fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

「熊猫犬オフ会」 感謝のフィナーレ

皆さま、こんにちわ。

この週末にピンポイントで見事な晴れ空となった熊猫犬地方。 梅をもぎます。 局長です。
水瓶や農作物に大きな問題がないのであれば、梅雨という時期はなくなってほしいものです。



――― さて、4週間にわたりお届けしてきた 『熊猫犬オフ会』 レポート。 本日で第26弾。


20140614_フィナーレ1

いよいよ今回でフィナーレである。

一つの企画で、ここまで長々引っ張ったペットブログなど、他にあっただろうか。
ネタに困らない4週間は、実に気持ちがラクだった。



20140614_フィナーレ2

・・・・楽しい時間のいうのは、残酷なほどアッという間に終わるものだ。

そういえば、ものすごく好きになってしまった女性との恋愛も、むしろ早く終わる傾向にある。 俺の中では。

大学4年生の頃、取り乱すくらいに好きになった彼女からは、電光石火の2週間という速さで捨てられたこともあった。



20140614_フィナーレ3

ちなみに、そのときの別れの言葉が、
「○○(局長)さんのことは好きだけど・・・・・、好きの種類が違うんです」
という、今になって思えば “名言” レベルのセリフだった。



20140614_フィナーレ4

“LOVE” と “LIKE” の違いだと言っていたのか。

19歳の娘にこんな名言を吐かせた俺も、むしろ他の男たちとは違った何かを体から発していたのかもしれない。



20140614_フィナーレ5

話が脱線してしまったが、多くの参加者たちが岸根公園を後にし、いよいよ8時間に及んだ 『熊猫犬オフ会』 が終わろうとしていた。

2月初旬の 「熊猫犬合宿」 で企画を打ち出してから、“通常の3倍” と呼ばれる3ヶ月半という速さで実現した当オフ会。
思えばその期間、週末はほとんど準備に費やしていた気がする。



20140614_フィナーレ6

最後の最後まで残ってくれた人たちも。
“ウメ子” とその母。

確か、キャミソールにリュックというワイルドないでたちで現れたはずだったが、さすがに夕方にはシャツを着ていた。



20140614_フィナーレ7

きれいな人妻」、“ぷっぷママ” さんも艶っぽい感じでウメ子の母とトークを楽しんでいた。

ブラザーK” の美人センサーがビンビンに働いたらしく、この画像を数枚残してくれていた。
でも、俺はその場にいなかった・・・・



20140614_フィナーレ9

17時を過ぎようかという頃、滑り込みセーフどころか、完全にアウトというタイミングで一匹のシェパードがやって来た。

途中、「到着が遅れてしまう」 と連絡をいただいていた参加予定の “雷姉” さんだ。
まさかここまで遅れるとは。



20140614_フィナーレ10

とはいえ、房総半島の下のエリアから、わざわざフェリーに乗ってやって来てくれたので、俺も無事に到着してくれただけで嬉しかった。

確か、保護団体から引き取ったというこのシェパードは、実に温厚だった。
真熊たちを威嚇することも、もちろん攻撃することもなく、至ってマイペースであった。



さて、この壮大なスケールとなった 『熊猫犬オフ会』 をやり終えて思ったことは ―――


20140614_フィナーレ8

「やっぱり最初で最後だ」 ということである。

あまりに大変だった。
金銭的にも、時間的にも、人足的にも。



20140614_フィナーレ11

協力してくれたスタッフには、感謝以上に申し訳なさが大きい。
これだけの長きにわたる重労働を、無償で手伝ってもらうこと自体、とても心苦しかった。



でも、もう一つ思ったことがある。


20140614_フィナーレ13

「やって良かった」 ということ。

当日の会話、その後のブログやFacebookへのコメントで、これだけの 「ありがとう」 を言ってもらえるとは思えなかった。
「まぐちゃんに会うことができて嬉しかった」 という言葉もたくさんいただいた。



20140614_フィナーレ15

自分が手塩にかけて育てた愛犬が、こんなにも多くの人から愛してもらえているというのは、筆舌に尽くしがたいほど嬉しい。

それをリアルに感じることができたことで、この3ヶ月半の苦労が一気に報われた気がした。



20140614_フィナーレ14

せっかくこの世に生を受けて、しかも10数年しか生きることができないのであれば、その間に少しでも多くのことを経験をさせてやりたいと、真熊をあちこちに連れて行っては、できる限り多くの人たちと触れ合わせていた。



20140614_フィナーレ16

そんな日々を何倍にも凝縮したような、濃い一日を過ごせたことに、心から感謝している。



20140614_フィナーレ12

もう、この規模のオフ会はできないと思うが、何か別の形で・・・・
真熊にお会いいただく機会は今後もつくっていければと思う。

皆さまに喜んでいただけて、さらには真熊も喜ぶのであれば、それをしない理由はない。



20140614_フィナーレ17

ということで、また次の機会にお会いできれば嬉しく思います。
そんなに遠くない未来に。




準備3ヶ月半、開催8時間、参加者250人、笑顔の値段はプライスレス ―――




参加してくれたすべての皆さまにありがとう。 フォーエバー。



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

サイドメニューにある 「熊猫犬オフ会」 バナーのリンクページにも、これまでのレポートを追加しておきますね! (近いうちに・・・・)
 

オフ会レポート・ネットワークへ
 

| 熊猫犬オフ会 | 12:32 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あぁ、涙無くしては読めない感動のフィナーレ。
参加した気分になれた一ヶ月。
ありがとう。。
いつか第二回があるのなら何がなんでも参加したいです。





| さっちん | 2014/06/14 13:14 | URL |

とうとうオフ会レポート終わりなんですね。

読んでて、わけもわからず涙が溢れてしまいました。仕事中なのに。・°°・(>_<)・°°・。


本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
参加できなかったけど、レポートでとっても楽しめました。

ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

| みにも | 2014/06/14 13:18 | URL | ≫ EDIT

なんでだろ・・・。
泣きそうです。じーんときちゃいました。
局長さん、ほんとにありがとう。そしてお疲れ様!

| 武蔵かーちゃん | 2014/06/14 13:49 | URL |

毎日オフ会レポートを見て、
なぜ私、行かなかったのか
なぜ私、仕事断れなかったのか
後悔の毎日でした。

もふもふのワンコ
それもあんなにいっぱい…
表情豊かなまぐちゃん
動かないチップくん…
逢いたかった
局長さんともお話ししたかったー

すいらんお越しの際は
声をかけてください!!
次こそナマまぐ!!

| メェママ | 2014/06/14 13:55 | URL | ≫ EDIT

えー本当にオフ会レポート終ってしまうのですね 寂しいです。
そして、オフ会最高の思い出になりました。
真熊くんは沢山の人に愛され沢山の人を癒し最高の飼い主さんに出会えて幸せですね。
局長さんを見習ってブーケにも色々な経験をさせて上げたいです。
また、お会い出来る日を楽しみにしています。

| まっくろくろすけ | 2014/06/14 13:58 | URL |

レポート楽しく読ませてもらってました♪局長さんもまぐちゃんも、みんなに愛されて幸せですね☆スタッフの皆さんが無償で協力してくれるのも、局長さんの人柄ですね(^w^)
素敵な仲間が沢山いて羨ましいな!

| ゆみこ | 2014/06/14 15:30 | URL |

お疲れ様でした~☆★☆
最後の文面は感動したよヽ(`▽´)/

またやろうね~w

| 羊Y | 2014/06/14 17:10 | URL | ≫ EDIT

大変でしたよね。準備から金銭的にも。
スタッフの方たちが居なければ実現
しなかったですし。
最初で最後だ…
の言葉に>_<
だったけど、やって良かったって書いて
くれていたので、嬉しかったです♪

このような機会を作ってくれた局長さん、
関わった全ての皆さんに感謝です。
本当にありがとうございました。

まぐちゃん、本当にありがとう。
これからもずっと応援してるからね!!

ところで、このアップ金曜日になってます
が…

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/06/14 17:54 | URL | ≫ EDIT

泣きそう。。。
本当に本当に楽しい宴で御座いました。

のりたろうに確認せずにエントリーしてしまったほどの
待ちに待った宴なので御座いました。
最初で最後ならば、何がなんでも行こうと思ってのエントリー。

局長さん、まぐちゃん、親父様、しぐまくん
そして、ブログで拝見しているファミリーの皆様。
生で見れて、お話出来て、良かった。
嬉しかった。

準備が大変だったろうことは、容易に想像できるほどです。
だから、実際には、想像以上に大変だったと思います。

みなさま、本当にありがとう。
ファミリーの結束力、団結力での成功ですよね。

オフ会のおまけとして、ポメブログ注目記事1位なんてのにもなりましたっ。
これも、最初で最後なんだろうなw
あの興奮も忘れられません☆

| まるたろう | 2014/06/14 18:31 | URL | ≫ EDIT

( ;∀;)

最後なんですねー( ;∀;)
私は何故参加しなかったのか、を思いながら毎日読んでいました

局長さんの本当の大変さはわからないだろうけど、でも、でも…
して良かったの文にほっとしました

お疲れ様ー!本当にありがとうございます🌟なんだか、胸が詰まって…

これからも毎日楽しみにしていますね!🙋

| 海賊 ムッシュ・ハーロック | 2014/06/14 19:27 | URL |

感動のフィナーレ。私も涙出そうでした。
参加できなかったみなさんがおっしゃってるように
私も参加できたような思いにさせていただきました。

局長様、スタッフの皆様、お疲れさまでした! 
まぐちゃんも たくさんの人・わんちゃんに逢えて
よかったね。

いつか私もまぐちゃんに逢える日を夢見てv-411
これからも毎日ブログ楽しみにしてます。

| はるけん | 2014/06/14 20:30 | URL |

オフ会準備、当日、レポート、全てお疲れ様でした~。
そして、ありがとうございました。

オフ会レポート終了は寂しいですが、普段のブログ楽しみにしています。
コメ村でのコミュニケーションも♪

| マリィの散歩請負人 | 2014/06/14 20:33 | URL | ≫ EDIT

ありがとう!

局長さん まぐちゃん スタッフのみなさま お疲れ様でした&ありがとうございました♪
参加はできませんでしたが、ブログを見ながらまるで一緒に過ごしたような感覚を持ちながら楽しませて頂きました^^
懐かしい方々や よく登場されている方々(黄色やピンクの方とか 笑)を探してみたり、
参加された方のブログにも遊びに行かせて頂いたりもしました。
局長さん まぐちゃん そして皆様 たくさんの感動と笑いをどうもありがとうございました。
房総のじいじと志熊くんも早朝から最後の片づけまでお疲れ様でした。
まぐちゃんのお子達がみーんな幸せで嬉しいです♪

| りんママ | 2014/06/14 20:33 | URL |

オフ会レポート終わりなんですねー。ちょっぴり寂しいです。
改めてオフ会開催にご尽力いただいた皆様に感謝致します。
とっても素敵な思い出をありがとうございましたっ!!!

ぜひ次回も…と思ってしまいますが、皆様のご負担を考えると簡単にはお願い出来ませんね(;_:)

何か別の形で…とのことですが、せめて局長さんやスタッフの皆様に金銭的なご負担をお掛けしない方法にして下さいね~。
今回のオフ会では、豪華な記念品や名札などご準備いただき、とっても嬉しかった反面、金銭的にご負担をお掛けしちゃったなーと、ちょっぴり心苦しく思ったりして。

あ。オフ会で気付いたこと。局長さんってイケボ♪
以前からブログにアップされる動画の局長さんの「まぐ~」って声素敵♡と思っていましたが、生声も素敵でした。
局長さんの声が多めに入った動画をリクエストしちゃいます♡







| ころん♪ | 2014/06/14 20:51 | URL |

こんばんは。
長くて短いオフ会レポート…
毎日楽しく拝読していました(*´ `*)
もう一月経ったんですね。
ほんと、その場にいたかのように名残惜しいです…

寂しそうなまぐちゃんの横顔や"最初で最後"という言葉、そして局長さんのまぐちゃんへの愛情に胸を打たれました。
ちびっこいまぐちゃんや、局長さんの腕の中で脱力するまぐちゃんの写真を見てたら目頭が…(´;ω;`)

いつも何気ない文章から、局長さんの動物達に対する想いが伝わってきて、これだからみんな熊猫犬日記のファンになるんですね~( ´ ∪` )
ネタなんてなくても、日常の様子もいつも楽しみですよ~♪♪

| ラッキーの相方 | 2014/06/14 20:53 | URL |

本当にありがとうございました。
楽しかったですよね~v-352

オフ会の写真は、常に見れるところに飾ってま~すv-352

これからの日常の記事も楽しみにしてまーすv-411

又お会いできる機会を楽しみにしてv-218

| ハピフラ | 2014/06/14 21:11 | URL |

エイプリルフールの発表から今日まで
ずっとワクワクしていたような気がします。

局長さん、開催してくださって本当にありがとうございました。
スタッフの皆様、暖かく迎えていただいて嬉しかったです。

そして、マグちゃんありがとう!
会えて本当に本当に嬉しかったよ。
これからもずっとその愛くるしい笑顔を見せてね。

| つばめ11号 | 2014/06/14 21:22 | URL |

毎日読んでたよv-290
仕事で行けなかったからみんな良いなぁ~って思いながら…
準備諸々大変だったんですね。
最後の言葉、ちょっとウルルッて来ちゃいました。
参加された皆様も私の様にここで読ませてもらった方々もみんな
幸せだと思います。
感謝v-343

| sefid mom | 2014/06/14 21:47 | URL |

ありがとうございました

局長さん、そしてスタッフに皆様、
楽しいオフ会をありがとうございました。
規模からして準備が相当大変だったことはすぐに気付きました。
そしてオフ会の幹事というのがいかに大変かもよくわかりました。

でも、それでも思ってしまうんですよね。
第2回やらないかな〜って。
そしたらモコ家も喜んでお手伝いに伺います!

| モコパパ | 2014/06/14 21:47 | URL |

ピンクのお姉様のりくママさんのオフ会記事が一話完結で更新されましたよ~ん♪

| マリィの散歩請負人 | 2014/06/14 22:08 | URL | ≫ EDIT

これっ!黄色のお兄様!
バラさない(ー ー;)

| りくママ | 2014/06/14 22:51 | URL | ≫ EDIT

局長さん、スタッフの皆様、オフ会レポートを書いてくださった皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

仕事で嫌な事があっても、ため息のつく出来事があっても
『家に帰ればブログが待ってる』を生き甲斐にこの1カ月いつも笑顔で眠りに就く事ができました

すごく寂しいですがこのオフ会レポで拝見するようになったまるたろうさんやちゃちゃさん、マ人さん他多数のブログを楽しみに日々頑張ります

本当にありがとうございました

| | 2014/06/14 23:03 | URL |

オフ会の開催を決めてからの準備、当日の気配り、そしてオフ会記事…本当にありがとうございました。

遠いので参加を悩みましたが、参加させて頂き本当に良かったと思っております。

最初で最後は悲しいですが、局長さまやスタッフの皆さま、そして参加された方々とお会い出来、思い出に残る良い1日を過ごす事が出来ました。
本当にありがとうございました。

また、お会い出来る日を楽しみにしています。

※小さい頃のまぐちゃんNohantくんにソックリ♡

| りくママ | 2014/06/14 23:23 | URL | ≫ EDIT

当日、参加させていただいて本当によかったと思ってます。
レポートも楽しませていただきました。
また、まぐちゃんや局長さんにお会いできる機会があればうれしいです。
お疲れ様でした。
通常の更新も楽しみにしています。

| ちゅーちゃん | 2014/06/14 23:25 | URL |

ツッコミたい所色々あるけれども!なんか感動してしまったのでまた後日に


あれだけの人やわんちゃんがいながら、飼い主さん・わんちゃん同士のトラブル、また事故や急病人(犬)の1件も無く、楽しいオフ会となったのはひとえに局長さんのお人柄と、熊猫犬ファミリー皆様のお気遣い、そして参加者皆様のマナーの良さの賜物ですね!

ただ、その裏には局長さんのご苦労があって。
本当にお疲れ様でした。

うちの子も人が大好きなので、たくさんの方に可愛がって頂いて本当に楽しんでました。
いい経験とはまさにこの事ですね。
わんちゃん達も会えた子みんないい子だった!みんな可愛い!大好き!
局長さん、皆様、本当にありがとうございました。

| ウメ子の母 | 2014/06/14 23:53 | URL |

当日参加でき、楽しませて頂いただけでも嬉しいのに、
オフ会後も引き続き楽しいレポートを余すことなく続けて下さって
ありがとうございました☆
フィナーレにふさわしい感動的な記事、心に響きました。
まぐちゃんに対する思いだったり、
参加者&参加できなかった読者さんへの思いだったり。
優しさで溢れていてほっこりします❤
局長さん、まぐちゃん、素敵な時間をありがとう♪
そしてスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。
またお会い出来る機会を楽しみにしています^^ 
それまではブログの方で楽しませて頂きますね☆

| あゆりす | 2014/06/15 00:13 | URL | ≫ EDIT

局長さん。
これまでのレポートではさんざん笑わせてくれていたのに、最後は泣かせるんですね。
なんだろ? この涙は..…。

いろんな想いが交ざりますが、一言で言えば、局長さんの【愛】に感動したんだと思いました。

真熊ちゃんを始め猫ちゃんたちへの愛。
ご家族やお友達やお仲間への愛。
ここに集う人たちへも...。

本当にありがとうございました!!(泣;

| たまの姉上 | 2014/06/15 00:22 | URL | ≫ EDIT

素晴らしいオフ会💚

局長さん、まぐちゃん、お疲れ様でした。
近くだったら、愛犬を連れて参加したかった❗️
最初で最後なんですね…T_T
でも4週間に渡って、本当に楽しい記事をありがとうございました。
毎日、局長さん&まぐちゃんと参加された方たちとワンちゃんたちとのふれあいに笑ったり、ほのぼのしたり…なんだか感動さえしました。
オフ会の記事、2回、Facebookにリンクさせていただきました。
これからも、ずっと応援してます。
日常の記事にも癒されてます…局長さんはネタ探しがたいへんなのでしょうけど…(*^_^*)

| ジャスミン | 2014/06/15 00:39 | URL |

お疲れ様でした

初めまして☆
いつも楽しくブログ読ませていただいてます(≧∇≦)

オフ会お疲れ様です!準備大変でしょうね(~_~;)でもたくさんの方が協力してくれたり、参加してくれたりと局長さんの人脈が羨ましいです(*^_^*)
わぐまもオフ会是非参加したかったです(>_<)真熊君にわぐまをいつか会ってもらってお友達になって欲しいです(≧∇≦)
今回は参加できませんでしたが、またいつの日かこのような企画を楽しみにしています(*^^*)

| WAGUMA | 2014/06/15 00:47 | URL |

オフ会、長期にわたるオフ会レポート、お疲れ様でしたー!!
局長さんの頑張り、思い、皆さんにきっと伝わったねー!
ほんとによく倒れずに挫けずに頑張ったね!さすが体育会系だわー!
オフ会は、いざ始まってから終わるまではあっという間だったなー。当日はバタバタだったからオフ会レポートで色々な様子見れて楽しかったよー(*^^*)色々な方のレポートも見れたし♪
ブロガーの皆さんもご苦労様でしたー!
スタッフのお仕事ではパソコンが全然出来ない人間なので申し訳なかったよー(涙)
色々な楽しい経験させて頂いて楽しかったです!どうもありがとう(*^^*)
又何かあったら暇人(笑)なので遠慮なく声掛けてねー(*^^*)
まぐちゃんとチップ、年がほとんど同じだから共に年齢重ねていくんだね。しみじみ思ったよ。これからも色々な楽しい経験させてあげたいね。ゆっくりゆっくりと、歳をとっていってほしいね。身体に無理のないように様子見ながら又楽しみましょうねー(*^^*) その為には局長さんも元気でいないとだね!
オフ会翌日や打ち上げ、沢山のお気遣いどうもありがとう!

| チップまま | 2014/06/15 01:24 | URL |

本当に楽しい時間をありがとうございました!

そして、局長さん・スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした♪

またお会い出来る日を楽しみにしてますね(*^^*)

| ヒメママ | 2014/06/15 03:20 | URL |

まさに感動のフィナーレ、優しさと愛情がだだ漏れじゃないですか…。
大規模なオフ会を企画・運営・やり遂げることは誰にでも出来ることではありません。
言葉で表現出来ないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
何から何まで本当に本当にありがとうございました!
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしております♪

| なつ | 2014/06/15 07:47 | URL | ≫ EDIT

ホントに楽しかったです♪

わたしも、思わず涙ぐんでしまいました。
おくれて来た私ですが、短時間でも、満喫することが出来ました。
又、当日はもちろん、その後一ヶ月程もオフ会レポートで楽しませていただきました。
会場から参加賞まで、隅から隅まで局長さんとスタッフさんがやってくださり、何の心配もなく過ごすことが出来ました。
本当に、お疲れ様です!
また明日からもマグちゃん、ことちゃん、にいなくん、わかばちゃん、そして局長さんの、まったり記事を楽しみにしています!
本当に、ありがとうございました!

| ふみキャンディ | 2014/06/15 08:51 | URL |

また読みに来ちゃったv-238

集合写真の私・・・・
モザイクをかけて貰っているのに、超絶笑顔なのがわかる。
本当に楽しかった&嬉しかったんだなぁとw
で、他の方はどうかなぁと見てみるとぉ。
これまた、超絶笑顔っぽい方がチラホラ♪
何度見ても楽しそうな写真で嬉しくなります(^^)

| まるたろう | 2014/06/15 09:01 | URL | ≫ EDIT

局長さん
そしてオフ会裏方の主柱だったチップパパさん&チップママさん

オフ会開催してくれてありがとうございました。
本当に感謝しています。

言葉にすると
ありきたりで月並みになってしまうけど
やっぱり今、一番伝えたい言葉は
ありがとう、しか思いつきません。

ありがとう。

| サモママ | 2014/06/15 09:13 | URL |

(ノ_<)ぬぅーお

電車の中で号泣したではナイかぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

T_T T^T (T_T)

局長。。
イロイロと本当に
ありがとう♪( ´▽`)

この先ずっと
オフ会より楽しい事なんかナイって
思ってしまったアイコでしたぁ( ´ ▽ ` )ノ

皆様に感謝♪( ´▽`)
この出会いに感謝♪( ´▽`)

| アイコ | 2014/06/15 09:50 | URL |

申し訳ないです

ついに感動のフィナーレですね(^_^)v

遅れますから
行けません電話になった(ToT)16時の時点で渋滞疲れ状態でした

まぁ雷に悪いので散歩だけでも~と立ち寄ったら
おぉ!な
ラッキーと言うか
正に諦めたらそこで終わりの名言通り
諦めずに良かった(>_<)

会えるとも思わず
疲れ果てた顔だったので恥ずかしかったのですが勇気を出して声を掛けさせて頂きました

皆さんお疲れ&撤収の所、申し訳ございませんでした

本日もフェリーナウです
これから観音崎にGO!なのです

急に梅雨になったり
急に暑くなったりですが体調に気をつけて
これからも楽しいblog待ってます!

| 雷姉 | 2014/06/15 11:38 | URL | ≫ EDIT

オフ会 ありがとうございました

局長様 オフ会の開催 ありがとうございました
そしてスタッフの皆様にも長い間の準備から当日までたいへんお世話になりました
おかげさまで大変楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました

おもえば今年のまぐちゃんのお誕生日の時の局長様のコメント
「去年から誕生日がまったく嬉しくなくなってきている」
愛情深いことばに 心打たれていました
まぐちゃんやねこちゃんたちの幸せを常に考えておられる素敵な人だと思ってました
いつかお会いしたいと思っていましたがそれが実現するなんて夢のようでした
我が家のワンズもまぐちゃんに逢わせてあげられたし
たくさんのワンちゃんと触れ合う機会が持たせてあげられ
2014.5.17は大切な記念日になりました

局長様のオフ会の感想 皆さんと同じで ウルウルしてしまいました
あと何年か一緒に過ごせる時間を ワンズたちが幸せでいられるよう 頑張りたいと思います

初めてのコメントに 長々と書き込みすみませんでした

遠くない未来に また お会いできますように

| みるくとクー太のママ | 2014/06/15 22:59 | URL | ≫ EDIT

感動しました。
一期一会を大切にしたいです。

本当にありがとうございました。

時間が経った今になってみると金銭的な負担をお掛けしたことに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ブログを応援することでしかお礼が伝えられないので、まずは全日記読破を目指します。

いつかまたご縁がある日を夢見て。。。



| ポーの母 | 2014/06/16 00:45 | URL |

全部読みました♪
知ってる方がいっぱいいらっしゃるとレポも余計に楽しいものです。
行きたかったな。本当に行きたかったなぁ。。
スタッフの皆様、局長さん、まぐちゃん、お疲れ様でした★

| れぃ | 2014/06/16 13:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1903-1ad43af6

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ