桜を求めて三箇所目
昨日は過ぎて行った冬を惜しむかのように、やたら寒かったですね。 局長です。
暖房が切られていた職場では、パソコンを打つ手がかじかんでいました・・・・
――― さて、本日もダラダラとつづいている、去る3月29日(日)のお話の続編を。

「まぐちゃんと遊びたい」 という知人女史からのリクエストに応じて遠く埼玉県まで繰り出した俺と真熊であったが、最初に訪れた鶴ヶ島の桜は思いのほかパフォーマンスがパッとしなかったため、やむを得ず別の桜スポットを求めて放浪を始めていた。

インターネット検索により、坂戸というエリアにある 「慈眼寺」 なるお寺に流れ着いていた。
そこでは、たった一本の見事な枝垂桜を鑑賞しながらの催し物が開かれており、とりあえずその観覧席に腰を下ろした我々。

しかし、会場の出店で調達したジャンクフードに舌鼓を打っていると、その催し物が開始されてしまった。
ブラスバンドサークルによるジャズ演奏だ。

よりによって、観覧席の最前線に陣取ってしまったため、完全に脱出のタイミングを逸してしまった俺たち。
頑張って演奏している目の前で退席するのも失礼かと思い、4曲ほど聴き続けた。
が、かなり長引きそうだったので、曲と曲の合間を縫って、小走りに脱出させていただいた。

確かに見事な枝垂桜なのだが、この一本で長時間楽しむことにも限界があった。
やむを得ず、再び人類の英知の結晶インターネットで周辺を検索したのであった。

そして、またも車を走らせ、たどり着いたのがここ。
「森林公園」 という埼玉県は滑川町という場所にある国営の公園。
まさか桜を求めて、こんなに放浪することになるとは。

そもそも、この日に埼玉県でお花見をしようというプラン自体が過ちだったのだ。
もう一週遅らせるか、上野公園あたりまで南下するしかなかったのに、なんとしても埼玉県で事を済まそうと悪あがきしていた俺たち。

初めて来る公園だったが、国営だけあって、どうやら東京都の 「昭和記念公園」 と同レベルのかなり大きな規模らしい。
駐車場代のみならず、それなりの入園料まで徴収された。

しかも、17時閉園だというのに、入場したのは15時過ぎ。
明らかに、やっちまった感が否めない。
行き当たりばったりの企画って、いろいろと失敗も多くなる・・・・
このときは桜が咲いてなかったというのに、すでに散り始めてる今日 ―――

桜のシーズンって短すぎますよね・・・・

せめて紅葉の時期を同じくらいの期間がほしい。
【今日の一言】
阿部慎之助がわずか7日でキャッチャーに戻ったことは触れないでいてください。
| 公園探訪 | 07:15 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
桜って難しいですよね。花の命も短いし。
だからこそ満開の桜を目掛けて人が
押し寄せる〜〜
ブラスバンドの演奏はまぐちゃんにとっては
子守唄になってしまったかな(*≧∀≦)
あくびも可愛いまぐちゃん♡
今日は昨日より寒いとのとこで、真冬の
格好で出掛けました〜〜
| クッキー&ちゃちゃ | 2015/04/08 07:48 | URL |