fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

夏の週末

皆さま、こんにちわ。

夏真っ盛りの中、また新しい一週間が始まりますね。 局長です。
27時間テレビで、元SMAPの森且行くんのネタが解禁されたことに驚いていました。



――― さて、とくにネタもないので、週末の我が家の様子を。


20140728_週末1

この暑さの中、なぜか毛布にくるまって眠る寿喜。
フローリングのほうが遥かに涼しいだろうに、なぜ間違った行動をとっているのやら。



20140728_週末2

よく見ると、目が開いている。
やはり暑くて眠れないのだろう。

猫が毛布好きなのは分かるが、好きなだけではやっていけない季節が来たのだ。



20140728_週末3

稚葉が心配そうに様子を見に来るも、激しく寝返りを打ちながら、なおも毛布の上で眠ろうと試みている寿喜。

それよりも、まだ毛布を出している俺にも問題がありそうだ。



20140728_週末4

稚葉は寿喜の様子を確認すると、おもむろにストレス猫にいなに甘え始める。

にいなのことを兄さんのように思っているのだろうか。
もしくは、男(オス)として見ているのだろうか。 ずいぶん歳は離れているが・・・・・



20140728_週末5

という感じで、俺の寝床だということを忘れていそうな動物たちが、朝から興味深い動きを繰り広げていたのであった。



20140728_週末6

その後、寿喜は俺が洗濯物を干している横で、例によってデンジャラスなホームポジションへ。

なぜ、こんなにも危険に満ちた場所でくつろごうとするのやら。
見ている俺がくつろげない。



20140728_週末7

一方の真熊は、まず庭を一気に駆け抜けて、“隣のお婆ちゃん” にジャンプで抱き付く。

最近のお婆ちゃんは、明らかににいなよりも真熊を可愛がっている。
抱っこしたまま、家の中へ連れて行ってしまうこともあるくらいだ。



20140728_週末8

ひとしきり構ってもらった後は、トイレを済ませて、俺のツバメ・ウォッチングに付き合わされる。

やはりツバメの姿は見当たらない。
本当に “渡り” へと旅立ってしまったのだろうか。



20140728_週末9

真熊は暑さを物ともしない全開の笑顔。

一歩間違えると、この真夏に毛皮を着込んで楽しそうにしている変態に間違われてしまいそうな表情だ。



20140728_週末10

今年もまた真熊たちには厳しい季節になったが、万全の暑さ対策の元で楽しく過ごせるようにしよう。

海も行かなければ。




毛ぶきの良さが仇となる季節になってしまったが、頑張って乗り越えよう ―――




お風呂場のタイルがホームポジションになりつつある真熊・・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

夏はお祭りやら行楽やらイベントが多いから楽しいですよね♪
(今日は地味に2本構成って気付いてました?)
 

| 日常 | 02:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

月曜日から2部構成、飛ばしてますね( ̄▽ ̄)

お隣のおばあちゃんにジャンプで
飛びつく…
まぐちゃんで良かった。うちのクッキーなら
押し倒してます(*≧∀≦)


毛布、そこにあるだけで暑くないですか?!
ニャンコの為に置いてある?
ことちゃん、気持ち良さげです。

年の差カップルは流行りですからー!
芸能人を見ても多いですよね。

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/07/28 08:08 | URL | ≫ EDIT

おはようございます、あ、もう昼だ
生活リズムがバレちまう!

元気のいいセミの声を聞きながら重い気持ちで、また一週間が始まるなーと思ってるとこへきゃわゆいワラワラが

夏はほんとに彼らにとって厳しい季節ですが、なんとかフォローしながら元気に過ごしてもらいたいですね

| シュネーカーチャン | 2014/07/28 12:00 | URL |

月曜からまぐちゃんの満面の笑みを見れる
幸せ・・・。 なんか熟睡できなかったし、
朝いつも座れる電車で座れなかった私に
とって、ブルーな気持ちが晴れましたv-411

私もまだ毛布出したままです。ガンガンに部屋を冷やして
毛布にくるまって寝るのって好きです。
(実際はそんな贅沢してませんが)

まぐちゃん すっかりおばあちゃん子になっちゃったんですね。
にいなちゃんがやきもちやいちゃいますよ。
でもでも にいなちゃんとわかちゃん、いい雰囲気ですねv-10

| はるけん | 2014/07/28 12:12 | URL |

隣のお婆ちゃんの年齢にびっくりしました・・・
その年齢で一人暮らしとは、ごりっぱですね!
お婆ちゃんの問題行動、すずめのくだりは可哀想で読めませんでしたが、
猫達に対する問題行動にはちょっと笑ってしまいました。
ベランダにパン・・・想像しただけで笑ってしまいます。

| ハチワレ | 2014/07/28 12:40 | URL |

ベッドの上では、みんな満足げな表情ですね。
局長さんのかおりがしみついたお布団と毛布は一番安心できる場所なんでしょうね!

隣のおばあちゃま、脚が長くてなにげにスタイルいいですね!
優しくて面倒見のよい局長さんを息子か孫のように頼りにされているんでしょうね。
かわいいまぐちゃんやにいなちゃんたちとも触れ合えて、
一人暮らしのおばあちゃまにとって良い環境でお幸せだなぁと思います。

局長さん、ご多忙な上にツバメの一件はイレギュラーな大事件だったんですね。
大奮闘されて、大変でしたね。
でも本当に切ないですね。。。
巣を襲った別のツバメの群れも、野良のクロちゃんも、自然の中では摂理なのでしょうし。。。

おばあちゃまもツバメのためと思ってやったことがうっかり・・・。
きっとご自分を責めてお辛い気持でいらっしゃるのではないでしょうか。
世の中、判断が狂ったり、タイミングが違っただけで、
ドミノ倒しのように悪い方へ悪い方へとつながっていくことが起きたりしますよね。
ほんのちょっとだけ時を戻してやり直せればっていいのにって悔やみますね。
そんなかんじだったのでしょうか。

でも、局長さん、ナイスフォローだと思います。
その後のツバメの親子を心配して応援して探して仮の巣を作って設置して・・・
こんなにできる人はいないと思います。大変でしたね。
ツバメたちが元気でいてくれることを祈るばかりです。

| たまの姉上 | 2014/07/28 17:40 | URL | ≫ EDIT

一気にかけてきてジャンプで抱きつかれたら
もーーーーたまんないですね!
ギューって抱きしめてチューしちゃいそう。

コトちゃんのギューンとのびた寝姿も
にいな君に甘える稚葉ちゃんも
最後のマグちゃんの笑顔も
朝からほのぼのした空気に包んでくれました。
ヤバイヤバイ仕事だっけ。

| つばめ11号 | 2014/07/28 21:45 | URL |

どうにもこうにも見てて暑いんですけどv-411

ニャンコの快適な温度って何度なんだろうv-361
寿ちゃん気持ち良さそうだもんねv-283

「なによ!」の 稚葉ちゃんはシュッとしてるのに
プロフィールの稚葉ちゃんは真ん丸
あ~ちょっと上から写してあげると良いんですね。
女子だもんね。v-352

| ハピフラ | 2014/07/28 21:50 | URL |

毛布って肌触りいいから、ことちゃん、気持ちいいんだろうねー(*^^*)
うちも毛布だよー。チップが暑いからエアコンつけてるけど、人は毛布じゃなきゃ寒くてさぁー(^-^;年をとると冷えると足つるしさー(笑)
まぐちゃんはお外大好きだから暑くてもご機嫌さんなんだねー(*^^*)
わかちゃんはほんと、にいなちゃんが大好きなんだねー(*^^*)
なによ!の顔とセリフが合い過ぎてて笑えましたー!
おばぁちゃん、足なが!
確かにスタイルいいー!

| チップまま | 2014/07/29 00:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1953-89b14867

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ