fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

とばっちりのゲーリー

皆さま、こんにちわ。

今回はどんな菌が体内に侵入したのやら、とにかく咳が止まらない局長です。
3月初旬でこの災いペースなので、恐らく誕生日には入院してると思います。



――― さて、そんな病床日記の続きというか。


20140310_真熊の下痢1

俺に降り掛かる火の粉というか厄というか、そういった負の何かがついに真熊にまで飛び火してしまったらしい。

ものすごいゲーリー(下痢)を起こしてしまった。



20140310_真熊の下痢2

普段は、動物たちは4匹とも俺と一緒に寝室で寝るのだが、土曜日の夜は俺の体調が悪かったので、真熊と寿喜はリビングで寝かせていた。

2階まで4匹も連れて上がるのがしんどかったのだ。



20140310_真熊の下痢3

しかし、日曜日に目が覚めて、リビングに降りてみると、そこは地獄絵巻と化していた。

辺り一面にぶちまけられた泥状便。
(お食事中の方、ごめんなさい)



20140310_真熊の下痢4

よほど苦しかったのだろう。
痛みに悶絶しながらリビングを動き回って、あちこちで脱糞・・・・

そう推測される。



20140310_真熊の下痢5

別段、変わったものは食べさせていないし、生活リズムもいつも通りだったのに、なぜ。
きっと俺がまとっている何かが飛散してしまったのだろう。



20140310_真熊の下痢6

とにかく、おかげで俺は起きるや否や後始末に追われることに。
家中の窓を開放して、臭いを外へ出し、わき目も振らずにフローリング掃除だ。



20140310_真熊の下痢7

いや、キサマも被害者だ。
きっと諸悪の根源は俺だ。



20140310_真熊の下痢8

後始末が終わったところで、真熊の尻を洗う。
ポメラニアン本来の、ありのままの姿を貫いている真熊にとって、下痢イコール 「尻の被毛に大打撃」 を意味する。



20140310_真熊の下痢9

いっそ、全身シャワーを浴びさせようとも思ったが、真熊の下痢は多少長引く傾向があるので、とりあえず尻周りのみを洗うことに。



20140310_真熊の下痢10

う~~ん、これ以上は俺以外に厄が飛び火しないでほしいぞ・・・・




我が家に滞留する負のオーラか、下痢をすると平均3日は続いてしまう真熊に―――


 同情と応援の 「ポチ」 を是非♪

 猫たちにも下痢が連鎖しませんように。
 俺の風邪も早く治りますように・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 


【今日の一言】

昨日は快晴だったのに布団を干せなかった。 そう、スギ花粉シーズンが始まったからだ。
 

| 真熊 | 01:10 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

さぁ、寝る前にポチポチと思ったら更新されて
局長さん起きてて大丈夫ですかー

マグちゃん、可哀相です〜。。。
お腹冷えたのでしょうか?
みんみんも、寝冷えするとお腹がきゅーきゅー鳴るので
冬場は、腹巻きしております。
もふ毛が、くしゃくしゃになりますが暖かいようです。

男の子だと腹巻きでシッコ出来なくなっちゃうかな・・・
マグちゃんも早く良くなりますように。

| みんみんママ | 2014/03/10 01:30 | URL |

局長さん まぐちゃん
早く回復されますように><

| りんママ | 2014/03/10 07:11 | URL |

まぐちゃん、父上に感化されちゃったかな?
お二人ともちうねんに突入しつつあるのだから
今までのようにはいかないし、無理も出来ないですよ!

伊達に厄年が有るわけではないので
これを機に少しずつで良いので
ゆっくり休む時間も作ってくださいな。

| なお | 2014/03/10 07:33 | URL |

まぐちゃん大丈夫かな…>_<…
心配です。

こんなに元気ないまぐちゃん、見るの辛いです(T . T)

| てんのママ | 2014/03/10 08:39 | URL |

神様ぁ、どうか

まぐぅの下痢が1日も早く良くなりますよ~に
局長ちゃんの風邪も1日も早く良くなりますよ~に
そして、にゃんちゃんにも下痢が連鎖しませんよ~に


ど~ぞお願いしますなのねぇ


| もぐたん | 2014/03/10 09:42 | URL |

真熊さん、どうしたんでしょうねぇ〜?

局長さんの心労が、本当に移ったのかもしれません。
気をつけていきましょう!真熊さん。
にゃんこちゃん、大丈夫かナァ〜???

| びび | 2014/03/10 10:18 | URL | ≫ EDIT

心配ですね。整腸剤のビオフェルミンを砕いて少し飲ませてあげると良いと思います。
早く元気になります様に!
局長さん、真熊ちゃん、どうぞお大事に。

| クマ | 2014/03/10 13:11 | URL |

1日も早く回復しますように。

お大事にね。

| チップまま | 2014/03/10 15:16 | URL |

真熊ちゃんのお腹よくな~れ。
局長さんもお大事に。

| まりんとほたるのママ | 2014/03/10 17:09 | URL |

マグちゃん辛かったね
しょんぼりしててかわいそう

父上も辛かったですね

みんな早く良くなりますように

| つばめ11号 | 2014/03/10 20:53 | URL |

はじめまして☆

人気ブログランキングくら伺いました!
うちもねこらと共生しています。
寿喜くんとそっくりながらのネコがいて、しまおといいます(笑)
局長さん、体調崩しやすいんですね…
大丈夫ですか?
わたしも重度の花粉症に苛まれています。
お互いがんばりましょう!
ブログ、楽しいのでまたきます!

| momopi | 2014/03/10 22:50 | URL | ≫ EDIT

まぐちゃん 今日は一日大丈夫だったかな??

おなか痛いの。抱きしめてあげたいです。

お大事にしてくださいね。

| はるけん | 2014/03/10 23:13 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1777-29e35068

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ