fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

しだれ真熊

皆さま、こんにちわ。

春の陽気に我が家の芝生も緑色に染まってきましたが、同時にものすごい量のドクダミまで生い茂ってきました。 死滅させてやりたいです。 局長です。



――― さて、本日も 「埼玉放浪記」 はお休みして、昨日のつづきを。


20150414_枝垂桜1

よくよく確認したら、やたらと写真を撮っていたのだ。
恐らく、見事な枝垂桜を見てテンションが上がり過ぎてしまったのだろう。



20150414_枝垂桜2

桜のみならず、荒野のように枯れ果てていた花壇にも、春の息吹とも言える花々が。

一体どこの誰が花壇のメンテナンスを担当しているのか未だに分からないままなのだが、彩り豊かになって春らしい光景になってきた。



20150414_枝垂桜3

残念ながら、真熊だけは未だ冬眠中のような冴えない表情。

もっと全身で四季を感じてほしいものだ。
俺なんて、スギ花粉のおかげで春の訪れには異常なまでに敏感だというのに。



20150414_枝垂桜4

それなら、もっと近くで桜を感じてもらおうと、すべり台に乗せてみた。

淡いピンクの中に、真っ黒い毛むくじゃらの生き物。
コントラストが強めの写真だ。



20150414_枝垂桜5

結局、桜への反応はまったく見せなかった。



20150414_枝垂桜6

今度は、誰が管理しているのか分からない花壇に移動させてみる。

色とりどりの可愛い花たちの中から、死んだ魚のような目で俺を見つめる真熊。
まったくダメだ。



20150414_枝垂桜7

表情にキレがなさ過ぎる。
かといってコクもない。

チップ” と一緒にいる時間が長いからか、真熊まで置物のようになってしまっている。



20150414_枝垂桜8

最後の悪あがきに、もう一度枝垂桜と共に撮ってみる。

しかも、切り株という “ステージ” に上がっての撮影だ。
構図的には申し分ない。



20150414_枝垂桜9

それなのに、この顔だ。

4月2日という、いざ桜が満開になろうとしている時期にこの世へ生を受けたくせに、まったくもって桜との親和性が見えない。



20150414_枝垂桜10

真熊を家に迎え入れたとき、生年月日から名前を 「ソメイヨシノ」 とかにしなくて良かったな・・・・と今さらながら安堵していた。

呼びづらいし。



20150414_枝垂桜11

こうして、公園を後にしてのんびり歩きながら帰宅。

俺が大地震の予言に怯えていたからか、結局最後まで一度たりとも笑顔を見せずに終わったこの日の散歩。



20150414_枝垂桜12

やっぱり俺と二人きりのときは、そんな顔しかしないんだな、キサマ・・・・




せっかくの枝垂桜だというのに、笑顔を微塵も見せなかった親不孝な真熊 ―――




俺以外に誰かいたら会心の笑顔を見せたくせに(怒)





この桜も昨日の雨で散らされちゃったかな・・・・



【今日の一言】

そろそろ 「大阪で会いましょう」 企画まで一ヶ月を切りますな。 準備しなきゃ・・・・
 

| 真熊 | 02:30 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

垂れ桜綺麗ですね~♪ ソメイヨシノも良いですが、私は垂れ桜が一番好きです
ところで「大阪で会いましょう」企画、良さそうな所ないかな?と探しておりますが、ドッグランは無料、有料どちらがいいのでしょう? 私の知っている所では、無料の所が2ヶ所ありますが…

| believe | 2015/04/14 07:48 | URL |

他に誰かいたら満面の笑みでカメラ
してくれただろうに。
やっぱりこの公園に人はいなかった
んですね。きちんと整備されているのに
何だかもったいないな〜〜

滑り台の上のまぐちゃん、桜をバックに
綺麗に写真が撮れてます❗️
黒いポメちゃんの写真ってほんと
難しくて。

自宅ドッグランの芝も春が来ましたか‼️
緑ふさふさになるのが楽しみですね(*≧∀≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/04/14 07:49 | URL |

先日の知人女史との埼玉ツアーでは、
あんなに春爛漫のまぐちゃんでしたのに・・・。
やっぱり他人がいないと、テンションがあがらないのかしら?
試しに「ソメ!」と呼んでみてはいかがでしょう?


うちの小さなお庭にもたくさんの草の芽が出てきたわ、
と思ったらドクダミでした・・・。
わたくしも全部引っこ抜いてやりたいです。
でも、百合やオダマキなどの可愛いお花の芽も出てきて、
やっぱり春が来たんだな、と嬉しくなりました。

| ラブママ | 2015/04/14 08:47 | URL |

うふふ…まぐちゃんだって、
「僕と二人だと父上は笑顔見せないな…」
なんて思っているかもしれませんよ~(≧∀≦)

笑顔がなくても、まぐちゃんは可愛いからね♪

| ATO | 2015/04/14 13:02 | URL |

ATOさんに賛成(^_^)ノ

| コメ村ファン | 2015/04/14 18:06 | URL |

滑り台とまぐちゃん
この後、どうなったのかな
①まぐちゃんが滑って降りてきた
②局長さんが階段から迎えに行き、階段で抱っこで降りてきた
③局長さんとまぐちゃん一緒に滑って降りてきた
ひとり、③かなと妄想してみましたv-411

まぐちゃん笑顔ではないけど、口角あがってるし、ボタンホール
アイではないし、それなりに楽しんでると思います。

| はるけん | 2015/04/14 20:24 | URL |

これが父上だけに見せるマグちゃんの
「キメ顔」なんじゃないですか?
男たるものやたらにヘラヘラしない!って
小さい頃に教育したとか。

マグちゃんがソメイヨシノって名前だったら
今頃「ヨシノちゃんって可愛い」って書いてたと思うと
席で笑ってしまいました。

| つばめ11号 | 2015/04/14 21:01 | URL |

やっぱり③ですかね〜〜

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/04/14 21:34 | URL |

私もはるけん様の
滑り台とまぐちゃん
③番だと思います‼

微笑ましいですよねー‼(´艸`*)

| みぃむぅ | 2015/04/14 23:41 | URL |

3番

| コメ村ファン | 2015/04/14 23:51 | URL |

桜キレイだねー(*^^*)
地元で見れてラッキーでしたね!
ちょこん。と映っているまぐちゃん、可愛いなぁー(*^^*)
切り株に乗ってるまぐちゃんが特に好きでーす♪
はるけんさんの質問、私も3だと思います(*^^*)辺りに誰も居ないか確認してから滑ってそう(笑)

| チップまま | 2015/04/15 00:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2262-0bc47a5b

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ