お正月休みレポート
三連休が終わってしまいますね。 毎度のことながらアッという間です。 局長です。
これが終わったら、いっちょ真熊を洗ってやろうと目論んでいます。
――― さて、少し遅くなってしまったが、“千葉の両親宅” へ行っていたお正月のお話を。

真熊を助手席に放り込んで、愛車を発進させる俺。
例によって、どこへ行くのかも分からずに車に揺られている真熊。
といっても、この振動が心地よいのか、すぐに眠りに就いてしまうのがいつもの姿だ。

しかし、この日は尋常じゃない渋滞具合だった。
我が家から千葉の外房へ向かう際は、あまり帰省ラッシュの影響は受けずに来た。
日中であれば、ドアtoドアで大体3時間弱といったところだ。

それがこの日は、中央道も首都高もどうにも車が進まず、湾岸線や東関東自動車道で少しだけ巻き返したものの、再び東金道でつかまり、いつもの倍近くの時間を要してしまった。

おかげで、13時前には家を出たというのに、“親父” 宅に着いた頃にはすでに19時近くになっていた。
のろのろ運転の道中は、睡魔との闘いであった。

大はしゃぎの “志熊” 。
真熊は落ち着き放っているように見えるが、この頃はすでに大はしゃぎして飛び回った後だっただけで、いつも通りの激しい喜びの表現を見せていた。

ほんの一週間前にも顔を合わせていた志熊。
「最近よく会うな・・・・」 といった不思議そうな顔を見せていたが、それ以上に嬉しそうに迎えてくれていた。

お盆休み以来の親父宅。
相変わらず田舎だ。
夜は辺り一面真っ暗である。

ひとしきり大はしゃぎした真熊だが、ここまでの長時間にわたる道中の疲れからか、すぐに睡魔に襲われていた。
ということで、親父宅での正月ライフのスタートである。
今回だけなぜにあんなに大渋滞だったのか、未だに謎が解けない俺 ―――

どうして渋滞って、あんなに眠くなるのやら・・・・

最近よく会っている気がする志熊。
【今日の一言】
三連休の最終日だけど、インターネットも楽しんでね。 遊びに来てね!
| 真熊の子供 | 14:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
3時間の2倍ってことは、6時間(゚o゚;
お疲れさまでした。
でも、可愛い親子の笑顔で、癒やされちゃうかぁ~。
床がピカピカ☆☆☆
| コメ村ファン | 2015/01/12 14:40 | URL | ≫ EDIT