fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

砂利の完全撤去

皆さま、こんにちわ。

今週は仕事が忙しくて帰りが遅いため、常に寝不足の局長です。
メールとかLINEとかのレスが悪いと感じた人、こういう事情ですのでご理解を。



――― さて、最近頻度が増してきた 「自宅ドッグラン計画」 シリーズの続編、早くも第9回目。

2013年4月14日(日)の作業。


20130919_最終撤去1

前回、飛び石と砂利の撤去が完了したが、この日は仕上げ作業を。

土の表面の砂利は取れたが、まだまだ地中に埋まっている可能性もある。
というか、間違いなく埋まっている。



そこで、スコップで10cmほど掘り起こして、再度 “ふるい” に掛けて完全撤去を試みる。


20130919_最終撤去2

ちなみに、関東地方では写真の道具を 「スコップ」 と言い、片手で持てる小さな方を 「シャベル」 と呼ぶのだが、西日本では呼び名が逆だとか。



それはさて置き、とにかく掘る。


20130919_最終撤去3

砂利が混じっていたら、その後に計画している芝生の生育に支障が出るのだ。

まだまだ肌寒い、桜が散ったばかりの時期に、ノースリーブ姿で気合いの作業を見せる俺。
実にパワフルでソウルフルだ。



しかし、不可思議なことが・・・・


20130919_最終撤去4

深く掘り進むほどに、なぜか漬物石がいくつも発掘されるのだ。

ひょっとして、我が家は 「漬物発祥の地」 とかに建っているのだろうかと真剣に考えたりもした。
もしくは、数千年前は川だったとか。



すると、16時を回った頃―――


20130919_最終撤去5

ヒマを持て余していた “チップ家” が遊びに来た。

偶然、俺の作業を見にきていた “隣のお婆ちゃん” とも遭遇。
それまで部屋の中で退屈していた真熊も大喜びだ。



20130919_最終撤去6

とはいえ、作業中で忙しいし、正直言って 「ちょっと邪魔だな」 なんて思い始めていたが、実際はその逆だった。

図らずも、貴重な “男手” をゲットしたのだ。
ちょっと頼りなさもあるが、仕事には真面目な男だ。



スコップで掘り上げた土に混じっている砂利を、丁寧にふるいに掛けて分別する。


20130919_最終撤去7

彼はこういった細かい作業を得意としている。 (と思う)

黙々と作業にまい進していた。
こんなことなら、もっと早くから声を掛けておくべきだったと後悔すら覚えた。



その間、真熊は “マイカート” の中で黄昏ていた。


20130919_最終撤去8

正しくは “チップ” のカートなのだが、真熊は恐らく自分の備品だと勘違いしていると思う。
きっとチップも、最近ではそう思い始めてしまっていると思う。



こうして砂利の完全撤去作業が進むのと平行して―――


20130919_最終撤去9

なおも出てくる木の根たち。

一体どれだけ埋まっているのか。
これだけ木の根が走っていたのなら、実は地盤が強くなっていたのかな・・・・


まだまだ当面つづくよ!



今度こそ次の工程に進めそうな自宅ドッグラン計画と、ラッキーな男手ゲットに―――


 働け男手!の 「ポチ」 を是非♪

 少しでも芝生の庭を検討している人は
 絶対に玉砂利を敷かないようにしよう!


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

こんな時間だ・・・・ 寝ます!
 

| 自宅ドッグラン計画 | 02:48 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様です

| 嗚呼ちゃん | 2013/09/19 03:14 | URL |

お疲れ様でっす

| もぐたん | 2013/09/19 06:16 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/09/19 07:24 | |

あれ?私非コメにするつもりなかったのに。
↑間違えちゃったようです^^;

| りんママ | 2013/09/19 07:26 | URL |

お疲れ様っす。
何気にこのシリーズ大好きっすv-343
応援してますv-82
気持ちは応援に行きたい・・・

| ike | 2013/09/19 07:50 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様っす!

私の好きなシリーズだわ(。・o・。)ノ

がっくしきてるチップくんに思わず笑って
しまった( ̄▽ ̄)
ほんとは違うんだろうけど、あまりにその
姿と言葉がマッチしてて(笑)

カートに入ったまぐちゃん、貫禄さえ覚えます。
もふもふのせいでチップくん、狭そうだし(笑)

掘り起こす度に色んなものが出てくる庭。
小判とかはなかったですか。
この日は貴重な男手のお陰で作業もはかどった
のでしょう。
ところで、もう完成してるんですかね~
シリーズいくつくらいまでの予定かしら。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/19 08:06 | URL | ≫ EDIT

お疲れさまどす!

このシリーズ、読み終えるとぐったりします。
それだけ大変な作業をがんばられている局長さまに
ポチポチです!

クッキー&ちゃちゃさまも言われていますが、
がっくしチップくんのうなだれ加減はウケました^^!
ほんとにがっくししちゃってたりして~^^;

チップくんの心の声
”いつものドッグカフェに行けると思ったのに...”
かな?

| りー太 | 2013/09/19 08:26 | URL |

お疲れ様でっす

降臨!チップ家!!
オイラもこのシリーズ好きっす(^-^)/
局長さんが芝生地獄に着々と歩みを進めているかと思うと…ヒッヒッヒ!

どど様。
イケメン探し頑張りまっす!
でも、今日の局長さんの鍛えられた逞しい腕を見せられたら
皆ぶっ飛びそうですね爆

クッキー&ちゃちゃ様。
どうやったらハピフラさんの腹踊り見られるんだろう?

| なお | 2013/09/19 08:29 | URL |

ぶっとびました

3枚目の画像なんてセクシーすぎて鼻血ブ~ですv-10
ランボーみたいだわv-10
ま、戦っている相手が砂利っていうのがアレですけど。

なおサン元気そうだねv-426
検査入院なの?

| どどすこ | 2013/09/19 11:05 | URL |

こちらは、福岡ですが…

たしかに逆ですねぇ〜。
45年前、小学生のときは、移植ごて…とも言っていました…ねっ。
移植ごてを持っていたあの日←遠い目。
ウサギも学校に、いたなぁ〜。
うまんぎしぎし、ひよこ草は、ニワトリと共通だった。
よく、コメぬかも貰いに行ってた、ウサギ当番の私。

| びび | 2013/09/19 11:45 | URL | ≫ EDIT

米ぬかは、ご近所の大火事で…焼け跡をさまよっていた、にわとりが

…家にやってきたためでした。

| びび | 2013/09/19 11:47 | URL | ≫ EDIT

皆様お疲れ様です。
出てきたのが漬物石でよかったです。
友達んちの庭は代々のワンコ、ニャンコ、他小動物が大勢眠ってるので、知らないで掘り起こしたら大変なことになるっていってたっけ。
はやく現在のお庭の様子がみたいです。芝生は種を植えるのか、苗を植えるのか、どっち?

| 虎太郎まま | 2013/09/19 12:29 | URL |

がっくしチーちゃんにウケちゃいました(≧w≦)かわい♪
漬物石、謎ですね。
ウチの畑の敷地内に、村の奇妙な儀式が行われていた建物があるんですけど…
何年か前、ウチには畑を管理する人がいなくなったし、取り壊しをする事になったんです。でも、途中で白蛇がでて、「祟りじゃー」ってなって…
今でもその建物はそのままです。
今は代わりにそこを管理してくれる方にそのまま、畑を貸してるそうです。私には世にも奇妙な物語にしか思えません>_<
漬物石にも何か意味があるのかも?
爽やかブログにミステリーをぶち込んですいませーん(≧∇≦)
実話の田舎あるあるです♪

| むらも | 2013/09/19 12:39 | URL |

お久しぶりのむらもちゃん
事実は小説よりも奇なり!

どど様。
一応治療入院なんすけど、点滴をこれでもか!って位続けてぶっ込むので
入院しないとだめだって言われたのです。
タブレットの持ち込みがダメなんで老眼鏡かけながらガラケーでブログ読んでます。
不憫なやつだと思ったら皆さんも相手して下さい!!

| なお | 2013/09/19 14:58 | URL |

二の腕かっこいい☆

がんばってくださ~い

| きっこ | 2013/09/19 15:00 | URL |

Wowv-405
かっちょいい~v-91
Nice筋肉にポチポチっと…

| sefid mom | 2013/09/19 20:46 | URL |

チップ家が来てくれると、マグちゃんも局長さんも
幸せになれますね
カートに入っているマグちゃん、チップ君より幅利かせてて
チップ君が窮屈そうなのが笑えます

今日は中秋の名月です
本当にきれいなお月さまを見ることができました
局長さんもマグちゃんとの夜のお散歩で見上げてみてください

なおさんも是非病室の窓からご覧下さい
消灯時間を過ぎたほうがきれいに見えますよ

| つばめ11号 | 2013/09/19 20:56 | URL |

隣りのおばあちゃん来たら
にいなちゃん喜んでるでしょうね。
お元気そうで良かったです。v-411

チップ君ホントにガックシきてるのでは
スマスマさんだと うまうま出てくるけどね
局長様何かチップ君にあげましたv-361

小型のショベルカーでもあったら
一気にはかどるのにね。
一家に一台ショベルカー欲しいねv-352

なお様
タブレットダメなんですか。
そりゃ大変ですな。v-356
せめて入院前にスマホにしといたらよかったね。v-411

| ハピフラ | 2013/09/19 21:15 | URL |

なおさーん♪
お久しぶりです!入院されてたんですね(>_<)
つばめさんのコメ見て私もお月様を見たら、本当に綺麗でしたよ~v-352
聞いて下さいよー
最近、「お前ってムーン(LAINのキャラ)に似てるな」って失礼なことを言う人がいたんですよーヽ(`Д´)ノ
それは置いといて、今夜はお月様がキレイですv-352

| むらも | 2013/09/19 21:38 | URL |

お疲れ様です

先日の作業で、砂利の撤去は終わりかと思っていましたが、
地中に埋まっている砂利もちゃんと取り除いたんですね。
素晴らしい・・・
チップ夫妻の陣中見舞いがあって、パパさまのご協力を
いただいてよかったですね~。

次回からは、芝植えが始まるのでしょうか?
楽しみです。



なおさま

ワタクシも2年ほど前にちょびっと入院をしましたが、
その時にPCの持込みは禁止、と言われて
「仕事でどうしても必要なんです」と嘘をついて
持っていきました。
だんだん暑さもおさまり、いい季節になります。
治療 頑張ってくださいね。





| ラブママ | 2013/09/19 21:56 | URL |

ラブ様、嘘はいけませぬ。

| どどすこ | 2013/09/19 22:05 | URL |

この日はたしか、パパが局長さん、手伝って!って言ってこないなー。ってそわそわしてて(*^^*)なら直接いけばー!って私が言って実行に移した次第です(*^^*)
きっと、まぐちゃんも暇してるだろうなー。って思ったし(*^^*)
しかし、チップ本当にガックリしてるみたいで、タイミング良く撮れてますねー!
実際は、美味しそうな石でもあったんだろうか?
そうそう、お隣のおばぁちゃんの会話に妙にうけたのを思い出します♪
おばちゃん、いつの間にか帰って居ませんでしたね(((^_^;)

| チップまま | 2013/09/19 23:46 | URL |

りー太さん!おっしゃられてたなんてセレブー
な言葉はわたしには似合わないわ~(*≧∀≦)

なおさん、カピバラさんの腹踊りは
ビール一杯あれば充分かと思います( ̄▽ ̄)

腹に顔を書いて踊ってもらいまひょ(笑)

チップパパさん、ホントに貴重な人材です、
自ら重労働をかってでるなんて。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/20 00:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1586-d20df9c3

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ