お休みマンデー
11月11日、つまり 「ポッキーの日」 ですね。 局長です。
今日は仕事の帰りに、“お菓子の王様” と呼ばれる 「いちごポッキー」 を大人買いしなければ。
――― さて、さっそくだが昨日のお話。

ここ最近、暴力的な激務つづきで、高度経済成長期の日本人、つまり “団塊の世代” の20代の頃並みに働きつづけていたため、「代休」 というご褒美が与えられた俺。
せっかくなので、午前中は家事に精を出した。

ベランダで洗濯物を干していると猫たちが騒ぎ始めたので、脱走の恐れのないストレス猫にいなと寿喜だけは出してあげた。
しかし、にいなを逆光で写すと、ほとんど黒ヒョウだ。

一方の寿喜は、例によってベランダの中でも最もデンジャラスな場所へと登ってゆく。
「馬鹿は高いところが・・・・」 というヤツなのか、とにかく 「2階のベランダの手すり」 という危険極まりない場所に自ら率先して登ってゆく寿喜。

何度もとがめられているせいか、最近では声を掛けただけで逆ギレしてくる。
まったく、キレたいのはこっちのほうだ。

その後、ちょっと用事があってドッグカフェ 『Smiley Smile』 へと出向いた俺たち。
ちなみに昨日は定休日。
休みの中、無理やり押し掛けたのではなく、のっぴきならない用事があったのだ。

実は、移転間もないこのお店の設備工事を手伝ってあげたのだ。
「けっこう手先が器用な局長」 と呼ばれるだけあって、いろいろと役に立つのだ、俺。
その御礼として、何もしていない真熊がお肉をもらえることに。

「せっかくだから連れて行ってやろう」 くらいの気持ちで真熊を同伴させただけなのに、かえって気をつかわせてしまったらしい。
ラッキーだったな、真熊よ。

一方の俺は、設備工事のはずが木工造作まで要する事態に発展し、自分だけでは手に負えなくなっていた。
やむを得ず、俺が局長を務める 「とある組織」 で大工をしているメンバーに緊急招集を掛けて対応していた。
大工にとっては、トバッチリもいいとこだ。

こうして、大体の工事は無事に終了し、あとは木工系のみ後日に回すことに。
とはいえ、いい仕事をした。
“店長” さんも、俺が単なる反社会的ペットブログを綴ってるだけの男ではないことがよく理解できたと思う。

そんなこんなで、貴重な休暇の5時間をなぜか 「Smiley Smile」 の工事に費やした俺。
しかし、この日はこれ以外にも用事があった。
俺が総帥を務める某組織の会合があったのだ。

やむを得ず、真熊は “チップ家” に預かってもらい、俺は会合へ。
真っ黒で何がなんだか分からない写真だが、ソファの上で “チップ” と寝ているらしい。
そういえば、舌を出したチップだけは視認できる。
せっかくの休暇も働きまくっていた俺と、何もしてないのにお肉をもらえた真熊 ―――

チップ家でも遊んでもらってフルコースだな・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
そろそろクリスマスまで一ヶ月です。 誰か合コンしませんか・・・・?
| ドッグカフェ | 02:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
Xmasまで1カ月、、、早いですね。
あっという間に年越しです。
スマイリーさん、定休日だから他に
わんちゃんいなくても店長さんがいれば
大満足のまぐちゃんですね!
ソファの上で寝てるまぐちゃんとチップくん。
兄弟みたい(*≧∀≦)
ことちゃん、例の場所でまったり出来たかな⁉️
| クッキー&ちゃちゃ | 2014/11/11 08:10 | URL |