のんびりまったり誕生日
週末恒例の「もう少しお待ちください」記事もなく、朝からきっちり更新している土曜日。
実は俺が局長を務める「とある組織」でとある大会に出場するのです。 局長です。
――― さて、だらだらとづついている去る5月7日(木)のお話も最終章。

年に一度の誕生日だというのに、平日ということもあり誰も遊んでくれなかったので、真熊を連れて行き付けのドッグカフェ「Smiley Smile」へ来ていた俺。

まるで日本中で俺の誕生日をスルーしようとしているかのように、いつもにぎわっている店内がこの日に限って他には誰もお客がおらず。
それもあって、真熊は “店長” からの「食べさせてあげる」サービスの恩恵を受けていた。

尿路結石予備軍となって以来 “処方フード” のみの生活を送っていた真熊だが、先日の再検査で快方に向かっていたため、この日から少しだけお肉を解禁。
二重の喜びとなっていた。

店長がお肉をつかんだまま離さないという地味なイタズラを仕掛けたりもしていたが、それも含めて楽しそうに久しぶりのお肉を味わう真熊。
俺の誕生日であったが、そんなことは知る由もない真熊が誰よりも楽しんでいる感じだ。

そんな楽しそうな真熊にカメラを向けていると、「お肉を食べる瞬間」という奇跡の写真まで撮れてしまった。
パクっとするその一瞬を、スーパースローカメラ映像のような一枚に納めた俺。

お腹も落ち着いたところで、ようやく真熊もまったりとし始める。

家の中や近所の散歩では絶対に見せないような笑顔を終始崩さない真熊。
目がラムネの瓶に入っているビー玉のようにパッチリしている。
いつもの “あの目” はどこへやら。

と思いきや、やっぱり誰も他にお客が来ないことに少し退屈してきたらしい。
ゴールデンウィーク明け翌日の平日。
どう考えても日が悪過ぎたのだ。

他にやることもないので、お店の看板犬としてつい先日迎えられていた店長の愛犬 “まるお” と記念撮影することに。
どうやら顔がつぶれた犬が苦手らしく、まるおと近付くことを拒んでいた真熊だったが・・・・

さすがにそこはカメラ目線のプロフェッショナル。
「カメラ!」の合図で、商用写真の如き最高の笑顔を向ける。
こうして、のんびりとした誕生日の一日を過ごした俺であった・・・・・
何かすることもなく、ドッグカフェでのんびりとした誕生日を過ごした俺と真熊 ―――

真熊はお肉の思い出しか残っていないだろうが。

仲がいいワケではなく、仕事として割り切った撮影・・・・
【今日の一言】
アクセスがガタ落ちする週末だが、変わらず応援よろしくウォンチュウ。
| ドッグカフェ | 07:49 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
可愛い〜可愛い〜
2人とも、可愛い〜
顔が緩みっぱなしです。
まぐちゃん、お肉解禁バンザイです!良かったね。
| みんみんママ | 2015/06/27 08:54 | URL |