fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

結石との闘いに小さな一歩

皆さま、こんにちわ。

カープの黒田が凄すぎますね! 復帰初戦は完璧でしたね。 局長です。
今年のカープファンは楽しいでしょうね。 阪神も3連勝でいいスタートですね。



――― さて、巨人の開幕カード勝ち越しなどは関係なく、昨日のつづき。


20150330_検査結果1

1月末にオシッコが出にくくなり、「尿路結石予備軍」 と診断された真熊。

あれから2ヶ月間における “処方フード” のみの質素極まりない禁欲生活の如き日々を送り、満を持しての再検査に望んだのだった。



その、気になる真熊の検査結果は ―――


20150330_検査結果2

石の結晶は、ほとんどなくなっている。

前回の結晶の原因も、何か一時的な炎症によるものだったのか、体質や代謝によるものだったのか、はっきりとした原因は分からないので、今後もまずは処方フードをベースにしつつも、今まで与えていたドライ野菜はOKに。



20150330_検査結果3

それと、たまにならおやつもOKに。

しかし、シュウ酸カルシウムが元凶なので、小魚やミルク類といったカルシウム系はNG。
また、カルシウムとの交換が発生するナトリウムが多く含まれるものもNG。



20150330_検査結果4

これで一ヶ月後にもう一度検査をしてみて、結晶が増えるようなら、やはり体質的な原因が疑われるため、いよいよおやつも全面禁止になるらしい。

週に一度くらいは、お肉やおやつを食べられる結果になればいいのだが。



20150330_検査結果5

そして、この日はついでに毎年4月の恒例行事、狂犬病の予防接種も。

この注射から少し期間を空ければ、今度はワクチン接種だ。
さらには、フィラリア予防薬の投与と、その前に健康診断を兼ねた血液検査。



20150330_検査結果6

ワクチンは猫たちも接種するので、そりゃぁもう毎年の春先は俺の懐が悲鳴を上げる時期だ。

お前ら、俺に日々感謝を示せよ、態度でな。
会話の始まりは 「お世話になっております」 だぞ!



20150330_検査結果7

検査と予防接種も終わり、待合室で会計を待つ俺と真熊。

この日は大掛かりな治療もなかったので、何ゆえここに連れて来られたのかイマイチ理解できていないらしい。



20150330_検査結果8

動物を飼っている人なら誰もが同じ思いだろうが、もしもお金で健康が買えるのなら、いくらでも惜しみなく払ってやる。

でも、口の利けない彼らの健康状態を逐一把握しつづけることが実は何よりも難しいのだ・・・



以下、業務連絡 ―――


20150330_検査結果9

■ lilyさん、モーメイママさん、
WOWOW録画いただけると助かります。
DVDに落としたはいいが、再生できないなんてアクシデントも多いので、2パターン録画されていれば心強いので・・・・

■ 鉄心ママさん
そうです、昨日見たというそれはまさしく俺です・・・・




尿路結石予備軍は順調に快方に向かっているらしが、油断はできないそうな ―――




最近、マジで低迷中の当ブログ・・・・



人気ブログランキング

だから俺のモチベーションも降下中・・・・



【今日の一言】

都内は昨日の暖かさで桜が満開になったらしいっすね! 例年より早いっすね。
 

| 真熊 | 01:52 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

結石が減ってきて良かったですね❤
ずっと処方フードで頑張ってきたまぐちゃん、
おやつがすこおし解禁になって安心しました。
野菜もOKで、ダイエットもしやすくなるかも。
原因が体質などではないといいのですが。


うちもそろそろ狂犬病の予防接種に行かないと。
ワクチン、フィラリア、おまけにうちは車検付きです💔

花の命はみじかくて。
今週中にお花見に行きたいわたくしです。

| ラブママ | 2015/03/30 09:03 | URL |

まぐちゃん、少しおやつ解禁になり
良かったです。とりあえず。
このままおやつオッケーになります
よーーに❗️

狂犬病の注射でまぐちゃんが悲鳴を
あげたのではなく、局長さんの懐が
悲鳴をあげたんですね( ̄▽ ̄)
合計4匹は確かにいたいですね〜

低迷してるのか❓だけど、応援の
ポチポチ♪

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/03/30 09:39 | URL |

お世話になっております

真熊くん!
小さな一歩、良かったです!
ドライ野菜に少しのおやつ、よかったね(^-^)

| シェリー | 2015/03/30 10:53 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/03/30 11:54 | |

まぐちゃん今回も病院お利口さんでしたね♪

療法食はまだ続くみたいだけど、ドライ野菜が追加になれば
ちょっとは美味しく感じるかな?!
ダイエットにもなりますね。
たま~にのおやつもOKとは、まぐちゃんも局長さんも
頑張ったからですね。

衝撃の重量級になったマグちゃんを抱っこしたいです(≧∀≦)
我家の愛犬は、さらに重量級なので余裕です!

| ATO | 2015/03/30 12:27 | URL |

まぐぅ~
コンバンゎあ~

ど~か1ヶ月後の検診がめっさ良い結果でありますよ~に

おネガイなのねぇ~


| もぐたん | 2015/03/30 21:06 | URL |

結晶がなくなってきて良かったです。
このままもっと良くなりますように。。。

診察台のマグちゃんは、本当に大人しくてお利口さんですね。
耳が倒れて目が真ん丸で、不安でそうなっているのに
あぁなんて可愛いんでしょって、いつも思ってしまいます。
ごめんねマグちゃん

| つばめ11号 | 2015/03/30 21:14 | URL |

局長さん、こんばんわ‼

まぐちゃん、本当によかったですー‼
まぐちゃんの頑張りとそして、局長さん、チップ家様
皆様のご尽力で、本当によかったですー‼
この調子でまぐちゃん、結晶を吹き飛ばしましょう~‼

局長さん大応援‼のぽちぽちっ‼

| みぃむぅ | 2015/03/30 21:32 | URL |

局長さん いつもお世話になっております。
まぐちゃんに癒され続けてます。

まぐちゃん まんまるお目目かわいいぃv-10
注射もおとなしくしてて えらかったね。お手手もかわいいぃv-10

おやつ解禁よかったね。 おでかけのスペシャルとして
ちょこっとづつね。 





| はるけん | 2015/03/30 23:55 | URL |

やった!まぐちゃん。

小さな1歩でも、進めた事とっても、嬉しいですね。
2ヶ月頑張ったんだね〜
ほんとに、一過性の物だと、いいですね。
カフェでは、待望のおやつが、食べられると思うとまぐちゃんも
だけれども、局長さんも、嬉しくなりますね。
高速ガリガリ見れるかな・・・

局長さんの努力や、まぐちゃんの頑張り、チップくんやママさん、
スマイリーの店長さんなど、いっぱいの愛情が早い回復に繋がったのですね。

このまま、順調に回復しますように。。ポチポチ

| みんみんママ | 2015/03/31 01:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2244-f0f2d6c9

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ