fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ドッグラン量産計画?

皆さま、こんにちわ。

お盆休みの折り返し地点は、これでもかというほどの真夏日ですね。 局長です。
俺はこれから、この猛暑の中お出掛けでやんす・・・・



――― さて、二日前のお盆休み初日、すなわち13日(水)のお話。


20140815_千葉の両親宅1

あれやこれや準備に奔走し、お昼前にようやく真熊を愛車の助手席に放り込んで、ある場所へ向けて自宅を出発した俺。

どの高速道路も下り斜線は大渋滞に見舞われていたようだが、むしろ都心へ向かう俺のルートはまったく混んでいなかった。



20140815_千葉の両親宅2

首都高で都心をパスした後は、東関東自動車道やら東金道路を乗り継いで一路太平洋側へ。

海岸では、モーターパラグライダーというエンジンを使って空を飛ぶ人たちが楽しんでいた。
ついに人類は空をもその手中に収めたのか。



20140815_千葉の両親宅3

真熊も、海沿いまで来ると、自分がどこへ向かっているのか検討がついてくるらしい。
徐々にテンションも上がってくる。



そして、自宅を出発してから約3時間後 ―――


20140815_千葉の両親宅4

千葉の両親宅” に到着。

真っ黒でよく分からないが、“親父” の足元にはポメラニアンが2匹戯れている。
そう、真熊とその息子 “志熊” だ。



20140815_千葉の両親宅5

すると親父は、荷物の搬入に右往左往する俺を尻目に、犬たちを連れて畑のほうへと向かう。
ちなみに、親父に抱えられているのが志熊で、歩いているのが真熊だ。



20140815_千葉の両親宅6

畑の手前に柵に囲まれた一角があり、扉も付いている。
その内側は一面の芝生。

なんと、親父宅にもドッグランができているではないか。



20140815_千葉の両親宅7

普段、親父の畑仕事中は、ここで志熊を遊ばせているらしい。
自宅にドッグラン」 なんて、まったく同じことを考えていたのか、親父。

その奥の小さな建物は、親父が自ら建てた物置兼アトリエである。



20140815_千葉の両親宅8

このドッグラン、以前はこんな感じだった。
土の上に “オカン” が適当に芝生を張っただけの荒れ果てたスペースだった。



そこへ親父が柵を張ったのだ。


20140815_千葉の両親宅9

志熊は学習能力が低いのか、単に嬉しくて仕方ない故なのか、いきなり真熊に名刺代わりのマウントを仕掛けてブチ切れられていた。



20140815_千葉の両親宅10

しかし、残念ながら芝生のクオリティは、我が家に比べると低い。

砂をメインに堆肥を混ぜた “床土” を敷くなど、芝生にとってもっとも重要な作業をしているわけではないので、芝がきちんを根を張っておらず、雑草も非常に多く生えてしまう状態だった。



20140815_千葉の両親宅11

この 「芝生職人」 の異名を欲しいがままにしている俺から見ると、一度剥がして張り直したほうが良さそうだ。

そんなことはお構いなしに、大好きな芝生の上を走り回って水分補給をする真熊親子。



20140815_千葉の両親宅12

しかし、自宅でもお出掛け先でもドッグランに事欠かないなんて、実にラッキーなポメラニアンだ、真熊のやつ。



20140815_千葉の両親宅13

ちなみに志熊は、毎朝7時前に親父と共に小一時間の散歩(親父にとってはウォーキング)に出掛け、さらに日中と夕方の計2回ほどこのドッグランで遊ぶらしい。

一日の運動量は並みの小型犬のレベルを凌駕しているらしい・・・・




まさか親子で別々にドッグランを造成していたとは。 ドッグラン量産状態 ―――




老人とのスローライフと思いきや、かなり運動している志熊・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今日は終戦記念日ですね。 平和について今一度よく考えてみます・・・・・
 

| 真熊の子供 | 12:24 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おじぃちゃん、すごーい!!
親子揃ってマメなんだねー(*^^*)
まぐちゃんも志熊ちゃんも幸せだねぇ♪
羨ましいなぁー(*^^*)
やっぱり親子だと考える事が似てるのかな?(*^^*)

| チップまま | 2014/08/15 12:48 | URL |

すごーーい!芝生のクオリティは低くても
網を張ったエリアでノーリードで遊べる
のが最高ですよーー

まじ、感動(* ̄▽ ̄*)ノ"
じぃじのお家行きたいな♡

足元に2匹いるの最初、気がつきません
でしたーー
真っ黒親子、そっくりですね!!

しぐまちゃん、スローライフどころでは
ない生活ですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
幸せ者ーー

しかし、良いなぁ。
自宅ドッグラン!

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/08/15 14:50 | URL |

お父様、ナイス!!
しぐま君は良い家族に囲まれておりますね!

| なお | 2014/08/15 15:50 | URL |

血は争えないというか・・・
同じことを考えていたんですね❤
さすが親子(人間)。

じぃじはきっと、まぐちゃんがこの芝生で遊んでくれるのを
楽しみにしていたのでしょう。


次は志熊くんが局長お手製の芝生で、まぐちゃんと一緒に
駆け回る姿を見たいです❤

| ラブママ | 2014/08/15 19:56 | URL |

しぐまくん うれしそう~v-291
パパが来てくれてよかったね。

まぐちゃんもじいじに会えて うれしそうだし。
お水飲み終わった後の 「ぷはあぁ~」も
局長さんがビールを飲んだ時と同じくらい
おいしそうな笑顔だわぁ

こんな暑いのに風邪ひきました。昨日は熱が出て
寝込んでました。
みなさんも 夏休み はしゃぎすぎて、寝込まない
ように気をつけてくださいね・・・

| はるけん | 2014/08/15 21:10 | URL |

はるけんさま


夏風邪って厄介ですよね。
この暑さの中、熱まで出たんですね。
お大事にしてください。

普段の風邪なら「暖かくして・・・」って言えるんですが、
この暑さでは、ただ「お大事に」としか言えません。
早く治りますように。

| ラブママ | 2014/08/15 21:37 | URL |

あっちゃ~v-12
さすが親子v-219
子を思う気持ちは一緒なのねぇv-237
ドッグランがあるお家なんて…
最高だねv-290マグちゃん&シグマ幸せもんだぁv-344
局長一家も幸せ、読んでる私たちもみーんな幸せ気分ありがとう!

| sefid mom | 2014/08/15 21:41 | URL |

潮の香りでじぃじんちの方って分かるんでしょうか。
嬉しそうな笑顔を見ると連れてきた甲斐があったもんだ
って思うのでは?

立派なドッグランにびっくりです。
志熊ちゃん愛されてますねぇ。
抱っこばかりの軟弱生活なのか思いきや
すごい運動量で感心しました。
パパと同じ体育会系男子に成長してるじゃないですか。

こっちは今日もはっきりしないお天気で
涼しいだけが救いでした。また雨が降ってきたし。
あと2日で夏休みが終わっちゃうなんて悲しいです。

| つばめ11号 | 2014/08/15 21:44 | URL |

すげ~ じぃじ様
ドッグランなんて予想外~v-411

志ちゃんスローライフじゃないですね。
黒いモフモフ毛の下はかなり鍛えられてるv-361

志ちゃんのお顔もとっても
うれしそうですね~v-352


| ハピフラ | 2014/08/15 22:55 | URL |

お父様ぁ~ってば
やるコトなすコト ちょ~格好イイっす

| もぐたん | 2014/08/15 23:11 | URL |

さすが親子(*´ω`*)
見事なシンクロ率(*≧∀≦*)

| | 2014/08/16 01:29 | URL |

ネットで囲っただけでも立派なドッグランなのに。。。
上からひょいと入れるのに。。。
わざわざ扉を作った親父さまってステキですね。
その扉を開けてもらって入るまぐちゃん、楽しそうに走り回る親子を見て、
ホント幸せな気持ちになりました。
生まれかわったら、局長さんちか親父さま宅の犬になりたいと思いました。

| ウレママ | 2014/08/16 19:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1976-f02a59e3

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ