久しぶりの階段ダッシュ
昨年の夏は急に終わってしまいまいたが、今年は急に始まるのでしょうか。 局長です。
まだ梅雨入りすらしていないのに、もはや夏の陽気ですね。
――― さて、少し間が空いてしまったが、5月5日(祝)のお話のつづきを。

ちょっと獣臭くなり始めていた真熊をシャンプーし、夕方の散歩がてらちょっと足を伸ばしてやって来たのがここ。
実に一年半ぶりの “大きな公園” 。

まさか、そこまでご無沙汰していたなんて。
最近は時間があればドッグカフェ探訪をするようになってしまっていたため、ここから足が遠のいていたらしい。

それもあって、まるで思い出をたどるように風景を噛みしめながら歩く俺と真熊。
ある場所に真熊を 「待て」 させて、俺が先に進む。

慣れた様子でこちらの状況を確認する真熊。
そして、俺の準備が整ったところで、スタートの合図。

合図と同時に “ベン・ジョンソン” 並みのロケットスタートを見せる真熊。

ベン・ジョンソンとは、アラフォー以上の世代なら今なお記憶に残っているだろう、ソウルオリンピックの男子100mで金メダルを獲得しながらも、レース後のドーピングで陽性反応が出てメダルを剥奪されたワケありのスプリンターだ。

そう、久しぶりの “階段ダッシュ” 。
当然だが、真熊はドーピングなどしない。
フェアな体育会系ポメラニアンである。

階段ダッシュ後も、一年半ぶりの風景を楽しむかのように鼻歌まじりで上機嫌に歩く真熊。
足に優しそうな石畳も歩きやすそうだ。

しばらくすると、広大な芝生エリアが見えてきた。
いつも主戦場としていた場所だ。
以前は毎週のように通っていたこともあり、ちゃんと記憶に残っているらしい。

まだ誰とも会っていないというのに、すでにテンションが急上昇し始めていた。
記憶の糸をたどりながら一年半ぶりのこの場所を楽しんでいる真熊 ―――

階段ダッシュは体が覚えているらしい。

今後はもっと頻繁に来ないとね・・・・
【今日の一言】
天気予報が目まぐるしく変わっているが、16日(土)の大阪は午後から晴れるらしい!

| 真熊 | 07:34 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
階段の上で、こんなに長く「待て」ができるまぐちゃんが
羨ましいです。
久しぶりの階段ダッシュが嬉しかったのかな?
まだ誰にも会っていないのに、まぐちゃんのこの笑顔❤
ここに来れば誰かに会えると期待しているのかも
しれませんね。
いよいよ明日ですね。
お天気が良い方に変わってきているようで良かったです。
ファミリーに皆さんと、気をつけて行って来て下さいね。
| ラブママ | 2015/05/15 08:55 | URL |