fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

本日、開店休業

皆さま、こんにちわ。

本日は、ちゃんとした更新ができなさそうです。 局長です。
どうやら、本格的に病魔に侵されました。 どうなってるんでしょう、今年の俺・・・・



では、まったく必要ないと思うが、ここ最近の俺のコンディションを振り返ってみよう―――


20140309_開店休業7

先々週、つまり2月23日の週は腸(はらわた)が煮えくり返るような出来事もあり、精神衛生状態が良くなかった。

その状態で、なんとかテンションを微調整しながら運命の土曜日を迎えた。
3月1日。 そう、家入レオの3rdツアー初日である。

それまでの数日間のことなど頭の中から消え去り、一日中テンションはマックスだった。
バブル景気の最高潮時期のような感じだ。



ここで、テンションが異常に上がり過ぎたからだろうか。


20140309_開店休業8

翌日曜日(3月2日)は、朝から体が重くて動けず。

なんとか夕方から少しだけ活動を開始したものの、夜にまたちょっとショッキングなこともあったので、いきなり真っ逆さまだった。



20140309_開店休業1

恐らく、ここでいろんな意味での緊張の糸が切れたのだろう。

木曜日(3月6日)の途中から、喉と鼻の接点がぐじゅぐじゅするようになり、翌日からは鼻水が止め処なく出始める。
スギ花粉によるものと思いきや、さらには咳まで激しく出始める。



そして、昨日の土曜日(3月8日)。


20140309_開店休業2

朝から熱っぽく、計ってみると37℃台。
平熱が35℃台の俺には、立派な微熱だ。

俺はこれまで、熱が出たときには厚着して汗をかき、こまめに着替えることを繰り返し、熱を下げてきた。
このロジックによれば、汗がたくさん出れば熱が下がるということだ。



20140309_開店休業3

そこで、微熱がある状態ながら、俺が局長を務める 「とある組織」 の活動(かなり激しい運動)に参加し、滝のような汗を流し続けた。



20140309_開店休業4

しかし、マスクをしたままでの運動というのは、非常に苦しいことが分かった。
ボクサーがよく使う練習方法だが、素人には苦し過ぎた。



こうして汗をかき続けた状態で、帰宅するや否や熱を測ると・・・・


20140309_開店休業5

う~~ん、ほとんど変わっていない。

あと俺にできることと言えば、「ユンケル」 を飲んで早寝することくらいか。
でも、イガイガするの喉をアルコール消毒する必要もあるだろう。



そんなこんなで、体調がこういった状況のため、本日のブログはこんな内容でご容赦下さい。


20140309_開店休業6

一体どうなってるのだろう、今年の俺は。
これでは病弱な40歳じゃないか・・・・




次から次に押し寄せる困難に、身も心もボロボロの局長へ―――


 同情と哀れみの 「ポチ」 を是非♪

 きっとこの先はアキレス腱を切ったり、
 恐ろしい未来が待っているのだろう・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 


【今日の一言】

せっかくの週末なのに、最悪の状態で終えることになりそうだ・・・・・
 

| 局長 | 03:30 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お大事に

いつも楽しく読ませて頂いています!コメントしたことないんですが、お体の不調ということでコメントさせて下さい。薬局でプロポリスを買って試してみて下さい。ウィルス性の風邪ならすぐに治ります!お大事に!

| あやまる☆ | 2014/03/09 06:06 | URL |

お大事に。

風邪ですか…あんまり無理をなさらないでくださいね。のどの痛みや咳には、塩を入れた水でうがいがききますよ!きっとすぐ治ります。お大事に。

| ふみキャンディ | 2014/03/09 06:32 | URL |

今日も立派な更新です!

ワタクシもン十歳の節目の年に、ひどく体調を崩しました。
めまい、動悸、立ちくらみ、腰痛・・・
言葉にならないほど具合が悪くて、体重が8kgも減って
涙が出そうな毎日でした(今では十分すぎるほど回復して
しまいましたが)。
おかげでその年は2回の入院。

今までは身体に自信があったとしても、時には大事に休ませて
あげたほうがいいですよ。
ワタクシは、絶不調の中で小さな車両事故まで起こして
しまいましたが、そんなことにならないようにゆっくり休んで
くださいませ。

たくさんの熊猫犬ファンが見守っていますよ~。
無理をしないでくださいね。

| ラブママ | 2014/03/09 08:42 | URL |

お大事に

開店休業ですかーー

しかし、体調どうしたんですかね。
これも厄年の影響なのかな。

きっと、もう大丈夫ですよ。
あと、一回くらいであとは良いことしか
起こらないですよ。根拠ないけど( ̄▽ ̄)

ゆっくり休んでくださいね。

まぐちゃんが見れたから満足です!

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/03/09 08:50 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/03/09 09:30 | |

まぐちゃん 父上の心を癒してあげてねv-290

週末もポチポチです。

| はるけん | 2014/03/09 10:56 | URL |

大事にしてください。

立て続きに体調不良は、気持ちも滅入ってしまいますね・・・
はらわたの煮えくりかえる出来事も、よっぽどの事だつたようで。。。

話す事が出来ると少しは軽くなると思うのですが、
そうもいかない事だったりしますもね・・・

体調も、気持ちも早く軽くなるよう応援してます。

| みんみんママ | 2014/03/09 11:55 | URL |

私も花粉症やらイライラすることがあって、テンション下がりっぱなしです。
それもあって、私は今月に入ってまだ一回もブログ更新してません。

それに比べて、局長さんは毎日更新の気力が残っているだけスゴイ!
ただ、微熱があるということなので無理しないで下さいね~。

今日は、13:00から阪神-巨人のオープン戦♪
TV観戦でもして、のんびり過ごして下さい。
(局長さんか私のどちらかのイライラが増大することになるけど(笑))

真熊くんのコスチュームは、完全に阪神応援モードですね!(笑)

| マリィの散歩請負人 | 2014/03/09 12:37 | URL | ≫ EDIT

一生のうちに風邪をひく回数は200回位と聞いた事がありませ。

局長さんは今年は回数を稼いでいますね。
今後は風邪を引かない確率が高くなるでしょう。
栄養と休養で乗り切って下さい🌟

| てんのママ | 2014/03/09 16:55 | URL |

仕事もプライベートも頑張りすぎです。
これ以上あまり無理しないでください。
たまには少し怠けてください。

おせっかいでスミマセンm(__)m

| 薫 | 2014/03/09 17:50 | URL |

少しは回復しましたか?
辛そうでかわいそうです。
これが40ってやつかも。

| つばめ11号 | 2014/03/09 21:27 | URL |

あらら(;O;)局長さん負のスパイラルに入ってしまったようですね(>_<;)…そんな時には、私は一に睡眠!二に栄養!!かなと(o~-')b早く疲れがとれますように☆
4日のにいなくんとわかばちゃんがとっても可愛くてo(≧ω≦)o~何度も見て~心に栄養もらってます(*^^*)かわえぇ♪それから昨日のキャハハのまぐちゃんも嬉しそう(*^m^*)♪…芝生よ早く育って!とポチしましたが…( ̄▽ ̄;)もぅとっくに育ってますよねf^_^;…まぐちゃんは走り回って過ごしたのかな('.')?チップくんたちは来たのかな('.')??楽しみです♪

| ファンファン | 2014/03/10 00:22 | URL |

体調、少しはマシになりましたか?
可愛い扶養家族達の為にも、無理をしないようにして下さいね♪
なかなか時間がとれないかと思いますが、早めに注射でもしてもらって、しっかり栄養とってくださいね…>_<…


お大事に♪

| みにも | 2014/03/10 01:13 | URL | ≫ EDIT

局長さん、大丈夫ですか〜?

イソジンでうがいして、ゆっくりなさってください。

それから言葉には力がありますから、起きてほしくないことは言わない方がいいですよ。
「ここを乗り切ればいいことがある!!!」
「今年の巨人は強い!」
「大難が小難だ」
「俺ってけっこうツイてるじゃん!」

でいきましょう!(笑)

| Corvallis | 2014/03/10 02:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1776-65ca8e84

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ