fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

岸根公園への下見

皆さま、こんにちわ。

最近、キャベツよりもキュウリの消費量が増えつつある局長です。
これだけキュウリを食べてるのは、日本広しと言えども俺か河童くらいだと思います。



――― さて、少し前の話になるが、3月29日(土)のこと。


20140619_岸根公園1

横浜市の郊外にある 「岸根公園」 へ行ってきた。

「岸根公園?」 なんて感じた賢明な読者さんも多少いることだろう。
そう、あの 「熊猫犬オフ会」 が執り行われた岸根公園である。



20140619_岸根公園2

実は、岸根公園に初の下見を試みた日のレポートである。

この頃はまだ、インターネットで規模の大きそうな公園をピックアップしては、直接現地へ足を運んで自分の目で確かめるという地道な作業をしていたのだ。



20140619_岸根公園3

WEBサイト上では広く見えるのに、実際に行ってみるとガッカリするほど狭かった・・・・なんていうインターネット・マジックに陥った残念な公園も数か所あった。

そういう意味で、岸根公園も実際に視察をしてみないと検討の土俵にも上げられなかったのだ。



20140619_岸根公園4

その、自身の目で確認した岸根公園は、予想以上に理想的であった。
広い芝生エリア、施設の充実度、アクセスの至便さ、どれをとっても非の打ちどころがなかった。



20140619_岸根公園5

「よし、ここに決めさせてもらおうか!」

なんてことを管理事務所の責任者に上から言い放ちながら、「あとは良きに計らってくれ」 とかで手続きを終わらせたかったが、実はここからが大変だった。



20140619_岸根公園6

どんな風に大変だったかは、また今度恩着せがましく綴るとして、とりあえず芝生エリアへ行ってみる。



20140619_岸根公園7

理想通りの広さ、適度に広がる日陰、それなりの数が完備されたベンチ。
バッチグー(死語)な環境に、俺の心は躍った。



20140619_岸根公園8

よその犬とも出会った。
今となっては名前も他の情報も完全に忘れてしまったが、社交的ないい子だった。



20140619_岸根公園9

一方の俺は飼い主さんとのトークにはあまり集中しておらず、テントやタープを張って良さそうか、犬への理解はありそうか、熱中症対策はできそうか、などを気にしながら辺りをキョロキョロしていた。



20140619_岸根公園10

それと同時に、あまりこの公園を好きにならないようにもしていた。

なぜなら、ここに来るまでの間に、気に入った公園は片っ端から断られていたからだ。
ダメだったときのショックを最小限にするためにも、あまり期待はせずに気持ちは平穏を保つよう心掛けていた。




これが運命の出会いとなった俺と岸根公園との初コンタクト ―――




縁もゆかりもなかった公園だったのに、不思議なもんだ。



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

一年で野菜がもっとも安い季節になってきましたね。 嬉しい限りです。
 

| 公園探訪 | 02:29 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

我が家はカッパ家族のキューリのQちゃん

カッパ局長さーん!
キューリ好きは我が家の娘もひけを取りません!カッパ巻きにサラダ・酢の物・たたきキューリ等…毎食に出まーす!

ベランダでは、もちろんろんでキューリ育ててます
県民ショーでしていた山形の出汁で茄子・キューリのサイコロ切りでつけたのはかなり上手いらしい→まだ未体験ww

公園決めるだけでも大変だったんですね。。。裏側制作話大好きです、何事も!恩着せがましいアップお待ちしています

キューリのQちゃん!→これも自家製で作れますぜ!!

| 海賊 ムッシュ・ハーロック | 2014/06/19 08:23 | URL |

私も恩着せがましい記事を楽しみにしとりまっすw

縁というものは、不思議ですね。
「岸根公園」って、オフ会が無かったら存在を知らないで終わっていたと思います。
それが、懐かしく思えるというね♪

駅から出てすぐ&芝生の広場&綺麗という良い公園でした。
WCが綺麗だってぇのは、ポイント高かったですね。ええ。

お忙しいのに、ネット&実際に足を運んでの下見。
妥協を許さない局長さんですね。
本当にウメ・・・じゃなくって、マメ。

| まるたろう | 2014/06/19 08:50 | URL | ≫ EDIT

>バッチグー(死語)
に朝から大笑いです!
「ナウい」(これも死語?)はちょこちょこ使うけど、それは使わないなぁ(「ナウい」というと条件反射で皿田キノコを思い出す)
>あまりこの公園を好きにならないようにもしていた
なんか恋愛小説の中の台詞みたい
人の縁とは(公園との縁も)不思議なもので
大変だったお話のレポート楽しみにしています
我が家でもキュウリがとれ出したのですが、いきなり採り時を間違えてズッキーニよりも巨大になってしまっていました

| 橘 | 2014/06/19 08:57 | URL | ≫ EDIT

今朝、ラブのお散歩をしていたら、近所のおじさまに
キュウリを7本もいただきました。
我が家もキュウリ生活に入ります。
獲れたてだからでしょうか? 
とてもシャキシャキして美味しいです。
棒々鶏を作ります。


恩着せがましいレポ、楽しみです❤

| ラブママ | 2014/06/19 09:54 | URL |

へえー今日はキュウリが食べたくなって
きました。マヨネーズかけて食べよ!

>どんな風に大変だったかは、また今度恩着せがましく綴るとして
に思わず吹き出しました!!
是非聞かせてくださいね♪

大変ですよねーー何箇所も断られて…
ここでやるからヨロシクな!
で、終わればねぇこんな楽な事はなく。

まぐちゃん、ここて名刺の写真を
撮ったのかなーー

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/06/19 11:00 | URL |

いつものショッピングモールにもきゅうりが沢山並ぶ時期ですね〜♪野菜が安くて美味しいのはいい事ですね〜(^^)
うちもきゅうりで色々します〜♪


恩着せがましいレポ、楽しみに待ってます〜♪

まぐちゃんの表情がとっても豊かで和みます。


局長さんの死語の数々、同い年だけあって、分かりすぎるくらいわかります(笑)

| みにも | 2014/06/19 11:34 | URL | ≫ EDIT

待ってました!
「エピソード0」的な記事。
局長さんはタイミングを計りつつ披露してくださると期待していました♪

本当に良い公園でしたね!
「どれをとっても非の打ちどころがない」に禿同(死語?)
大きな池があったのもチョベリグ(死語?)でした。

岸根公園に決まるまで、たくさん断られていたなんて。。。
ショックを最小限にするためあまり期待しないで交渉していたなんて。。。
涙がちょちょぎれるじゃーあーりませんか。(死語?×2)

準備段階のいろんなご苦労やエピソードのアップ、
たくさんキボンヌ(死語?)です。

ところで、かっぱっぱーるんぱっぱーの河童並みに大量消費されるキュウリは、
どのように召しあがっていらっしゃるのでしょうか。。。o(゚^ ゚)ウーン

| たまの姉上 | 2014/06/19 16:36 | URL | ≫ EDIT

私、今の今までずっと「根岸公園」だと思ってました。
根岸線の近くなのね~と。

ま、オフ会参加してないですからね、
いかに記事を斜め読みしていたかって事ですわね、

はっはっは( ̄▽ ̄)ゞ

| どどすこ | 2014/06/19 17:49 | URL |

岸根公園素敵な公園でした。もうすでに懐かしいなーって思っちゃいます。色々と下見を繰り返して決めて頂いてたんですねー。

長野に嫁に来て初めて、火を通したキュウリを食べました。
大きく育ちすぎてしまったヘチマのようなキュウリの煮物だったのですが、あまりの美味しさにビックリしました。

| ころん♪ | 2014/06/19 18:11 | URL |

局長様
キュウリの美味しい食べ方ありますか~?

| さっちん | 2014/06/19 19:02 | URL |

オフ会ノウハウを共有して、次回は別の方のスペシャルゲストで局長さん、真熊さん登場というのも、面白いかもしれませんね!写真で想像が膨らんで頭の中で先走っちゃう、、そこをコントロールするのが大人ですよね。まさに合コンにも通じるところ、ありますよね!

| イブぱぱ | 2014/06/19 21:44 | URL |

岸根公園ほんとうに交通の便が良かったです。
駅に着いてからの案内も教えて頂いてたので
迷うことなく公園へ着きましたv-286

公園内でちょい迷いそうになりましたが
大きい公園だからいろんな団体さんが
催ししてましたよね~v-352

は!懐かしいわぁ~v-398

| ハピフラ | 2014/06/19 21:46 | URL |

マグちゃんずっと笑顔ですねぇ。
目がキュート♥
すぐにここが気に入っちゃったんですね。
この先の局長と岸根公園の恋愛話が楽しみです。

「局長のおススメ商品」の野菜ミックスは
チキンスープに入れてるものですか?

| つばめ11号 | 2014/06/19 21:57 | URL |

私もみました、局長さんのオススメ!

新撰組の洋服…
まぐちゃんはMサイズかな。

うちのクッキー、5.9キロだとやっぱり
Lですよねーー
大きいかなぁ。ちと悩み中です!

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/06/19 22:50 | URL |

恩着せがましい記事(笑)どんな記事になるか超楽しみでーす!
確かに最近野菜が安くなってきましたねぇ。肥えてるわりには野菜好きの私にはたまらんです(*^^*)
うちもよくきゅうり食べてます。
最近のお気に入りはきゅうり、塩くらげ、かまぼこが入っている中華風サラダです!
暑い日でも食がすすみます。ってか、いつも食はすすんでるけどねー(^-^;

| チップまま | 2014/06/20 00:28 | URL |

ぽち!のとこのまぐちゃん、めちゃめちゃ可愛いー(*^^*)
公園ではずっと笑顔だったんだねー♪

| チップまま | 2014/06/20 00:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1908-f9eac1cf

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ