何もなかったX'masシーズン
正月休み以来、初めての “花金” です。 今夜は浴びるように飲みます。 局長です。
駅前の立ち飲み屋か、近所のサイゼリヤが俺を優しく迎えてくれることでしょう。
――― さて本日は、途中で急停止したままになってしまっているレポートの続編を。

「駒沢公園で会いましょう」 企画やら、年末年始のお休みやらが次々に押し寄せたことによる “しわ寄せ” のような形で、いつの間にかフェードアウトの状態になっていたレポートがあった。
そう、昨年12月14日(日)にドッグカフェ 『Smiley Smile』 に行ったときのレポートだ。

つまり、昨年12月21日(日)の記事のつづきということになる。
ずいぶん間が空いてしまった。
もし話の前後関係を忘れかけている人がいたら、上記リンクから復習することをお勧めする。
かく言う俺も、上記リンクから復習しながら綴っている・・・・・

俺たちが入店してから、わずか30分程度で先客さんが帰ってしまった。
ひょっとして、俺たちのまとっている空気感が重く感じたのだろうか。

「先生も走るほど忙しい」 と書いて師走。
忙しない12月中旬の日曜日であるが、同時に世の中はX'mas一色でもある。
この店内も、“店長” による濃厚なX'mas装飾が施されていた。

そこで、せっかくなので店長のX'mas装飾をバックに写真を撮ってみた。
さほど信仰は深くないが、カテゴリーとしては仏教徒である俺。
なのに、X'masにかぶれてみる。

店長が飾ったX'masツリーのタペストリーがえらく長丈なので、写真まで長くなってしまった。
赤と緑のX'masカラーに、なんとも重たい真っ黒い生き物。
コントラストが強すぎる・・・・・

その後は、例によって “よそのファミリーに同化” とばかりに、店長が座る “Lenn” たちのソファにさりげなく馴染んでいる真熊。

やがて時刻も20時を回り、いつしか閉店時間を過ぎていたので、おいとますることに。
店長との別れの抱擁を強要される真熊。
そのアバンギャルドな洋服の配色も打ち消すくらいの、潔ささえ感じる真熊の真っ黒ぶり。

ほんの2時間程度だったが、真熊は十分に楽しめた模様。
良かったな。
でも明日(月曜日)は定休日だ。
「X'masは彼女と性なる夜を」 みたいな日を真剣に夢見ている41歳の俺 ―――

でも、やっぱり去年のX'masも健全に一人で過ごしていた・・・・

新年ということで、こっちのバナーもリニューアル。!
【今日の一言】
せっかくの三連休なのに、日曜日しかお出掛けの予定がない・・・・
| ドッグカフェ | 03:21 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
Xmas、遠い昔の話に思えますが、まだ
さほど経ってはないんですよね〜
smileyさんでのまぐちゃんの笑顔は最高
ですね‼️
今回も店長さんに甘えられて良かったね!
電池切れ、、、
続きは、、、明日⁉️
| クッキー&ちゃちゃ | 2015/01/09 08:00 | URL |