犬を連れて雪山へ
先週末にインフルエンザに侵された体に鞭打って雪かきに忙殺されたというのに、まさかの2週連続企画となりそうな今日の雪予報。 局長です。
――― さて、偶然にも雪に関連した2月1日(土)のお話。

その前夜は新月の夜、つまり1月31日(金)。
俺はブログを更新した後、あれこれと準備に追われて、家中を走り回っていた。
結局、一睡もできぬまま、早朝の4時に専属ドライバーが迎えにやって来た。

真熊と共に乗り込むと、車は一路中央道を西へ向かってひた走る。
そして、双葉S.Aでもう一台の車と待ち合わせをした。
時刻は朝の6:00。

少し早めの朝食を取った。
会したメンバーは、“むらも”、“サヨ” ちゃんによる 「ミス熊猫犬日記」 の2位と3位ペア。
さらに、サヨちゃんの彼氏でイケメンの “犬(ケン)ちゃん”、“チップ家” 夫妻と、反抗期の息子。
そこへ俺を含めた計7名。

プラス、むらも家の愛犬、問題行動のデパート “くり坊” に、サヨ家のタヌキ “ココ” 、そして日本一どん臭いパピヨン “チップ”、神奈川の黒い荒波 “真熊” という犬4匹。

昨年の同時期に電撃的に開催した 『熊猫犬合宿』 が、参加者の希望により晴れてシリーズ化されたのだ。
今回はその記念すべき2回目。
そう、犬を連れてスノボ旅行に行ってしまおう!というシュールな企画だ。

9時前、車はとあるスキー場の駐車場へと到着。
専属運転手に起こされて、着替えを始める。

その間、犬たちは一匹ずつ雪の中へ連れて行かれては、無理やり写真撮影を実施されていたらしい。

なぜ4匹一緒に行わないかといえば、答えは簡単。
みんな仲が良くないからだ。

とくに、問題児である “くり坊” は全員にケンカを売るので厄介極まりない。
飼い主の丸顔が見てみたいものだ。

タヌキは、なぜか雪景色を懐かしそうに眺めていた。
野生動物のDNAが何かを思い出したのだろう。

チップは、基本的に動かないから、ただ寒いだけらしい。

真熊は、雪であろうと海であろうと、行ったことはないが砂漠であろうと、あらゆる環境下で最高のパフォーマンスが発揮できるように鍛え上げてあるから何の問題もない。

こうして、第二回 「熊猫犬合宿~そこに愛はあるのか」 は、華々しく幕を落としたのだった。
犬を連れてゲレンデに行くという新しいライフスタイルを実践する我々に―――

最近、銀世界の真熊の写真ばかり編集
してる気がする。 コントラストが強い…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
きっと今日も首都圏は交通マヒ状態だろうか。
関東圏の良識ある民よ、ノーマルタイヤで出掛けるのだけは絶対にするな!
| 真熊お出掛け | 02:20 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
待ってましたーーー!
くり坊、久しぶり!可愛いなぁ。
もっとくり坊みたいなぁ(*≧∀≦)
ココちゃんとまぐちゃんの仲はともかく、
チップくんとまぐちゃんは相棒ですよね。
あ、チップくんは寒がりだから、外は嫌
ですね。
私と一緒。車の中でお留守番が好きです。
チップパパさん、今回も活躍ですね!
まぐちゃんは、順応性があって尊敬します( ̄▽ ̄)
| クッキー&ちゃちゃ | 2014/02/14 06:53 | URL | ≫ EDIT