fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

ぎんだら&ばってら

皆さま、こんにちわ。

毎週火曜日の深夜は、家入レオがパーソナリティーを努めるラジオのヘビーリスナーをしているため、必然的に寝不足となる局長です。



――― さて、昨日のつづき。 ちょうど一年前、“餡ドーナツ” の実家に行かされた時のお話。


20130918_ぎんだら&ばってら1

「社交性ゼロ」 という前情報のわりには、それなりに真熊と打ち解けている “ぎんだら” 。

でも、このぎんだら、極度のマザコンとのこと。
餡ドーナツ・マザーに抱っこされている時に触ろうものなら、餡ドーナツですら噛まれるらしい。



20130918_ぎんだら&ばってら2

当然、下手に餡ドーナツ・マザーに甘えようものなら、せっかく打ち解け始めた真熊もロックオンされてしまう。



20130918_ぎんだら&ばってら3

“外敵” を排除した上で、改めてマザーに甘えようとするぎんだらと、コンプレックスとはまったくもって縁のない真熊。

毛量で真熊の方がかなり大きく見えるが、体重はほぼ一緒。
でも、精神の成熟度は真熊が大幅にリードしているだろう。



では、昨日も紹介した餡ドーナツ家の微妙なネーミングセンスを再確認してみよう。


20130918_ぎんだら&ばってら4

以下、過去に名付けた名前たちだそうな。

●うに ●いくら ●しょうが ●みょうが ●トリュフ ●コムタン ●かのこ ●うにに(うに2)
●にじゅう ●ロク

途中ゝ、“やっつけ” 的な名前も見え隠れしている・・・・・



さて、その風変わりな名前の一匹、ぎんだら―――


20130918_ぎんだら&ばってら5

よくよく見ていると、なかなか可愛いのだ。
笑顔も物腰も。

その佇まいたるや、塀の上を歩かせているだけで―――



20130918_ぎんだら&ばってら6

近所の猫たちの視線をも釘付けにしてしまうほどだ。

まさかの、犬と猫による 「だるまさんが転んだ」 がライヴで繰り広げられる。
そんな独特の雰囲気をかもし出すぎんだら。



20130918_ぎんだら&ばってら7

こういうマザコン系のヤツを見ていると、どうしても一つ確認したくなることが・・・・



20130918_ぎんだら&ばってら8

まだ会ったばかりなのに、なぜか俺と相思相愛らしい。
可愛いヤツだ、ぎんだら。



真熊とは正反対のカラーリングのぎんだらと――――


20130918_ぎんだら&ばってら9

寿喜と似たような・・・・ というか、むしろこっちが本家と言えよう、アメリカンショートヘアーの “ばってら” 。

ばってらはメスで、この時なんと18歳。
多くの市町村で、犬猫の長寿表彰があったりするのだが、その対象年齢の平均は14歳。

餡ドーナツが物心ついた時にはもう家にいたというのだから、本当に長生きだ。



20130918_ぎんだら&ばってら10

この約一ヶ月後の10月27日、ばってらは虹の橋を渡った。

偶然にも俺と真熊は、ばってらが生きているうちに会うことができた。
最初で最後の対面だったけど、ありがとう、ばってら。

そして、さようなら、ばってら。




餡ドーナツが幼稚園の時から一緒だったのだから、本当に大往生だったばってらに―――


 長い人(猫)生お疲れさま!の 「ポチ」 を是非♪

 18年間も一緒にいたら、別れるのは
 本当に辛かったでしょう・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

我が家の動物たちも、ギネス記録ばりの長生きをしてほしいものだ・・・・
 

| 真熊お出掛け | 02:31 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

驚きました。ばってらちゃん18歳、でも
局長さんとまぐちゃんに会った一ヶ月後に
虹の橋を渡った…
大往生とはいえ、さみしいですね。

市町村でご長寿の表彰があるってのはホントですか?
聞いた事ないけど…ホントに~?


ぎんだらちゃんとまぐちゃんの体重がほぼ
一緒ってのも驚きました。
あと、今までの名前一覧!これも面白い(。•̀◡-)✧

今日は朝から驚きの連続でした、ポチ。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/18 08:16 | URL | ≫ EDIT

確かに辛い!

うちもランも…アッという間に9歳だぁ〜〜。
早いナァ〜、甘やかし度100点で来ていますが、
こいつは虹の橋に行く前に、
しばらく肩にいてもらいたいモンですよ。

| びび | 2013/09/18 11:02 | URL | ≫ EDIT

18歳、それは本当にすごくてステキ☆

オットの実家のマルチ(犬ですが...)は
16歳で老衰で天国に召されましたが、
もっと何でしょう...目も見えなくなり、
足腰も言うことを聞かず、
見ているこちらがいたたまれない状態でしたが、
ばってらちゃん、フツーっぽくてそこもすごい!

ぎんだらちゃんの局長さまを決して視界に入れないカンジ、
受けまくりました☆
局長さまと一緒に写っているお写真のお目目が、
他と違っていてオモシロ過ぎです~^^;

| りー太 | 2013/09/18 11:50 | URL |

餡ドーナツの名前の由来は。。!?(・_・;?

ペットの名前と関係してるのかなぁ!?(・_・;?

女の子なんだから。。
ショートケーキに改名してあげてぇ(>人<;)
私的主観ですが。。

(笑)♪

| アイコ | 2013/09/18 12:28 | URL |

ぎんだらちゃんv-345可愛いお顔ですねー(^○^)
局長さんに抱っこされて、決して目を合わせない表情もなんとも可愛いです♪少しはまぐちゃんと遊べたのかな?
昨日、あんちゃんちに、いくらちゃんって子は居なかったのかなー?って思ってたら居たi-237個人的には、おはぎちゃんv-345って名前も可愛くて好きだな~(^○^)
ばってらちゃん、大往生だったんですねi-228きっとあんちゃん家族のもとで穏やかに幸せに暮らしてたんだろうな~。って思いました。虹の橋へ旅だった時の悲しみは大きいかと思いますが、お空から皆をいつまでも見守ってくれてる事かと思います。今頃、お友達と遊んでるかな?
局長さんとまぐちゃん、一度でもばってらちゃんに会えて良かったですねi-228

| チップまま | 2013/09/18 12:51 | URL |

餡ドーナツ様のチワワちゃんかわいいですね。
物腰はちょっと画像からはわからないんですけど
ちょっとポメちゃんにも見えます。v-344

んん?の画像 ぎんだらちゃんが塀の上で
ニャンコが地面ですね。
普通は逆っぽいですけどね・・・
別に普通って無いけどv-286

ばってらちゃん そろそろ亡くなって一年なんですね。
でも大往生でしたね。
局長様も一回だけだけど会えて良かったですね!

| ハピフラ | 2013/09/18 14:57 | URL |

クッキー&ちゃちゃ様
ペットの長生き表彰は自治体によります。
オイラの住んでる所はないです。
16歳と14歳の親子にお呼びがかかりませんもの(;_;)
餡ドーナツ家のペットちゃん達の名付け親は誰なんですか!?

| なお | 2013/09/18 17:36 | URL |

ハピフラ様
入院第一日目にしてイケメン医師を見つけました!
が、オイラが治療している科の先生ではないので
もうお目にかかる機会はないかも┐(  ̄ー ̄)┌

| なお | 2013/09/18 19:02 | URL |

お!なお様 

入院一日目ちゅー事は今日入院だすかぁ?
中旬ごろから入院って言ってたもんね。

ワンちゃんは旦那様でしょうか?

なおさんとこまでちょっと遠いので
お見舞いにも行けませんがv-410
綺麗なもの(イケメンとか)見るとか
ココ(熊猫犬日記)とか
見て癒されて下さいv-344

なんなら私のお腹の画像でも送りましょか
笑っちゃえますぜv-393
はち切れんばかりのこのお腹v-406

| ハピフラ | 2013/09/18 19:44 | URL |

はい、今日からです!
2ワンはオットと近くにいる実姉に頼みました(まぐちゃんと同じ外チッコ)
病院から一旦自宅に戻ったオットを普段は気にも止めない子達が
不安そうに追いかけたと聞き、オイラがいたたまれません 泣
ぜひ!ハピフラ様のお腹で笑わせてください(あ、こりゃ失礼)

| なお | 2013/09/18 20:17 | URL |

餡ちゃん先生のおうちの子になれて
ばってらちゃん、幸せな猫生でしたねv-352
虹の橋の向こう側でも
引き続き幸せな時間を過ごしてくださいね。

全てのワンニャン、全ての生き物が幸せでありますように!

| 黒ぽんママ | 2013/09/18 20:35 | URL |

なおさん

イケメン医師、もっと探せ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
イケメン患者でもいいぞ~(* ̄∇ ̄)ノ

| どどすこ | 2013/09/18 21:13 | URL |

塀の上のぎんだらちゃんと、下からのぞく2匹の猫
よくこんな面白い写真撮れましたね。
ぎんだらちゃん、ホントにきれいで可愛いです。

18歳に見えないばってらちゃん
さすが獣医のおうちの子だけありますねぇ~
今頃は花園を駆け回っていることでしょう。

| つばめ11号 | 2013/09/18 21:21 | URL |

なおさん、病院の消灯は早いですからもう
おやすみになってますね。

入院しちゃうとわんこ達、心配になりますね。
早く会えますように!!
カピバラさんのお腹で笑う?
腹踊りでもしてもらいましょう(笑)

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/18 23:41 | URL | ≫ EDIT

まさか、あの一年前の出来事が記事になるだなんて。
思いもよらなかったですよ。

ばってらの存在は、私が獣医師になろうと決めた、一番大きな理由です。8歳の時に不治の心臓病を患いながらも、そこから10年間も長生きしてくれました。私が、『獣医師になるまで、生きててね。』と言ったのを、守ってくれたのだと思っています。

ぎんだらと、まぐちゃんの絡みも面白かったです。
また遠く埼玉まで、お越しください(´ω`)…

| あんどーなつ | 2013/09/19 08:18 | URL | ≫ EDIT

あんちゃん、そうだったのねv-406
ばってらちゃんとの約束をあんちゃんもはたして立派な獣医師さんになったのねん! ばってらちゃんも約束守ってくれたなんて素敵な家族愛だねーv-408
これからも可愛い動物達の為に、あんちゃん先生♪頑張って下さい!v-344

| チップまま | 2013/09/19 13:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1585-57c7ccff

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ