野菜炒めと富士丸と。
(今日で3回目のネタ・・・・)
>>> 2010年 1月18日のブログ
今回は3つ目、『鶏がら醤油味』 を作ってみた。

色味が寂しいから、ゆで卵をトッピング。
その後ろは、豆腐に大根おろしとナメタケを乗せたアテ。
( “アテ” とは関西弁で 「おつまみ」 の意味 )
いつものように千寿のお墓に南無南無していると――

またお前か・・・・(汗)
こら! 寿喜ぃ!

お前、食べようとしてただろ!

遠い目をするんじゃない!
――さて!
今日、けっこう前に注文していた “とあるモノ” が届いた。
これ!

『富士丸と。』 (日経BP社)
ペットブログ読者なら誰もが知っているであろう、俺のリスペクト人気ブログの一つ
『富士丸な日々』 の富士丸君。
彼が急逝して、作者(とうちゃん)である穴澤さんが今までの写真と共にその思い出を著した
オマージュ作品のような写真集。

しかも、先行予約だったので、穴澤さんのサインと、富士丸の手形印入り。
この本、ページをめくるごとに涙が止まらなくなります・・・・・
皆さんも是非、読んでみては?
| 局長 | 00:36 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
富士丸くんの本と一緒に局長さんw
誰が撮ったんですヵ?(・ko・)小声
(;゚д゚)ァ....もしかして…あれ?Σ(ノ∀`*)ペチン
前に富士丸くんのブログを見に行ってきました。
亡くなってから行ったので、何だか寂しくなっちゃって、
途中で閉じてしまいました(´;ェ;`)ウゥ・・・
うちもハスキー飼ってたことあるんですよ。
その子の名前が「華」だったんです。
私が貰ってきて、初めて名前をつけた子でした。
癌で亡くなってしまいましたが、14歳まで生きました!
本物のハスキーではなく、エルクハウンドとハスキーのMIXでした。
ちょっと、間抜けなハスキーで可愛かったんです(*´ェ`*)ポッ
富士丸くんの本、本屋さんで売ってたら、買ってみます(´ノ∀`)コッソリ
| 華 | 2010/01/29 02:01 | URL | ≫ EDIT