fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

公園での発見

皆さま、こんにちわ。

また新しい一週間が始まっちまいましたね。 週末が待ち遠しいです。 局長です。
スギ花粉のおかげで、布団も洗濯物も天日に干せなくてイラッとしますね。



――― さて、昨日の真熊シャンプー記事には、前段がある。


20140317_週末の散歩1

つまるところ、単にシャンプーする前の様子だ。
といっても、ただの散歩レポートなのだが。

どうして先にシャンプーの話をもってきてしまったのか。



まずは、行き付けのショッピングモールへ。


20140317_週末の散歩2

時刻が遅かったこともあり、ジャガイモとサトイモくらいしか残っていなかったが、一袋だけ奇跡的に残っていたブロッコリーを購入。

茹でて週末のアテにしよう。



20140317_週末の散歩3

時刻は15:30前。
なんとなく夕暮れチックな空の色に。



20140317_週末の散歩4

そして、いつも通り “近所の公園” へ。

雪で死滅させられたと思っていたパンジーが、見事な復活を見せていた。
数は少ないが、ちゃんと花を咲かせている。



20140317_週末の散歩5

今の今まで何度となく通ってきた公園だが、こんなものが生えていたことを初めて知った。

なんだ、この南国チックな植物は。
雪の中でも枯れなかったのだろうか。



20140317_週末の散歩6

この日は揺れる遊具には乗せずに、木の切り株に。
とりあえず、毎回何かに乗せないと気が済まないのだ。



20140317_週末の散歩7

さらに、普段は行かない奥のほうへも歩を進める。

竣工記念碑なるものがあった。
こんなサイズの公園なのに、仰々しいものがあるもんだ。



20140317_週末の散歩8

このフィールドも、子供がサッカーやゴム野球をするには十分な広さだというのに、相変わらず人っ子一人いない。

大丈夫か? 最近のキッズたちは。



20140317_週末の散歩9

公園を後にすると、例の “建物の北側で日陰になっている場所” は、今なお雪が。

どれだけ局所的に寒いんだ、ここ。
本当に春まで居座りそうだな、この雪。



20140317_週末の散歩10

そういえば、我が家の向かい側にうず高く積まれた “巨大かまくら” 状の雪山が、先週の暖かさでようやくすべて溶けた。

いやはや、本当に長かった。



20140217_大雪からの脱出5

この状態から、よくぞここまで・・・・




雪は溶けても、やっぱり俺と二人だとまったく笑顔なんか見せない無愛想な真熊に―――


 もっと笑えキサマ!の 「ポチ」 を是非♪

 最近、毎日が充実してない気がする。
 俺の40歳はこのまま終わるのか・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 



【今日の一言】

今週はさらに暖かそうだけど、冬はこのまま終わるんだろうか・・・・
 

| 真熊 | 00:28 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

誰かコメント入れろ~!

| どどすこ | 2014/03/17 16:16 | URL |

どどすこさまに言われて飛び出ました。(なんのこっちゃ^^;)

もっと笑って!まぐちゃん♪のぽっちん♪

| りんママ | 2014/03/17 16:50 | URL |

ここにどなたか登場したら
たちまち笑顔になるんでしょうか?

インフルエンザB型でした。
検査ってあんなふうにやるんですね。
激痛で鼻水より涙が出ちゃいました。

はるけん様・ラブママ様・クッキー&ちゃちゃ様
ありがとうございます。
薬を吸引して大人しくしているので、
明日はもっと回復するかと。

| つばめ11号 | 2014/03/17 19:45 | URL |

つばめ11号さん、インフルエンザでしたか。
あぁ、つらいですねぇ。って、私罹ったこと
ないんですが。
検査は子どもがやるのを横で何度も見ました。
どうかお大事に♪

局長さんも何だが元気がないですねぇ。

例のイライラは解消されたのですかね。
負の連鎖でしょうか。
断ち切るきっかけでもあれば良いのですが。

ここは、まぐちゃんと千葉に小旅行にでも
行ったらどうですかぁ。

そうそう、シェーンさん、場所を変えて
営業してるの知ってましたか?
しぐまちゃん、行ったかな。
しぐまちゃん、ずっと見てないので
みたいなぁ。イチゴ狩りとかどうです?


まぐちゃん、お腹も治って元気いっぱいだね!
可愛いなぁ、まぐちゃん。

触りたいなぁ、まぐちゃん。

抱っこしたいなぁ、まぐちゃん。

春が近づいて来たね、まぐちゃん♪

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/03/17 21:27 | URL | ≫ EDIT

どど

アナタも何かコメ入れなさい。



りんママさま

少し前から・・・お久しぶりですね・・・
って、コメしようかと思ってました。
お元気ですか?



つばめ11号さま

確かに、インフルエンザの検査ってちょっといやですよね。
ワタクシも以前に受けたときに、
くしゃみが出そうになりました。
お大事にしてください。



再び どど

アナタも何かコメ入れなさい。

| ラブママ | 2014/03/17 21:28 | URL |

つばめ11号様 お大事にv-345
検査は激痛なんですねーi-282

南国チックな植物えらい小さくて可愛いですね。
元気に育ってね。
立派になったら又お姿見せてねんv-411

まだ雪残ってるってしつこいですねー
まるで私みたいv-411

| ハピフラ | 2014/03/17 21:31 | URL |

どどさまのコメに慌てて来ました。
まだ帰りの電車です。
忙しいのも今週が山なので、来週からは、
またいつもの時間に来れるかなf(^^;
でも、ぽちぽちは朝スマホ、お昼に
会社PCから、家に帰ってから忘れずに
やってますよ~

雪がまだ残ってるってすごいですね。
頑固すぎな雪の塊。おとといの写真
ですよね。さすがに昨日の暖かさでは
溶けたかしら~


| はるけん | 2014/03/17 21:56 | URL |

お初コメントです。
ひょんなところから、こちらのブログを知りました。
こちらのブログ、私の心をワシ掴みであります。
我が家にも、黒のトイプー(いや?5.5kgのデカプー)とにいなにそっくりな雑種のグレー(見た目はロシアンブルー)のライフボードというNPO法人の里親募集から来た猫がいます。
まだ、ブログを全て読破していないので、毎日ちょこちょこ笑いながら読んでます。 
まぐまの心の声にズームイン。
時々コメントさせてもらいますね。

| さっちん | 2014/03/17 22:17 | URL |

南国チックな植物とまぐちゃん
ちょこっとドヤ顔 かわいいぃv-411

| はるけん | 2014/03/17 22:49 | URL |

朝からずっとコメ入れよ〜と思いつつ新店舗の準備してたら遅くなって、どどさまの一声が…(笑)

どどさまも、久々なきがしまするが(笑)

| みにも | 2014/03/17 22:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1786-b3d033c7

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ