雪の残る現在
金曜、土曜と連続でソファで寝落ちしていた局長です。
おかげで首が痛いっす。 眠りも浅いっす。 さらにはビールも飲まずに落ちています。
――― さて、昨日の真熊の散歩風景を。

そう、一つ前の記事との比較を楽しんでもらう内容である。
“近所の公園” までの道も、両脇に積まれた雪が丸々残っている状態。
黒い真熊が目立って仕方ない。

公園でも、昨日の記事と同じポジションから写真を撮ろうと思い意気込んでいたものの、まだこんな状況だった。

なぜか入り口周辺のみ、雪がなくなっている。
遊びに来たキッズたちが、この辺までは入り込んだものの、挫折して逃げ帰ったことを意味しているのだろうか。

ここで真熊にできることといったら、放尿くらいなもんだ。
思いの丈を、その木にぶつけるがいい。

公園を走り回るのは、きっと春までお預けだろう。
少しの間、さよならだな、近所の公園よ。

併せて北側に積まれた雪たちも、きっと春まで居座るつもりなのだろう。
降っている最中はきれいな雪も、今では街中を冷やす迷惑な存在でしかない。
「儚い」 というイメージも、逆に 「しぶとい」 イメージになっている。

そして、街中で 「雪かき2.0」 が行われていた。
道端に積んで固まってしまった雪を、少しずつスコップで削っては、陽の当たる道路に薄く敷いて太陽光で溶かすこと。
陽が照っている時間帯にしか意味がないスピード勝負でもある。

しかし、こういった完全に北側の道路では、そもそも陽の当たる場所がないために、「雪かき2.0」 も実践できない。
そのため、雪もどんどん汚くなり、景観を損ねているのが残念。

何はともあれ、町民たちの 「雪かき2.0」 のおかげで、少しずつ道幅が元の姿に近づいているので、車の運転が徐々にラクになりつつある。

あと一息、頑張ろう!
(俺を含めた)北側以外の道路に面した家に住む町民たち。
実は昨日、「雪かき2.0」 を3時間も頑張って、着実にか雪山を小さくしていた俺に―――

今日は薄ぼんやりと雲が掛かっているので
あまり効果ないかも。 最近、低迷中です。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日でソチ五輪も終わってしまいますね。 感動をありがとう。
| 真熊 | 10:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
(ΘoΘ;)局長さん地方は、まだまだ雪が残っていますね!3週連続の雪かきお疲れ様です。これから暖かくなりそうですよ(o~-')b
マグちゃんが着ているジャケットを先日とあるホームセンターで発見しました♪後れ馳せながらうちの子(パピヨン♀)にもお揃いで着せちゃおうかと思いますo(^-^)o
今日はゆっくりお風呂で温まって、美味しいビールが飲めるように祈っています!明日からまた楽しい?お仕事が待ってますものね(ToT)
| ファンファン | 2014/02/23 11:46 | URL |