fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 プレイバック

皆さま、こんにちわ。

日本代表の敗退で放心状態の人へも、そうでない人へも、このブログをお届けします。
ちなみに俺は後者です。 局長です。



――― さて、少し前に告知した “恩着せがましい記事” を今ここで。


20140601_集合写真1

今考えても、よくあれだけのことをやったなと思う 「熊猫犬オフ会」 。

得たものも大きかったが、失ったものも多分にあった。
(部屋のキレイさ、ブログネタのストック、酒に強かった肝臓・・・・・など)



20140520_オフ会スタート5

そこに至るまでの俺を含めたスタッフたち苦労や頑張りを、もう少しフィーチャーしながら、恩着せがましくお伝えしようと思う。
この際だから。(ネタもないから)



3月14日(土)~4月28日(月)


20140626_恩着せ1

オフ会の会場となる公園の調査と下見を開始。

俺の住む市町村から始まり、隣の市、その隣、はたまた東京都まで、全25箇所をピックアップし、片っ端から電話やメールで問い合わせる。
目星を付けたところへは足を運ぶ。



20140427_公園下見1

問い合わせるも、どこも 「確認します」 からの回答に時間が掛かり、そのわりに断られるケースが多かった。
犬連れの来場者と、犬嫌いの人とのトラブルが絶えないらしく、「犬が100匹以上集まる」 なんて言おうものなら、まぁよく断られた。



20140626_企画書

「岸根公園」 については、電話で市役所の担当者と交渉すると 「企画書を送ってくれ」 というところまで話が進んだ。

そこで、さっそく週末に現地へ足を運び、下見をし、写真付きの具体的な企画書を仕上げて送付したところ、時間は掛かったがなんとか許認可をいただけたのだった。



5月11日(日)


20140626_ウェア1

スタッフウェア制作。

まずは、背面プリントまで済ませたものを業者発注。
その左胸にプリントするスタッフ名をカッティングマシンで切り出す。



20140626_ウェア2

切り出したプリント用圧着シートは、“チップ家” に持ち込む。

まずは、シートから不要な部分を削除する。
ちなみに、チップ家はこの作業がドキドキ初体験だったので、そのレクチャーもOJTで行う。



20140626_ウェア3

プリント用圧着シートが仕上がったら、アイロンプレス。

全体重を掛けてプレスしていくため、「体重と言えばこの人」 ということでママさんを選出。
(怒られるかな・・・・)



20140626_ウェア4

俺も本当は他のスタッフたちと同じ色で揃えたかったのだが、埋没してしまって参加者から見付けにくいことになると申し訳ないので、「ポメラニアン界の赤い彗星」 の異名のとおりに真紅のウェアにした。



20140626_ウェア5

着々と仕上がってゆくウェアたち。
二日間くらい要すると思ったが、根性でその日のうちに終わらせたそうな。



5月12日(月)


20140626_名札1

本当はそんなことしているヒマはないのだが、俺が総帥を務める某組織の活動があった。
その会場で、“ブラザーK” と “セル” が担当していた参加者の名札制作の受け渡しを。



20140626_名札2

ブラザーKが作った半数をセルに渡して、受付順に並べ直してもらったのだった。
何度も言うが、ブラザーKは動物全般が苦手なのに、デフォルトでスタッフに加えられていた。



5月14日(水)


20140626_むらも剤2

参加できなかった “むらも” からの参加者へのプレゼントである犬用入浴剤。

この個別包装をチップ家にて開始。
その後で、他の記念品と合わせての封入作業となる。



20140626_内職

まさに内職レベルだが、パソコンを一切使えないチップ家にとって、体を使う仕事は自動的に全て担当することになった。

占めて300数十個。



5月15日(木)


20140626_買出し1

仕事帰りにディスカウントストアに寄って、参加者へ受付で配るワンドリンクを大量購入。

レジの人からも、在庫切れの同業者か?という目で見られた。
確かにどこから見ても怪しい。



20140626_買出し2

300本以上を一人で買って車に搬入するのは大変だった。
車のサスペンションも沈みまくりそうだった。



5月16日(金)


20140626_羽織

発注していた “志熊” 分の羽織が届く。
これで当日の衣装は万全だ。



その他


20140626_WEB.jpg

ブログ上での 「特設ページ」 やら 「エントリーフォーム」 の制作、案内記事を綴ったりと作業は多岐にわたり、セルには 「参加者への案内メール300通」 という地獄のタスクを課していた。

とくに夜勤明けでのメール送付は、心が折れそうだったらしい。



20140626_スタッフ

お分かりだろうか。
俺を含め、スタッフ陣は実は当日に奮闘しただけでなく、かなり前から右往左往していたのだ。

その辺の苦労を少しでもご理解いただけるのであれば、下のバナーをポチッと押してから退出してほしい・・・・




最近、魔法が解けたようにアッという間に元の順位に急降下 ―――




富士急ハイランドの 「FUJIYAMA」 のような真っ逆さま具合・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

「OJT」 というのは、「On the Job Training」 の略で、現場で上司や先輩が指導役となり、実際の業務を行なう中で必要な知識や技能を身につけさせていく方式。
 

| 熊猫犬オフ会 | 07:50 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

局長さま始め、スタッフの皆様、本当にありがとうございました♪ 感謝の気持ちでいっぱいです。私自身セル様にご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。
感謝 感謝です。楽しいオフ会を開催してくださってありがとうございました。そしてスタッフのわんちゃん達、暑い中、本当にありがとうね(*^-^*)

| dolce | 2014/06/26 08:58 | URL | ≫ EDIT

わたくし、個人的には参加者にも費用負担がある方が気楽に参加できます。(だから2回目もお願いします、と催促しているわけではありませんよ)
重ね重ね皆さまありがとうございました(*^^*)

| 世良さん命 | 2014/06/26 09:25 | URL |

相当な苦労があった事はよーく分かります。
何せ人数が半端ないですからね。

予期せぬトラブルにも対応したり、準備も
相当大変だったと思います。

だからこそ、当日は気持ち良く参加でき、
楽しい一日になったのだとまたまた感謝
感謝です!

またお願いしますとは言えないけど…
きっとまた会える事を信じて、これからも
このブログを応援し、いや逆にまぐちゃんに
応援してもらっているんです!
だから、これからもヨロシクね、まぐちゃん!
ありがと❤️

チップままさん、1人でポロシャツの圧着
大変でしたよねーー
セルさん、メールの送信大変でしたよねー
ブラザーKさん、動物苦手なのを見せない
心配り、素晴らしいですーー

改めてありがとうございました!!

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/06/26 10:21 | URL | ≫ EDIT

セルちゃんもブラザーKさんも、お仕事してて某組織の活動もありのなか、本当にご苦労様でしたー!!
今日のブログ、恩着せがましい。って言葉にうけたー(笑)このセリフ、マイブームになりそうです(笑)
自分の後ろ姿って見る機会ないから改めて、肉ぶよぶよを認識しちゃったよー(笑)
肉削り加工とかはないのかね?
確かアイロンがけしてる時に私が、私でさえ全体重かけてもこんなに力使うから、さよちゃんやむらもちゃんじゃ絶対無理だよねー(笑)って言ったら、局長さんが、そうなんです!これはまさにチップママさんが適任なんです!なーんて言ってたような。
またいつかアイロンがけがある時は仕方ないから私の全体重をかけてあげましょうかねぇ♪ あ、でもその時に私ったら痩せほそっちゃってたらごめんなさいねぇ♪

| チップまま | 2014/06/26 10:54 | URL |

なんかすべての事に感動しています。
これこそ本当のおもてなし、ですね☆☆☆
局長さん、スタッフの皆さん
楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>

| まりんとほたるのママ | 2014/06/26 11:20 | URL |

(≧∇≦)きゃっきゃっキャ

富士急ハイランドにハマって。。

チップママのコメントにハマって。。

1人ウケしてますぅ(≧∇≦)きゃっきゃっキャ

| アイコ | 2014/06/26 12:35 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/06/26 15:48 | |

オフ会当日に至るまでの準備は、
想像をはるかに超えるものだったことがよくわかるプレイバックでした。

ただただ・・・本当にありがとうございました。m(*- -*)m

公園を一覧表にしてあるチェックリストや、企画書。
局長さんの緻密な几帳面さが伺えます。

チップ家さんのスタッフシャツ制作や、
むらもさん提供の入浴剤、名刺、ポストカードなどの記念品の封入作業。
大量で地道な作業、かなり大変だったことでしょう。

ブラザーKさんとセルさんの名札制作。
ひとつずつ書いてプレートに入れてくださったんですよね。
(私の名札は多分、300通のメール送信もこなされたセルさん作ってわかりましたw)


怪しまれるほど大量購入の飲み物もご用意くださって。
費用も運搬も大変でしたね。
至れり尽くせりで、感謝と申し訳なさが入り混じります。

その他にも、ここでは紹介しきれないであろう局長さんやスタッフの皆さまのご苦労の上に、
楽しいオフ会があったことを忘れずに、
今日もポチッしました!w

順位をみんなで押し上げたいですね(*^^)

| たまの姉上 | 2014/06/26 17:44 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/06/26 18:46 | |

本当に大変な準備だったことがよく分かりました。
特に施設の管理者とのやりとりが面倒くさそう。

これだけの準備をして頂いたから、あれだけ楽しめたのですね♪
局長さんをはじめ、スタッフの皆様に感謝です。

チップままさんいい仕事してますね~。
阪神のイエローメッシュジャージに今度文字を入れるときは、
チップままさんにアイロンプレスをお任せしよう!(笑)

何気なく頂いたジュースにも、こんな物語があったんですね。
暑かったので、ホント嬉しいドリンクでした。

お礼に、PCとスマホからポチ!

| マリィの散歩請負人 | 2014/06/26 19:53 | URL | ≫ EDIT

局長、スタッフの皆様。本当にありがとうございました。

誰にでも出来る事ではないので、さらに大変でしたよね。
お疲れ様でした。
当日は局長と挨拶できなくて、心残りではありますが、

世良さん命さんに1票を投じ、

たんたんと毎日ポチさせていただきます。

| なっちママ | 2014/06/26 19:57 | URL |

オフ会を開催するまでにご苦労が沢山あったんですね。
ありがとうございました。
チップママさん アイロンプレス暑くて大変だったんじゃないですか? 
その姿を見つめるチップパパさんとチップいいですね(^_^メ)
セルさん、ブラザーKさんありがとうございます。動物全般が苦手なのにお手伝いすのは、局長さんの人柄かブラザーkさんの人柄か?
どちらにしても素晴らしい 
(実は、他の理由があったりして)
ムラモさんも参加されなかったの入浴剤ありがとうございます。

では、私もマ人さんにならってスマホとPCからポチポチ

| まっくろくろすけ | 2014/06/26 20:59 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/06/26 21:00 | |

ほんとにほんとに大変だったんですね。
局長様ならびにスタッフの皆様、改めて
お疲れさまでした。 
なんだか 私もジーンと感動してしまいました。

参加できなかったこと とーっても後悔してます。
でも、参加してなくてもレポート見てるだけでも
楽しかったです。

| はるけん | 2014/06/26 21:10 | URL |

そうでなくても忙しい毎日なのに、
こんなにあれこれ綿密に準備していただいてたんですね。
仕事ができる人だとは、普段の何気ないところからも
十分感じていましたが、改めて局長さんすごい人だと
尊敬しました。
一緒に仕事してみたいです。

スタッフのみなさまも、こんなに頑張ってくださって
本当にありがとうございました。

あの日の楽しかった思い出と写真は、私の宝物です。
新しいカメラ買ってってよかった^^

| つばめ11号 | 2014/06/26 21:20 | URL |

あいこさん(*^^*)

富士急ハイランドにいったのですかぁー?
ウヒャヒャヒャー♪

ま人さん(*^^*)

アイロンプレス!私の貧相な体重(笑)で宜しかったらいつでも全体重かけますよー♪
ただし、神奈川まで品物持って来て下さいねー(笑)

| チップまま | 2014/06/26 21:47 | URL |

アイコさん(*^^*)
カタカナだったー!失礼いたました(^-^;

まっくろくろすけさん(*^^*)

アイロンがけ、私の体重が貧相な為(*^^*)
なかなかネームが付かずに苦労致しましたー(笑)

| チップまま | 2014/06/26 21:50 | URL |

チップままさん

たまには、関西遠征して下さいよ~(笑)
甲子園球場に招待しますよ!(爆)

| マリィの散歩請負人 | 2014/06/26 22:33 | URL | ≫ EDIT

公園の管理者はワンコ好きに違いないっ!

お疲れ様でしたー!

| 海賊ムッシュ・ハーロック | 2014/06/26 23:00 | URL |

ま人さん(*^^*)

甲子園球場に招待なんですかー(笑) 黄色の服あったかなー?(笑)

| チップまま | 2014/06/26 23:04 | URL |

局長様やスタッフの皆様のお蔭で
ホント楽しいオフ会でした~。v-352

アイロンプレスも大変そう~。
私がしたら名前が斜めになりそう
前で見ているチップパパ様がなんだかウケますv-411

ブラザーK様とセル様で書いていただいた
名札もしっかり記念にとってあります。
手書きっていうのが又うれしかったです。v-344

むらも様からの入浴剤
人間のに使っちゃいました~v-354

愛犬の友もポチッたら
今日届いて見ましたぁ。
家族にも見せびらかしましたぁ~v-411

ポチして退出いたします。v-286


| ハピフラ | 2014/06/26 23:05 | URL |

局長、スタッフの皆様、オフ会準備から当日まで大変な作業でお疲れ様でした。
本当にありがとうございました。

チップままさん、アイロンプレスお疲れ様でした。
同じ作業をしたことがあるので尊敬しちゃいます。
私は力が足りなかったのか全然接着しなくて、途中から彼に全部やらせてしまいました(^^;

ジャンルの違うイベントのスタッフ経験があるので主催さんの大変さはよくわかるのですが、もし次回開催があったら真熊ちゃんの写真とか全然撮ってなかったのでリベンジしたいです。(帰宅後データを見てかなりショックでした。)
その時はメールや袋詰めや名刺作成等何でもお手伝いします!
でもアイロンプレスはごめんなさいです(><)

| 緑子 | 2014/06/26 23:17 | URL | ≫ EDIT

当日だだルンルン♪参加した私です^^
ほんとに、すみません~というか
ありがとうございました!
エントリーメールは保存版ですっ。

| nuno | 2014/06/26 23:23 | URL | ≫ EDIT

脱帽!

想像のはるか上をいく準備段階の大変さに、改めて感謝しております。
本当にありがとうございました^^
マ人さんに倣って、今日から私もダブルポチッ☆
(会社でもポチれるからトリプルでイケル♪)

| なつ | 2014/06/27 01:08 | URL | ≫ EDIT

緑子さん(*^^*)

アイロンプレスやった事あるんですねー!
はい!この私が全体重かけても何回も繰り返しだったので痩せている女性には力足りないかもですねー(*^^*)
何でもお手伝いします!アイロンプレスはごめんなさい。って文にうけちゃいましたー(笑)
あ、アイロンのかけかたにコツもあり、局長さんが教えてくれましたー(*^^*)

| チップまま | 2014/06/27 01:08 | URL |

>皆さまへ

俺もスタッフ陣も準備は死ぬほど大変でしたが、
オフ会当日に皆さまに楽しんでもらって、且つ
その後のコメントやメールでお礼や「楽しかった」
という言葉をもらっただけで、そこまでの苦労は
すべて拭えました。

改めて、ありがとうございました。

| 局長 | 2014/06/27 02:32 | URL | ≫ EDIT

遅ればせながら…本当に大変だったようで、お疲れさまでした。
ドタキャンになってしまいましたが、後々のレポートで凄く楽しめました。その分参加できなかった悔しさが蘇ります。

準備期間もそんなに長くなく、仕事もお忙しそうな中、みなさんが一丸となって!適材適所な仕事をされてたのですね。その仕事を振り分けられる局長さんの眼力素晴らしいです。私には無理です(笑)


チップままさん、アイロン圧着、体重お貸しします〜♪

| みにも | 2014/06/27 09:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1917-1147b8b3

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ