fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

参加してくれた犬たち[後編]

皆さま、こんにちわ。

一日も祝日のない6月であっても花金はやって来ます。 局長です。
でも最近ちょっと暴飲暴食が過ぎているような気がするので、今日は自粛しようかな。



――― さて、いよいよ佳境に差し掛かった 「大阪は鶴見緑地で会いましょう」 レポート。


20150605_参加犬たち

本日も、昨日からのつづきである、“まだ紹介できてない参加してくれた犬たち” を一気にお届けしてみよう。

いつまで経っても自分の愛犬が出てこない人は、カメラマンの “サヨ” ちゃんを恨んでほしい。



では、さっそく行ってみよう!


20150605_参加犬たち_えっちゃん

“麻里” 。
>>> ブログ 『三姉妹ママのブログ

少し前の記事で紹介した白ポメラニアンの “さとみ” につづき、なんとも人名的な由緒ありそうな名前。

昨日の “正夫” 然り、関西の愛犬家にはよく見られるネーミング傾向なのだろうか。



20150605_参加犬たち_アロマ

黒いポメラニアンの “あろま” 。

デカくないか? 明らかにデカくないか?
黒いチャウチャウではないのか?



20150605_参加犬たち_みゅうみゅう

“みゅうみゅう” 。

ポメラニアンかな? はたまた違う犬種かな?
床の間の柱とかで見るような、実に趣のあるカラーリングだ。



20150605_参加犬たち_モカ

“モカ” 。

真熊と相性のいいお爺ちゃん犬ことミニチュアシュナウザー。
具体的に例えるなら、「ハイジ」 のおじいさん(本名:アルム)に似ている。



20150605_参加犬たち_ゆきこ

名前を控えるのを失念しました!

でも、二人いたキッズがどちらも素敵なパーマネントだった。
ちなみに、関西ではパーマのことを 「掛ける」 ではなく 「当てる」 と表現するので、万が一関西でパーマ屋さんに入ることがあれば要注意だ。



20150605_参加犬たち_ショコラ

ヨーキーの “ショコラ” 。

この日、2匹めのヨーキー。
スウィートな名前だ。



20150605_参加犬たち_ニコラス

柴犬カットの “ニコラス” 。

こちらもなかなか由緒ありそうな名前だ。
ニコラス・ケイジ(俳優)、ニコラス・ぺタス(K-1選手・空手家)に代表されるように出世を予感させる。



20150605_参加犬たち_くぅ

黒いポメラニアンの “サスケ” と、デカいポメラニアンの “くぅ” 。

こんなデカい子と一緒にホワイトボードまで持たせてしまい申し訳ない限りだ。
サヨちゃんにきつく言っておきます。



20150605_参加犬たち_くぅ2

もういっちょ “くぅ” 。

なんとなく眉毛のような影ができる骨格らしい。
ブラックタンのような毛の色ではなく、骨格により眉毛を形成している彫が深いポメラニアンなのだろう。



20150605_参加犬たち_マリィ

パピヨンとピラニアのハーフ “マリィ” 。

きっとこの顔とツインテールのような耳に騙されて、うっかり手を出したばかりに指を持っていかれたという人は少なくはないだろう。



20150605_参加犬たち_ジャン

二度目の登場、タヌキの “ジャン” 。

ジャンって、どんな字を書くのだろう。
「醤」 だろうか、「雀」 だろうか。

それとも、「これってタヌキじゃん」 みたいな横浜弁を意識した名前なのだろうか。



20150605_参加犬たち_すばる

どうみても真熊と同じ顔をしている “すばる” 。

白い “ヨダレ掛け” がなければ、俺でも間違えてしまうであろう顔つきだ。
むしろ、“志熊” や “ノアン” よりも真熊と似ている気がするぞ・・・・



20150605_参加犬たち_ココ

こちらも二度目の登場 “ココ” 。

悩殺的な笑顔と、手を振るという笑顔にピッタリのポージング。
野性味あふれる “タヌキのココ” とは大違いの愛くるしさだ。



20150605_参加犬たち_レオ

そして最後に、これまた昨日も登場した “レオ” と “メイ” 。

なんなんだ、この真熊を含めた3匹そろってのドンヨリした空気は。
実は大阪のテンションに疲れていたのだろうか。




あの子もこの子も個性的でみんな可愛かった! 参加いただき心から感謝 ―――


人気ブログランキング

真熊と触れ合えずに帰っちゃった人とかいないかな・・・・



人気ブログランキング

今日はこの女史が撮ってない写真も多め



【今日の一言】

寝坊しちまったので、文章の内容が薄いです。 またあとで追記しますんで・・・・
 

| 会いましょう企画 | 07:40 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ミックス犬、流行だけどまさか
パピヨンとピラニアのミックスがいたとは
(*≧∀≦)驚きです。

大きなポメちゃんみると親近感がわきます。
うちにも少し大きなポメがいるので笑

今日もみんな可愛いぞ‼️

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/06/05 07:57 | URL |

毎日同じことの繰り返しになってしまいますが、
みんな可愛い笑顔ですね。
幸せなワンコたち❤

個人的には、えっちゃん(ワンちゃんなのか飼い主さん
なのか?)とサスケくん、うちのラブに似ていて親近感です。
鼻のまわりが白いところとか~。


パピヨンとお魚のミックスもいる時代なんですね、
すごいわ❤

| ラブママ | 2015/06/05 09:18 | URL |

こんにちは。
ブログに載せていただいてありがとうございます。
飼い主かワンコかってことなのでお答えします。

えっちゃんは飼い主の名前です。
黒いポメは麻里って言います。
ワンコの名前を書いてもらうのを忘れてしまって・・・
でも、これでみんなに覚えてもらえそうですね。

局長さんありがとです

これからもよろしくです。

| えっちゃん | 2015/06/05 09:27 | URL |

パピヨンとピラニアのミックス犬の飼い主です(笑)
猛獣のミックスと言えば、昔甲子園球場の斜め向かいにあった阪神パークという遊園地に
ヒョウとライオンのミックスのレオポンという猛獣がいたのを思い出しました。
(「レオポン」でググると出てきます)
マリィはそれ以上に珍獣ですね(笑)

| マリィの散歩請負人 | 2015/06/05 18:47 | URL | ≫ EDIT

こんばんは~。
レオメイをたくさん載せていただいてありがとうございます!
何だかイマイチな顔ばかりで申し訳ないですが(^^;
昨日のレオは、さよちゃんが好みドンピシャでデレ~となっていたんだと思われます。
さよちゃんに抱っこされたレオは、もうデレデレでしたから・・・(笑)

| みりか | 2015/06/05 20:40 | URL | ≫ EDIT

どの子も可愛いし局長さんのコメントもステキですが、
今日一番気に入ったのは・・・
みゅうみゅうちゃんの「床の間の柱で見るカラーリング」です。
我が家の床の間にある細い柱が、まさにこの色。
どうしてこういうことが思いつくのかなぁって感心しました。

すばる君、本当によく似てますね。

| つばめ11号 | 2015/06/05 21:26 | URL |

あら?v-12やだ!v-10
ウランちゃんに続きここちゃん笑顔がとってもBeautiful
おばちゃままたまた(キ▼_▼)o┳*) バキューン
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン  のいっちょ上がり~じゃないのv-238素敵過ぎますv-290

| sefid mom | 2015/06/05 21:42 | URL |

こんばんはー!

‘キングギドラ’ に ‘もふもふ会議’ でホォ〜っと納得してたら 今日は‘床の間の柱’ …ウマイ‼️
座布団 2枚といった所でしょうか (笑)
ホント どうしたらここまでいろいろな発想が出てくるのか不思議です ♪

マグちゃん、ネコちゃんズ、人間…のセリフも いつも本当に言ってるみたいやし・・・
毎日 読みながら感心しきり。

それに記事の最後に 皆さんと挨拶したかな? とか、マグちゃんと触れ合えたかな? とか さりげない優しさが伝わってきて 感動です💕

私の方こそ 大阪に来ていただいて 感謝感謝です😊
恩返し (⁈)に 関東での 会いましょう企画には 是非共 参加しないと👍


| ひーちゃん | 2015/06/05 22:08 | URL |

追記していただき、記事がキレっキレっに
なりました笑

やっぱり局長さんのブログはこうで
ないと←どう⁉️

脱力したすばるくんがツボです(*≧∀≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/06/05 23:24 | URL |

局長さん、こんばんわぁー‼

雨がしとしと降っていて、関東地方ももうすぐ
梅雨ですねぇ~( ;∀;)

沢山のかわい子ちゃんが見られて(´艸`*)
大興奮しました~(´艸`*)

まぐちゃんも沢山の関西のお友達と出会えて
本当によかったね‼(*´▽`*)

| みぃむぅ | 2015/06/05 23:43 | URL |

局長さま

1週間お疲れさまでした。

ここがまた登場していたので、びっくり
しました。
ありがとうございます!

悩殺的な笑顔…
その通りで、毎日その笑顔に癒され
まくってます(*´∇`*)

局長さんのゴッドハンドで、ここも悩殺
されました~(σ≧▽≦)σ

| ここのはは | 2015/06/06 07:04 | URL | ≫ EDIT

やっとうちの子出ました(笑)
重いのには慣れてますから大丈夫ですよ( ´艸`)
サスケと二匹抱きに比べたらボードくらい軽いもんです(笑)

くぅも抱いて頂いて嬉しかったです。
私の姿が見えないと泣くと話したら局長さん少しずつ
後ずさりして離れたらやっぱり情けない声で泣きましたヾ(≧∇≦)
デカいのは身体だけですね(笑)

てか、くぅ眉毛あるんですよ( ´艸`)

| 順 | 2015/06/06 09:35 | URL | ≫ EDIT

局長さんこんばんは〜
みゅうみゅうの飼い主です。素敵なコメントありがとうございます。みゅうはたぶんポメとパピヨンのmixかな?と^o^つばめ11号さんの柱と床のカラーリング一緒で光栄です。という事はつばめ11号さんの家にみゅうが行くと何処にいるかわからなくなりますね^o^

| snow | 2015/06/07 00:06 | URL |

うちのジャンを2度も登場させていただいてありがとうございます♪

タヌキの「ジャン」の名前の由来は、アニメ『進撃の巨人』の「ジャン・キルシュタイン」からもらいました(恥)
茶髪できかん気な「残念なイケメン」キャラなのですが、大体そんな感じに育ってます(汗)

| ジャンママ | 2015/06/08 15:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2323-3375bfd7

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ