fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

大雪被害

皆さま、こんにちわ。

ご心配お掛けしております。 インフルエンザ感染男の局長です。
これで、未だ患っていないのは、おたふく風邪のみです。



――― さて、俺は 「厄年」 というものを少し甘く見ていたのだろうか。


20140209_雪2

「人生初のインフルエンザ」 に、「二十年に一度の大雪」 がセットでやって来るなんて、その効力恐るべし。



20140209_真熊2

初詣で引いたおみくじの “凶” なんて、この先一年を通して待ち構えている苦行の数々にとっての、ほんの序章に過ぎなかったのだろうか。



20140209_真熊3

本来であれば、おかゆでも食べて、タミフル飲んで、ポカリスウェット飲んで・・・・
そんな行動を打ち寄せる波の如く繰り返しながら、床に伏しているものだろう、インフルエンザというのは。



しかし、今日の俺に至ってはそうはいかなかった。


20140209_真熊4

理由は、この雪だ。
油断すると、降り積もった雪により、玄関のドアが開かなくなるという危険性と隣り合わせの状況。



20140209_雪かき1

おかげで、2時間に一度の雪かきを強いられる。
スキーウェアを着込んで、雪を除去しても除去しても、次から次に降りしきるというイタチごっこ。



20140209_真熊1

確かに 「二十年に一度」 というのは間違いではなさそうだ。
ここまでの豪雪は俺も記憶がない。



20140209_庭Before

あの芝張りで奮闘していた我が家の庭も・・・・



20140209_庭After

この有り様だ。
雪解けはやって来るのだろうか、ここに。



20140209_雪1

俺の愛車。
再び走り出せる日はやって来るのだろうか。



20140209_雪かき2

カーポートの屋根も、このままでは雪の重みで潰れる。
そのため、脚立に乗って屋根上の雪の除去作業。



20140209_疲労1

明らかにインフルエンザの患者が行う範疇を超えていた。
ちょっとした鉄人レースだ。



20140209_サンドウィッチ1

おかげで腹も減る。
冷蔵庫を見てみると、鶏のムネ肉と、キャベツの千切りストック、ゆで卵、食パン。



20140209_サンドウィッチ2

それならと、チキンをソテーして、ボリューミーなサンドウィッチを作ってみる。
雪山の男らしく、ワイルドな感じだ。



おもむろに食す。


20140209_サンドウィッチ3

食パン、キャベツ千切り、チキンムネ肉という組み合わせは、口中の水分を持ってゆく。
サンドウィッチにするなら、ムネ肉ではなくモモ肉だと痛感した。



その後も、雪かきを繰り返す俺。


20140209_疲労2

明日は、自治会で 「震災を想定した安否確認」 のトライアルが予定されているのだが、図らずも 「大雪による安否確認」 をリアルに実践することになりそうだ。



そんなこんなで、あれだけ続いた熱も下がっていた。


20140209_熱

ぶり返しませんように。

てゆうか、明日の朝はどんな世界になっているんだろう、我が家の周り・・・・
(ドア開くのか?)




ちょっとした豪雪地帯のような光景になっている我が家と、雪かきを強いられる俺に―――


 ドンマイ大雪被害!の 「ポチ」 を是非♪

 これだけ積もった雪は溶けるのだろうか。 
 俺の愛車はいつ走り出せるのだろうか・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!



【今日の一言】

ソチ五輪が始まりましたね! こりゃ、病床に伏してなんていられねぇ!
 

| 局長 | 01:11 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あぁ、、局長さんのマメさが裏目に出てます、、。もぅハラハラさせないで!という女性陣も多いはず。
大丈夫ですよ、窓から出入りできますから、安心して寝てくださいね☆

| ポケモニアン | 2014/02/09 01:31 | URL |

はじめまして。

フログ、楽しく拝見させていただいています。
どうやらご近所のようです。ロイ○ルホームセンター常連です。
こちらの自治会も安否確認で役員が黄色の旗を1軒1軒確認して回ります。
暖かくしてお勤めしてくださいね。

| さっちゃん | 2014/02/09 07:56 | URL |

こんにちは♪

熱下がって良かったですね♪まだまだ油断大敵ですが💦早く良くなりますように^ ^

雪凄いですね〜💦雪かきお疲れさまでした^ ^
まぐちゃんもちっち大変だったでしょう?お庭に出すと埋まりそうですね♪

| みにも | 2014/02/09 08:00 | URL | ≫ EDIT

熱下がって良かったです
食欲があるのは、何より
私は風邪引くと味覚が無くなってしまい、食べられなくなります
早く完治しますように!お大事に!
雪降りましたね。こちら群馬も積雪が30センチ越え
雪かきを3回しました
でも今日は快晴なので雪解けが少しでも進むと良いですね

| 橘 | 2014/02/09 09:03 | URL | ≫ EDIT

おぉぉぉー、ニュースでは見ていましたが本当にスゴイ!豪雪ですね。
芝生の上に積もった雪の高さがブロック塀を越えようとしている... 半端ないですねー!!
真っ白な雪の上に真熊クンが映えてます。
局長、お大事に...。

| 一徹ママ | 2014/02/09 09:57 | URL | ≫ EDIT

千葉も凄いっす。
40センチ積もってました。
局長様、無理するとぶり返しますよ。
どうぞ御自愛下さいませΨ( ̄∇ ̄)Ψ

| どどすこ | 2014/02/09 10:33 | URL |

にいな君だぁぁ~

「ゴゴゴゴッ」のにいな君かわいい…。
病み上がりの局長を気遣う前に、にいな君見られてうれしい私でございますv-10
具合が悪かったり、悪天候は季節的なものです。「凶」は関係ないですよ、きっと!
私の仕事場でも風邪やらインフルやら事故って骨折した人やら、今大変です。

ところでストーブ問題ですが、3ニャンたちがくつろげるようストーブ前にちょっと大きめなマットか底が浅くて、広めの箱を設置していただいたらな~、と画像見ながら妄想しています。よろしかったら、ご一考くださいv-344

| 半蔵 | 2014/02/09 12:00 | URL |

雪道のマグちゃん可愛い(*^_^*)

あら~!!すごい・・・
あの高熱のインフルエンザが雪かきして治ったのですか!?
どんな強靭な体力の持ち主なんですか

私、長野の姉の家で人生初の雪かきを経験しましたが
雪国に住んだことのない人間にとって
思ったよりすっごい重労働ですよね・・・
信じられません・・・

| P | 2014/02/09 13:15 | URL |

インフルなのに雪かき>_<

わたしもやりました。
腕が痛いです、何だが頭も痛くなってきました。

雪って、非日常ですから何だがペースが
狂います。
明日の朝会社に行くのも大変そう。

そちらもすごい雪ですね。

お大事に!

| クッキー&ちゃちゃ | 2014/02/09 17:45 | URL | ≫ EDIT

新手のインフル対策?

そんなに動き回って大丈夫なのかとハラハラしながら読んでいました。インフルエンザもびっくりして逃げ出したようですね。

2時間おきの雪かきお疲れさまでした。多摩地区の我が家もたぶん記録更新の積雪だったと思います。大きなスコップを振り回して・・・と言うより振り回されながら、まりほた母も雪かきいたしました。

雪国の方々は毎日がこの連続なのですね。
我慢強く努力家の方が多いのもうなづけます。

明日の通勤気をつけてくださいませ。
後・・・インフルは1シーズンに複数回かかる方もいるようです。
それもくれぐれもご注意なさってくださいね。

| まりんとほたるのママ | 2014/02/09 18:56 | URL |

うわっ(ΘoΘ;)局長さんのところも積もりましたね(>_<;)雪国にお出かけしたみたいですね(--;)…でもまぐちゃん♪元気そう♪♪雪も似合ってますね(o~-')bさすがにサモエド?の親戚ですね♪
それより、インフル回復したばかりですから、お大事にして下さい!…超人的な局長さんでも休まないとヤバいお年頃ですよん(^。^;)
私は肺炎に注意と脅されました(>_<")ゴホゴホ

| ファンファン | 2014/02/09 19:18 | URL |

「なんかスゴイです。」のまぐちゃんかわいくて、保存しました。
雪に映えますね(-_^)

体調はどうですか?
確かに大雪で戸惑いましたね〜
泳げそうな積もり方でした⛄️
どうか、お身体の方を優先して下さいね💐

| てんのママ | 2014/02/09 20:23 | URL |

こんばんは。

熱は下がったようで何よりですが、インフルエンザ患者の行動の範疇大幅に超えてます~(((・・;)
しきりに大雪に対する警戒を呼び掛けてましたが、我が地方では経験したことがないので……ここまでとは!!
重労働ご苦労様です(´;ω;`)

インフルエンザの方も大流行の兆しで、既に警戒レベルを超えてるとか…
ぶり返すことなく、順調に回復することを願ってます。

私もソチ五輪のおかげで既に連日寝不足気味ですが、どうか体調万全になるまではご自愛下さいね~!

それにしても……大雪の中で悶絶するまぐちゃんも可愛すぎ!!!
一見どっちが頭か分かりにくいですが、そこがまた(笑)

| ラッキーの相方 | 2014/02/09 20:26 | URL |

すごいですね~想像以上の光景にビックリしました。
こんなに積もるなんて・・・
昨日は、降らなくて残念なんて書いちゃいましたけど
降らなかったことに感謝しなくちゃいけなかったです。

こんなすごい中でもマグちゃんとお散歩。
どっちが前か後ろか分からないマグちゃんのつけた足跡が
可愛らしいですね。

熱はぶり返してないですか?
暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
オリンピック見るためにも早く完全復活しないと。

| つばめ11号 | 2014/02/09 20:57 | URL |

どえらい雪ですねv-12

インフルエンザなのに
寝ている場合ではなかったのですねv-356

そうそう自治会も忙しいし
ソチ五輪も見やなあかんし
熱も下がったし 気合だぁ~v-218

| ハピフラ | 2014/02/09 22:05 | URL |

ご苦労様です。

雪かき地獄でしたね〜
よりによってインフルエンザとぶつかり大変でしたね。
局長さんも安否確認して頂けましたか?

熱が下がっても無理しないでくださいね。

ほんとに働き者なんですね。
体調が悪くてもそんなに動いてしまうなんて、
ほんとにビックリしてしまいます。
また、頑張って買い出しなんてもしてそうですね。

栄養とって暖かくして大事にしてくださいね。

| みんみんママ | 2014/02/10 01:41 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1747-bff4b8ee

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ