❤


| ラブママ | 2015/07/16 09:13 | URL |

局長さん改め花京院さんおはようございます。笑
すっごいかっこいい名前...
花京院 涼('-'*)宝塚にいそうです...

残念ながらその時間はまだ帰れておらず
見れなかった...(;.;)
まぐちゃん本当見事にスルー(笑)
ああ見たかった...

| ふくまる | 2015/07/16 09:17 | URL | ≫ EDIT

インパクト

おはようございます。花京院さま。
局長さん。は、さん付ですが、ご本名だと様が合う。
マンガかアニメのようなインパクトのあるお名前!
あるいは華族・・・。
いや~、びっくりな朝でした。
ラスカル世代なのでラスカル飼いたいと思ったことはあります。
本当に飼っちゃって最後まで御世話をした局長素敵です!

| かおる | 2015/07/16 09:40 | URL | ≫ EDIT

家に居たのに、見られず残念な私でした。
でも、友人が写真撮ってLINEしてくれました笑

まぐちゃんは完全スルーだったんですね(*≧∀≦)
テレビには少し写っていたのかしら。

局長さんの顔がこんなに大きくテレビに
出てきたら驚いてしまいますよ。

千寿くんもテレビ初出演おめでとう〜♪

今度はまぐちゃんですね(*≧∀≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/07/16 09:51 | URL |

テレビは拝見できなかったのですが、たまたま昨日友人がLINEのタイムラインで自宅(神戸市街地)の窓からアライグマの家族を発見!みたいな記事をアップしていまして。
ああ、飼ったものの飼いきれなかった人がここ神戸にもいるんだな…とちょっと哀しくなっていました。
それと同時に最後までお世話をされた局長さんは本当にいい飼い主さんなんだとしみじみ思っていました。
犬であれ猫であれアライグマであれ飼った子は最後まで責任をもってお世話しないとですよね。
ところで他の方も書いてらっしゃいますが局長さんのお名前…めっさ格好いいですやん♪

| ゆきえ | 2015/07/16 11:01 | URL |

なんで花京院 涼なのか分からなかったおばさんです(^_^;)
テレビ画面に向かって「局長~❗」と叫んだらしい人を
私は知ってます。

| なお | 2015/07/16 12:10 | URL |

お名前が(仮名)となっていないのにも驚きだけど、
局長がホッピーを知っていたのに驚きです!!

| misa | 2015/07/16 12:13 | URL |

ワハハ

千寿ちゃん、肩に乗るほど小さかったのに、巨大化してしまったっていうのが可笑しくって笑ってしまいました。傷を負いながらもきちんと最後まで面倒を見た局長さん、立派です!!
それにしても花京院涼って、、、ウケねらいですよね?(笑)
局長さんの本名のイメージは、「さいとう のぶお」って感じデス。勝手にスミマセン。

| SINO | 2015/07/16 13:21 | URL |

びっくりしました。花京院というのは本名?ですよね?
私の人生のなかで初めての名前でした。局長さんと結婚する人は
突然、イッパン平民から、貴族に嫁ぐ見たいな感覚ですよね。(笑)
しっかりテレビを見ていれば、ああ、最後までしっかり面倒をみた
人なんだなあ、と思うけれど、迷惑アライグマのテロップで
局長さんをだすなーーー!千寿ちゃんを出すなー!勘違いするだびーー!とひとりダメ出しのわたす。(笑)

| 茶ぴ男 | 2015/07/16 13:23 | URL |

局長さん!
動画で見たいです~!!(^^)

| haruemi | 2015/07/16 14:00 | URL |

局長さん改め花京院涼様 録画させていただきました。
ぬいぐるみのラスカルは、花京院涼様のだったんですねヽ(^o^)丿
ちらっと映ったマグちゃんも可愛いかったです。
千寿くん幸せな14年間だったことと思います。

| まっくろくろすけ | 2015/07/16 14:33 | URL |

局長さーん、事前告知してくださらないとぉ~~w
Youtube検索しましたが、6:53くらいの被害状況のあたりのはどなたかがアップされてますが、
局長さんの部分はなくて。。(=;ェ;=)
見たいですーー。
取材される側の局長さんでしたが、
そのプロも顔負けのセンスで制作にもいろいろご提案されていたりしたのかなぁ~と想像します。
今後のブログネタで少しずつ公開してくださるといいなと期待しています!

余談ですが、うちの小さな庭に最近よくハクビシンちゃんが出没します。
柑橘の実を食べに来ているようです。
そんなんでよければいっぱい食べて頑張って!!って思います。
たくましく生きていってほしいです。

アライグマちゃんもたくましく生きていってほしいです。
駆除するのではなく生きとし生けるもの同士、
共生する方法を考えるため人間は知恵を出さなくてはならないと思います。

| たまの姉上 | 2015/07/16 17:42 | URL | ≫ EDIT

涼さま こんばんわ(*≧∀≦*)

昨日、奇跡的にその時間には帰宅していたけど、
テレビつけなかったんですよね。
もし、つけていたとすれば、かつ
TBSを見ていたとすれば、もうそれは
運命としか思えないんですけど‥。
でも、わたし、ワンダフルにゃんだふるは
見ましたよ🎵

Eテレの0655という番組の「わが輩、犬」に
ぜひまぐちゃんと応募してみてください。

| はるけん | 2015/07/16 18:22 | URL |

こんばんわ〜



“家主が出てくるシーン” 未だかつて見た事のない
局長さんの作り笑いがツボに入りました(笑)


害獣としてアライグマが取り上げられる度にちゃんと飼育している
人もいるのにな〜とモヤモヤしていたのですが、まさか局長さんに
オファーがあったなんて。
局長さんが納得出来る放送内容に仕上がったみたいで何よりです。

また仮名でメディアに出られる際は「青空 翔」なんていかがでしょうか?

| いちこ | 2015/07/16 20:30 | URL |

こんばんは。
テレビ出演すごいですねー!!
見たかったなぁ…
関西でも夕方放送してる番組ですよね?

本名出てる!?って一瞬びっくりしたけど、そんなケアレスミスするはずがないし、局長さんのお茶目な画像処理ですねきっと(笑)

一枚目の肩に乗っかる千寿くんが可愛すぎです❤
そしてジャングルジムの写真で目頭が…(´;ω;`)
久々に千寿くんが主役で嬉しかったです~。

↑はるけんさん。私も0655大好きです♪
いつもまぐちゃんなら良い写真いっぱいあるのになーって思ってました(笑)
うちの犬もいつか送ろうと企んでます。
次回のテレビ出演の際には、ぜひ告知を!!

| ラッキーの相方 | 2015/07/16 20:37 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/07/16 20:41 | |

ラッキーの相方さん
 「わが輩は、犬」でしたね。 
 ぜひ、応募・採用されたときは教えてくださいね。


スマホで見たとき、気がつかなかったのですが、
玄関のシーンでは まぐちゃん抱っこされていたんですね。

| はるけん | 2015/07/16 21:07 | URL |

番組は見ることができなかったですが
こうしてアップしてくださってありがとうございます。
どうやって局長さんにたどり着いたのか気になりますが
適切な人選でしたね。
深い愛情を注いで暮らしてきたのは十分に伝わったと思います。

本名なら惚れちゃいそうな名前ですね。
涼って名前は響きも漢字も大好きです。

局長さんの作り笑いに注目しすぎてて、はるけんさんが指摘されるまで、
抱っこされたマグちゃんに全く気づきませんでした。
朝も夜もパソコンで見ているのに。。。

| つばめ11号 | 2015/07/16 21:22 | URL |

涼さま ♪

今回は 関西では見れなかったので 次回は全国放送の番組出演にして下さいね〜(^∇^)

涼さまのお出迎えの 作り笑い…
フフフ ♥︎

| ひーちゃん | 2015/07/16 21:24 | URL |

番組は見ることができなかったですが
こうしてアップしてくださってありがとうございます。
どうやって局長さんにたどり着いたのか気になりますが
適切な人選でしたね。
深い愛情を注いで暮らしてきたのは十分に伝わったと思います。

本名なら惚れちゃいそうな名前ですね。
涼って名前は響きも漢字も大好きです。

| つばめ11号 | 2015/07/16 21:25 | URL |

すみません、パソコンの調子がおかしくて
同じ文章を2回も送信してしまいました。

| つばめ11号 | 2015/07/16 21:27 | URL |

美しいストーリー♪

家入レオ
ボクも好きです♪

| HAL | 2015/07/16 21:48 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/07/16 22:00 | |

局長さぁぁぁぁん‼( ;∀;)
告知っ‼告知して下さらないと困ります~‼(笑)
局長さんのファンの皆様もさぞ‼困った事でしょう~‼

花京院様。。。?局長さんはジョジョ!?だったのかなぁ~???
わたくしはジョジョでは個人的に「イギー」が好きですよ‼(笑)
それにしてもびっくらたまげましたぁ~‼( ;∀;)

でも、局長さんの千寿くんへの愛情が深く深く伝わりますね‼
記事をアップして下さり、本当にありがとうございます‼
いつも応援しております‼(*´▽`*)

| みぃむぅ | 2015/07/16 23:42 | URL |

リアルタイムで見ました♪なかなかカッコ良かったですよ。最初に知らないおっちゃんが出てきて、しかももうすぐ終わっちゃうーと思ったら局長さんがまぐちゃん抱っこして出て来てなんだか笑っちゃいましたw
にいなくんたちも出て欲しかったなー。
千寿くん幸せものでしたね(≧∇≦)
興奮して画面に向かって局長〜〜と叫んだ人私も知ってますww内緒ですw

| ペッツはは | 2015/07/17 00:45 | URL |

千寿くん、ちっちゃい時もばかでかくても、とってもとっても
可愛いです。胸がキューンとしちゃいました。
とっても、幸せそうですね。
局長さんの笑顔で、私も、まぐちゃん抱っこされてるの気が付きませんでした。。
局長さんの御宅に行ったら、こんな笑顔でまぐちゃんと
出迎えてくれるのですね。
想像したら、キューンとなりました。笑

| みんみんママ | 2015/07/17 08:32 | URL |

えー見たかった。見たかった...見たかったで~す~。

でも14年間飼っていたのも凄いけど、

14年間の長寿アライグマも凄いと思います。


我が家のあらいぐまは、たったの5年でした(涙)


先日、縁があり、子狸を育てる預かりをしてたのですが、

あらいぐまのが凶暴だな。と思いました。

でもやっぱりかわいいですね。あらいぐまチャン♪

| asa928(coo) | 2015/07/17 13:04 | URL | ≫ EDIT

(^-^)

TBSの特集にご出演なんて凄いですね!!

局長さんはお肌とってもお綺麗ですものね(^-^)
髪の毛も綺麗デス|д゚)髪が綺麗=頭皮が綺麗=お顔の肌が綺麗(ハリ・つや)に繋がると聞いたもので、納得しました(*'▽')

潤いを与えてくれた千寿くん、千寿くんも潤いを局長さんからもらっていたのですね~(´▽`*)

| シェリー | 2015/07/18 12:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2374-17610b1b

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ