fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

秋の陽気と眠気

皆さま、こんにちわ。

洗濯機の排水ホースが穴から抜けていて、廊下まで水浸しになってしまった局長です。
猫たちの仕業なのか、今まで入っていたものがいきなり抜けるなんて有り得ない!(怒)



――― さて、今日もネタがないので、先週末からの三連休の動物たちの様子を。


20130926_三連休1

相変わらず真熊は俺が起きるのを、じっと待ってくれている。

舐めたり甘噛みしたりして起こしてくることもなく、侍従のように只々横で待ち続けている。
まるで忠犬じゃないか。



20130926_三連休2

でも、実はまだ眠かったらしい。

驚くほど獣くさい表情で大あくびを見せてきた。
動揺して、カメラのピントも外してしまうほどだった。



20130926_三連休3

しかし、一向に動かない俺を見て、これは二度寝パターンだと解釈したらしい。

真熊もスフィンクスのような体勢にトランスフォーム。
※世の中では 「スフィンクス」 と呼ばれるこのフォームを、俺は 「伏せ」 と呼んでいる。



20130926_三連休4

結局、俺より先に二度寝する真熊。

ヒトにとって、二度寝が許される時とは、この上ない幸せな瞬間だが、それは犬にとっても同じなのだろうか。
実に幸福そうな顔をしている。



ここから、もう一眠りしたところで、リビングに降りてみると―――


20130926_三連休5

稚葉”(わかば)がケージの中でくつろいでいた。

実は、ケージは未だに稚葉のホームポジション。
扉は開け放してあるのだが、なぜか自分から入っては毛布の上でくつろぐ。



お次は、その日の夜―――


20130926_三連休6

雨が降ったこともあり、暑いどころか、むしろ肌寒かったこの日。

寿喜も、冬によく見るアルマジロのようなフォームでたたずんでいる。
それくらい急激な気温の低下だった。



20130926_三連休7

調子が狂ってしまったのか、あくびすら満足に出なかったらしい。
くしゃみが出そうで出ない時のような表情だ。



そして、にいなは―――


20130926_三連休8

まったくいつもと変わらぬ様子で、定位置であるソファの背もたれでくつろいでいた。

さすがは年の功とでも言うべきか。
季節の変わり目にも馴れている感じがにじみ出ていた。



記事の内容が薄いので、この企画もやっておこう―――


20110828_昨夜のアテ


そうは言っても、別段変わったものは食していない。
「また?」 と思われるようなオチだと思う・・・・・


20130926_アテ

「ツナサラダ」 ・・・・・

いつも代わり映えしないアテで申し訳ないっす。
5分くらいでできる新メニューを考えねば。




急に涼しくなったせいか、そろいもそろって眠そうな腑抜けた動物たちに―――


 シャキッとせい!の 「ポチ」 を是非♪

 コイツら、冬になったら例年通り
 さらに動かなくなるのだろうな…



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

サラッと書いたけど、水浸し事件は片付けに小一時間を要するほどの大惨事だった・・・・
 

| 日常 | 01:50 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

水浸し事件、大変でしたね~。
ど~してそうなっちゃたんでしょうね~?
ひとつトラブルが起こると後片付けって
ホント大変ですよね...。
お疲れさまですのポチポチです^^;

今日は動物のみなさんのお写真が見れて嬉しいです?
みんな、かわいいなぁ~~~☆
特にまぐまちゃんの
キレイに口角の上がったニッコリおめめぱっちりお写真、
かわいいです~^^
こんなお顔で待ってくれてるなんて!
どんなに疲れていても最高の癒しですねっ☆

昨日はおバカなコメを入れてしまってスミマセンでした...。
大胆にもお庭芝生計画に参加したいなんて
書いてしまいましたが、
よくよく考えてみたら
もう時期的に芝生を張っていらっしゃいますよね。
恥ずかしいです...。
大変失礼いたしました!

| | 2013/09/26 07:58 | URL |

度々すみません!
↑のコメントに名前を入れるのを忘れて送信してしまいました!
重ね重ね失礼いたしました(汗)

| りー太 | 2013/09/26 08:02 | URL |

酒のあて

洗濯機からの水びたし
それはリカバー大変でしたね
屋内で床上浸水・・・・洗濯機が壊れてて防水パンがいっぱいになった事はあります・・・こっちはギリ助かった・・・・お疲れ様です

キャベツの千切りに焼いた肉(塩胡椒のみ)をのせて、ポッカレモンをダー!と熱々の所を掛けて食べるのが好きです
一番旨いのはラム肉
二番は鳥の手羽(焼いて火傷をしそうになりながら身をほぐしてのせます)
マヨはカロリー高いので・・・・レモンで

| 通りすがり | 2013/09/26 08:46 | URL | ≫ EDIT

洗濯機大変でしたね。発見した時の何とも
いい難い思い、分かります。
ポケットにティシュより悲惨ですよね。
朝からお疲れ様でした。

まぐちゃん、起こしたりしないで二度寝に
付き合ってくれるなんて良いな~
わたしもまぐちゃんと二度寝したいです。

クシャミが出そうで出ないような顔の
ことちゃん可愛いですね。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/26 09:45 | URL | ≫ EDIT

お陰様でクライマックスシリーズ初参戦する事が出来ました。
巨人さん阪神さんの胸を借りる気持ちで頑張りたいと思います。(謙虚)

| どどすこ | 2013/09/26 09:55 | URL |

クさん
私は「ポケットにティッシュ」のほうが悲惨だと思うけど←ポケット確認しないで何度も悲惨な思いをしてる(-_-;)

| どどすこ | 2013/09/26 10:04 | URL |

びび

わたしも40を超えて初めて食べた、ホルモン!
あれから十数年!ホルモンサラダなんてどうでしょう???
えっ、めんどくさい、じゃあ、竹輪のキュウリ突っ込み!
えっ、これも???、じゃあ、焼きナス←これいいじゃん、私、大好きですよ(大汗)

| びび | 2013/09/26 11:58 | URL | ≫ EDIT

今日の日記凄くイイです♪( ´▽`)
楽しく読みましたぁ♪( ´▽`)

毎日。。日記の更新が待ち遠しくて仕方ありません( ´ ▽ ` )ノ♪

| アイコ | 2013/09/26 19:14 | URL |

みんなかわいいv-10

うちにいたケンタはどうしても私が
起きないときは頭ガリガリ派でした。
痛いのなんのって、寝れませんでした・・・。
じっと待っててくれる、まぐちゃん素敵!

洗濯機のホースが抜けるなんて不思議ですねv-12

| はるけん | 2013/09/26 20:12 | URL |

四者四様の過ごし方してますね。
それぞれに個性があって面白いです。

マグちゃんは「まるで」じゃなくて
「本物の」忠犬ですね。
二度寝のマグちゃんの幸せそうなお顔は
見る者をほのぼのした気持ちにさせてくれます。

| つばめ11号 | 2013/09/26 20:23 | URL |

v-411布団の上のまぐちゃん とっても気持ち良さそう。
まぐちゃんの毛は黒だから
お掃除のときよくわかって良いですね。v-218

くしゃみが出そうで出ない寿ちゃん
めっちゃ面白い。

涼しくなってくると温かいものが
食べたくなってきませんかぁ~?v-411

| | 2013/09/26 21:03 | URL |

目が覚めても局長を起こすことなく、じっと待ち続ける
まぐちゃん、偉いです。
我が家のラブは、ワタクシの顔を舐めて起こします。
まぐちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいです。



水浸し事件は、本当にお気の毒でしたねv-356
なぜホースが外れたのかしら?


| ラブママ | 2013/09/26 21:20 | URL |

今日も名無しの権兵衛とは…
ここまでくるともはや救いようがないか?
名無しの権兵衛さんは

カピバラさん

ですね?

どどさま
わたし、洗濯機にタバコ、こっちの方が
ティシュより悲惨でした(*≧∀≦)
わたしは吸いませんが夫のタバコ…

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/26 22:12 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1594-9292712e

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ