fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

過疎地のポメラニアン

皆さま、こんにちわ。

サッカー日本代表のPK戦での敗退に 「ガビーン! そんなバナナ~」 ってなっちゃいました。
チョベリバな負け方ですね。 「許してちょんまげ」 ってレベルじゃないっすよね。 局長です。



――― さて、先週の三連休最終日の祝日、すなわち1月12日(月)のお話。


20150124_近所の散歩1

夕方、真熊を散歩に連れ出した。

平日はどうしても深夜の散歩になってしまうため、お休みの日くらいは明るい時間帯に連れ出してやりたいものだ。



20150124_近所の散歩2

しかし、この日は寒かった。
気温も然ることながら、風が強い。

頭の中では、松任谷由実の 『ブリザード』(1984年)が流れていた。



20150124_近所の散歩3

散歩と言っても、俺たちの場合は世間のそれとはワケが違う。
むしろ “走り込み” だ。

とくに往路は、散歩というよりも疾走だろう。



ちなみに、この日の洋服はいただき物なのだが、デニムのノースリーブ。


20150124_近所の散歩4

どうしても、“2700” のツネとか、“すぎちゃん” を連想してしまう。
右肘と左肘を交互に見てしまいそうになるし、ワイルドな感じもする。

でも、どちらも共通して最近ではメディアでお目に掛かる機会が激減している。



20150124_近所の散歩5

そんなことを考えながら歩を進める我々だが、夕暮れの “犬の散歩ゴールデンタイム” だというのに、相変わらず人にも犬にもまったく出くわさない。

この世に生きているのは俺たちだけなんじゃないかという錯覚にさえ陥る。



20150124_近所の散歩6

そして、散歩コースの折り返し地点でもある “近所の公園” に到着。
葉っぱ一枚ついていない木々が、さらに俺たちの心を寒くする。



20150124_近所の散歩7

当然の如く、公園内には人っ子一人いやしない。

いつ来ても俺たちだけ。
あるいは、町内でこの公園を利用しているのは俺たちだけなのだろうか。



20150124_近所の散歩8

花が枯れ果てた花壇がまた、俺たちの寂しさに追い討ちを掛ける。

冬に植える花がないのなら、せめて白菜でも栽培していてほしいものだ。
もしくは大根。



20150124_近所の散歩9

しかし、この日は異常なまでに寒かった。

ダウンジャケットを着込み、ニットの帽子までかぶって完全武装しているというのに、どうにも寒さが収まらず、「なぜだ!」 という思いで凍えていた。



20150124_近所の散歩10

よく見たら、裸足だった・・・・

上半身ばっかり寒さ対策していたけど、足元がお留守だなんて。
むしろ俺がワイルドな感じだった。




俺と二人の散歩となると、やっぱり笑顔一つ見せない真熊であった ―――




ドッグカフェとかお出掛け時の表情と違い過ぎる・・・・・



人気ブログランキング

アライグマのほうが、よっぽど表情豊かだったのに。
 


【今日の一言】

本日の出だし部分は、当ブログの読者さんの年齢層に合わせた言葉を使用しています。
 

| 真熊 | 06:21 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うぅ。
全部わかるf^_^;

| haruemi | 2015/01/24 08:00 | URL |

大爆笑

チョベリバな時代に渋谷を歩いていた私です。
~お友達は全員ヒサロでゴン黒。その中一人、美白を推奨しておりました~

前回のラーメン二郎より上回った笑いが、局長さん裸足。
首、手首、足首この3つの首は冷やしてはダメ!鉄則です。(美容業界より)→これで結構温まると思いますよ(^-^)

お散歩時、横についてトコトコお散歩するのが理想と思っていましたがダッシュでも大丈夫なのですね!
うちはダッシュ基本ですので。 
冬になってから、皆さんにお散歩で会わないですよね。

バナー千寿くん、可愛いです(*´▽`*)

| シェリー | 2015/01/24 08:48 | URL |

今日は朝早くからの更新ですね。
まるまる一日使えますね。

この日のまぐちゃんのモフぶりは、いつもにも増して
素晴らしい❤
LEEのデニムシャツが似合っています。


東京もこの日はとても寒かったのを覚えています。
なのに裸足。
足元が冷えると、身体全体が冷え込みますからね~。
まさかポケットに足を突っ込めないし。

ワイルドな局長にあさイチのポチ。

| ラブママ | 2015/01/24 10:04 | URL |

『ワイルドだろぉ』
むしろ まぐぅじゃナクて
局長ちゃんのほうだったのねぇ~

| もぐたん | 2015/01/24 10:55 | URL |

年齢層に合わせた出たしまで気をつかって
いただき、誠に嬉しいことで(笑)

今日も最初から最後まで飛ばしてますね〜

まぐちゃんの散歩も飛ばしてますね〜

あぁ、私は笑いのセンスがないなぁ〜(*≧∀≦)

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/01/24 12:58 | URL |

大爆笑^^

どうしても、“2700” のツネとか、“すぎちゃん” を連想してしまう。
右肘と左肘を交互に見てしまいそうになるし、ワイルドな感じもする。
よく見たら、裸足だった・・・・

上半身ばっかり寒さ対策していたけど、足元がお留守だなんて。
むしろ俺がワイルドな感じだった。

↑ 面白い^^

| machiz4 | 2015/01/24 13:41 | URL |

まぐまちゃんの夜の散歩、なんも見えなさそう、、、笑

| | 2015/01/24 14:46 | URL |

がワ~ンはいかが?

ガビーンのかわりにガワーンはいかが?

| みどり | 2015/01/24 15:08 | URL |

おじゃましまっす♪
こちらのコメ村は若い方が多いんですネ~。わたくしなんぞは……あっと驚くタメゴロ~……チンチロリンの~カックン……アジャパ~……などが懐かしい世代です。
わっかるかなぁ~わっかんねぇだろぉなぁ~♪




| コメ村ファン | 2015/01/24 16:17 | URL |

>本日の出だし部分は、当ブログの読者さんの年齢層に合わせた言葉を使用しています。

にゃにぃ~v-359
プンプンv-293
って…言ってみたい所ではありますが、あ~懐かしゅう御座います。アハハv-356
ちなみにコメ村ファン 様のも分かっちゃうsefidであったv-12

| sefid mom | 2015/01/24 19:09 | URL |

>まぐまちゃんの夜の散歩、なんも見えなさそう、、、笑
すいません、、さっきのコメントに名前書き忘れてました。

| とーやん | 2015/01/24 20:01 | URL |

裸足は寒いよ~v-12
まぐちゃんの毛で どれだけ風が強かったか
わかりますよ。

今日のまぐちゃん 笑顔ではないけど
お目目はぱっちり。 このまぐちゃんの顔も
好きなんですよねv-10
Leeのデニムのノースリーブ お似合いです

| はるけん | 2015/01/24 21:17 | URL |

パソコンで読む前に、ガラケーの写真なしで読んだので
デニムのノースリーブ着てたのは局長さんだと思ってました。
上がノースリーブで足元裸足じゃ寒いっしょって。

裸足で出てくるってことは、おうちの中でも裸足ですか?
とすると、かなり寒そうですね。。。
私はストーブの前では必ず裸足になっちゃいます。

出囃子、そういえばそんな言葉あったなぁと懐かしかったです。
PK負けは、ホント「そんなバナナ~」ですね。
でも今日は別の嬉しい勝ちがあり、チョベリグの気分です♪

☆クッキー&ちゃちゃさま
私好きです、そのセンス。

| つばめ11号 | 2015/01/24 21:27 | URL |

まっまさか!
チンチロリンのカックンも?
由利 徹さんが大好きでした(●´ω`●)

| コメ村ファン | 2015/01/24 23:04 | URL |

ワイルドだぜー!

局長さん、こんばんわぁー!
お休みは満喫できていらっしゃいますかぁ?(≧∇≦*)

いいですねー!まぐちゃんも局長さんも
ワイルドだぜー!!ですよー!(笑)
足首が冷えるとホント!暖まらないです
からねーwww(。>ω<。)

あっ!私事で恐縮なのですが、今日、
サイゼに
行ってきましたぁー!!
二人でめちゃくちゃ!!飲み食いしたのに4420円でした!

私達姉妹にもサイゼリヤは優しく寄り添ってくれましたよー!( ´艸`)ムフっ!

| みぃむぅ | 2015/01/24 23:11 | URL |

松任谷由実のブリザードもドンピシャ

です‼️

私をスキーに連れていって〜〜
あの頃は毎週末スキーに行ってました。

つばめ11号さま
ありがとうございます♡

| クッキー&ちゃちゃ | 2015/01/24 23:23 | URL |

全部ピッタリはまってます。
歳バレバレで、ガビーンです。
そんな事も、気にせずハッスルは、日常語・・
昨日テレビで花金を古いと言っていて最近良く目にする言葉なのに、
そんなバナナ!って思いました。

こちらは、局長さん地方比べものにならない田舎ですが、
ちらほら、人とすれ違うし、車も結構とおりますし
夕方は、お散歩ワンコも見かけます。
範囲が狭いからかなー?
局長さん地方は、ちょっと行くと素敵な所もいっぱいありそうで
皆さんそちらに流れてるのかな?

ワンコに吠えてしまうみんみんには、魅力的なお散歩コースですねー
って言うか、文章読む前に局長さんの、足足!!ってすぐに目が行ってしまいましたよ。
裸足ダメだよー冬だものーちょーワイルドだねー

| みんみんママ | 2015/01/25 01:32 | URL |

ふつう~!いぬ?ほかのがいいかなぁ

| ルー | 2015/01/25 17:14 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/2164-de806d42

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ