再び千葉へ・・・②
散歩の要所×2 で繰り広げられる親父と真熊の抱擁。

孫(小坊主)ですら間に割って入るのを躊躇する始末。

気持ち悪いくらいの会心の笑み。
普通の 「団塊の世代」 は、犬よりも孫を可愛がるはずなのだが、
この画像が示す通り、親父は明らかに孫よりも真熊との時間を楽しんでいる・・・・
真熊も普段、家にいる時よりもはるかにテンションが高い。

まぁ、お前は何をやっても楽しめるからね・・・・
そういえば、この散歩コース、
「山の湧き水」 なんていう “南アルプスの天然水” 並みのアイテムまで完備していた・・・・

これ、普通に飲めるらしい。
甥っ子たちは喜んで飲んでいた。
しかし、どこまで行っても田舎の田園風景。

緑と空色以外には 「色」 が存在しないような世界だ・・・・

真熊とチワワのチーちゃんは常に元気丸出し。
先へ先へと進みたがる。
しかし、この散歩コース、先述の通り距離は5kmもあるそうな。
徒歩にして1時間以上要するとか。
残りあと僅かな距離・・・・ という地点まで来た頃には、体育会系の俺ですら、
「少し疲れた~」 なんて感じていたくらいだ。
そんな中、さっきまでの元気がまるで嘘のように、2匹の犬のうち1匹の動きが止まった――

あまりに歩き疲れて、もはや自分の足で歩くという行為すら拒絶し始めたこの犬・・・・
――そう、真熊。
抱っこしてもらっているのに、完全に体が伸びきっている。
結局、このまま親父に抱っこされた状態で家(両親宅)まで帰ったのであった。。。
| 非日常 | 02:51 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
真熊くんwwwwwwwwwwww
歩けなくなったのねwwwwwww
゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
姫もありえるな…_| ̄|○
普通に歩いてる時でも、抱っこ抱っこってせがんでくるしねw
まぁ、姫の場合、ずっと足の手術してたから、仕方ないかぁって
抱っこしてるけどね(´ノ∀`)コッソリ
| 華 | 2010/01/27 03:21 | URL | ≫ EDIT