厄年ハイペース
今日の更新は正直 「心ここに在らず」 です。 集中できていません。 局長です。
なぜかって? 今日は家入レオちゃんのツアー初日なんですよ。 行くんですよ、当然。
――― さて、まだ雪が降る前の・・・・ つまり1月下旬の真熊の散歩風景を。

この日は、“胃カメラ検診” で仕事を休んでいたため、まだ陽のあるうちに真熊を夕方の散歩へと連れ出していた。

今思えば、初詣で引いた “おみくじ” の 「凶」 が、その先に訪れる災いの予告であり、この胃カメラこそが本格的な厄年のスタートでもあった。

では、華々しく始まった俺の厄年被害を時系列に紹介しよう。

1.人生初のインフルエンザに感染。
2.雪かきで左肩を故障する。
3.ケータイの調子が本格的に悪くなる。

4.パソコンで使用するラジオ録音用のソフトが突如としてエラーになり、使用でなくなる。
5.DVDドライブが取り出しできなくなる。
6.この他にも、腸(はらわた)が煮えくり返るようなことも起こった。

2月初旬にお祓いにも行ったが、そう簡単には本厄は祓えないのかもしれない。

わずか2ヶ月でこれだけハイペースで災いがやって来るなんて、俺は今年一年間を無事に生き延びれるのだろうか。

厄払いのときに買ってきた壱万円のお札を、“稚葉”(わかば)が3回ほど床に落としたことも起因しているのかもしれない。
罰当たりな猫だ。

こりゃ、近いうちにえらいことが起こりそうだ。
遺言でも残しておくべきか・・・・

それはそうと、この日の散歩は夕暮れ時のゴールデンタイムだったというのに、散歩中の犬どころか、人っ子一人会わなかった。
過疎地か? ここ・・・・・
この2ヶ月間で厄年のすごさを痛感した局長と、悩みのなさそうな真熊に―――

そうそう、胃カメラの結果は 「ストレス性の胃炎」
ストレスのないのどかな国に移住したいわ・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日はみなとみらいでライブ初日。 仮に俺を見掛けても、そっとしておいて下さい。
むしろ、見なかったことにして下さい。
| 真熊 | 08:30 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ハイペースでの災いな厄年。ストレスたっぷりな局長さん、今日はレオちゃんのライブで癒されて来てください^_^
1人の時間て大切ですもんね。
| みにも | 2014/03/01 12:06 | URL | ≫ EDIT