fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

真熊の単身お泊りツアー 2013夏Ⅱ [前編]

皆さま、こんにちわ。

お待たせしました。 約束を必ず守る、「プロミス」 という言葉がよく似合う男、局長です。
こんな時間になっちゃって、朝型読者の皆さんには申し訳ない限りです。



――― さて、先週の金曜日、すなわち9月6日の夜からのお話。


20130910_真熊の単身お泊りツアー1

仕事から帰った俺は、急ぎ事前にリストアップしていた備品をカバンにまとめて、真熊と共に車に放り込んだ。

狭い車内でストロボを使うと、思いのほか光が回り込んでキレイに撮れることを再認識したりしながらも、車は一路目的地へ向かって疾走していた。



時間にして20分後、目的地に到着すると、そこには一人の女性が待ち構えていた。


20130910_真熊の単身お泊りツアー2

実はこの日、俺は職場を挙げてのゴルフコンペという “大人の世界” に不本意ながら巻き込まれていた。

「職場を挙げて」 と言うからには、普通のレクリエーションとはワケが違う。
仮にどんな大事故やトラブルが発生しても、必ずゴルフが最優先されるという 「幻の一日」 が始まるのであった。



ということで、例によって真熊を誰かに預かってもらう必要が生じる―――


20130910_真熊の単身お泊りツアー3

そこで今回、白羽の矢を立てたのが、この女性。

同じ職場に勤めている。 (別の部署)
その昔は一時だけ同じ部署になったこともあったような気がする。
カディ” とは同じ部署だったはずだ。


登場人物紹介 【シロマティ


20130910_シロマティ局長と同じ職場に勤める女性。
肌の色がコピー用紙くらい白い。
(今は少し衰えたが)質感もツルッツル。
仕事中はヘンな色メガネを掛けている。
後ろから驚かすと面白いリアクションを見せる。


ということで、今回はこの “シロマティ” 邸での 「単身お泊りツアー」 を決行することとなったのだ。


20130910_真熊の単身お泊りツアー4

このシロマティ、以前は自身も犬を飼っていたが、数年前に亡くしている。
当ブログのヘビー読者で、且つ犬の飼育経験がある。
ましてや、俺との付き合いも長い。

真熊のホームステイ先としては、実はうってつけだったのに、今の今まで気が付かなかったのだ。



ちなみに、その後の俺は―――


20130910_真熊の単身お泊りツアー5

深夜3:30に職場集合して、チャーターしたバスに乗り、一路バトルフィールドである福島県に向かい出発していた。
(賢明な読者の方なら分かっていると思うが、この企画は去年もやっている)

その前夜に最終調整も終え、現時点ではやるべきことはすべてやっての参戦だ。



ではさっそく、シロマティによる記念すべき初レポートを原文ママでお伝えする。


20130910_真熊の単身お泊りツアー6

 昨晩のまぐちゃんってば、お預かり後、ずーっと興奮してて、
 我が家をいったり来たりしてたよ。
 二時間くらいかな?



20130910_真熊の単身お泊りツアー7

 馴染むまでの辛抱。と思いずーっと横にして撫でてたらようやく落ち着きました…。
 一応、寝る前におしっこするかと思いお散歩に行ったら、大小両方ともでした!



 今朝はお散歩後、ご飯をたべて、今、まんじりともしない感じで我が家におります。


20130910_真熊の単身お泊りツアー8

 やっぱり慣れない場所だとストレスだよね?
 でも、もう少ししたら寛いでくれるかな?




再び、その頃の俺は―――


20130910_真熊の単身お泊りツアー9

そろそろプレースタートという段階だった。

職場を挙げてのイベントだけに、こうして参加しているが、本心は未だゴルフの楽しさは理解できない俺・・・・


こうして始まった、新たなホームステイ先での 「真熊の単身お泊りツアー」 。
明日もつづく!



またも俺の外泊により新たなホームステイ先にお泊りすることになった真熊に―――


 ナイス順応性!の 「ポチ」 を是非♪

 まぁ、人懐っこい性格なおかげで
 こういった時に助かりますわ・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

とはいえ、お昼に書きあげられるのだろうか・・・・
 

| 真熊のお泊り | 08:35 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

東風平隆志です。

東風平隆志です。
今回は、ブログを読んで感動しました。
突然のコメントすいません。
また、読みに来ます。
私は、法学者に憧れています。
学生時代に法学者の林田学さんのセミナーを見て凄いと思いました。
是非、お時間が空いたときに林田学さんのセミナーを見て下さい。
林田学さんのセミナーも勉強になりますよ。
東風平隆志でした。

| 東風平隆志 | 2013/09/10 11:33 | URL | ≫ EDIT

あ~
最初のコメが↑これかいな( ̄▽ ̄;)

ゴルフの成績はどうだったんでしょ?
シロマティさん、クロマティにひっかけたんですね。
クロマティ、懐かしいなぁ。
死んじゃったんだっけ?クロマティ。

| どどすこ | 2013/09/10 12:41 | URL |

クロマティねってわたしも思いました!
シロマティ、何か可愛いネーミングですね!

まぐちゃん、笑顔でリラックスしてるように
見えますが、最初はやっぱり緊張してたのかな?

でも、シロマティさんの
お・も・て・な・し(笑)ですっかり
お泊りを満喫ですかね!!

ゴルフの楽しさを見出せないと言いながら
カッコはバッチリきめてますね( ̄▽ ̄)

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/09/10 14:16 | URL | ≫ EDIT

しかし、信じられない順応性ですね。

真熊さん、素晴らしいナァ〜。
あまり見たことがないというか、今まで見たことがないですよ、
適応性、グンバツ!
う〜む、どこへ出ても恥ずかしくない、真熊さんに、ナイス!
…ナイスはなかった!

| びび | 2013/09/10 14:48 | URL | ≫ EDIT

広瀬理基です。

広瀬理基です。
今回は、ブログを読んで感動しました。
突然のコメントすいません。
また、読みに来ます。
広瀬理基でした。

| 広瀬理基 | 2013/09/10 18:06 | URL | ≫ EDIT

冒頭の「プロミス」と言う言葉がよく似合う男に笑いました〜
まぐちゃんお泊まり楽しそうですね。シロマティさんのお宅でまぐちゃんと一緒に写ってるぬいぐるみはあの外国暮らしの「Boo〜」さんですかね。
まぐちゃんも早くぬいぐるみになるといいですね(^人^)

| てんのママ | 2013/09/10 20:01 | URL |

小田嶋貴之です。

小田嶋貴之です。
今回は、ブログを読んで感動しました。
突然のコメントすいません。
また、読みに来ます。
小田嶋貴之でした。

| 小田嶋貴之 | 2013/09/10 20:04 | URL | ≫ EDIT

小学校の頃、色の白い男の子が
やっぱりシロマティってあだ名付けられてましたv-411
あだ名をつけた子にセンスあるなぁ~ってリスペクトして
たんですねどね。 やっぱりこの名前は局長さんが
つけたんですかね??
クロマティ知らない若い子にはわからないネタですね。

シロマティさんのレポート楽しみにしてま~すv-290

| はるけん | 2013/09/10 20:38 | URL |

<今回は、ブログを読んで感動しました。
<突然のコメントすいません。
<また、読みに来ます。
の方々…
感動しちゃったでしょv-290
ちゃーんと 「ポチポチ」っとしてねぇーv-344
局長!
いつもナイスコスチュームです v-224
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 目玉ポーン i-84

| sefid mom | 2013/09/10 20:39 | URL |

黒ぽんママです。
今回は、ブログを読んで感動しました。


って、冗談です。すみませんヾ(_ _。)

って、何なんでしょう?(o・ω・o)?
不思議コメ達・・・


まぐちゃん、
キレイなお姉さんとBooと一緒で
とっても幸せそうだねv-345

| 黒ぽんママ | 2013/09/10 20:42 | URL |

1枚目のマグちゃんいつもよりツヤツヤしてなんか違う
って思ったら、そういうわけだったんですね。なるほど。

新たなおうちでも嬉しそうな笑顔ですごいなって感心したけど
レポート読むと落ち着かなかったみたいで意外でした。

でもやっぱりシロマティさんちへのお出かけは
嬉しかったんだと思います。
あの笑顔が物語ってますもの。

ゴルフの成績はいかがでしたか?

| つばめ11号 | 2013/09/10 20:57 | URL |

ほんと不思議コメですよね???

まぐちゃんを預かれる方達羨ましいですわ~(^○^)
和歌山にお出での際は是非預からせて下さい。

でもまぐちゃんみたいな有名犬預かったら
心配で寝れません(^_^;)

まぐちゃんは幸せ者だe-415

| ハピフラ | 2013/09/10 21:04 | URL |

局長サマ、相変わらず忙しい日々みたいで…お疲れ様です(-。-;)
まぐちゃんも慣れない場所だと落ち着かないんですね‼なんだか変わった一面も知れて、これまた単身お泊まりツアーいいですね♫
うちの子は…警戒心が強い&ビビリなので、お泊まりなんてストレスフルになってしまいそうです(ll゚д゚ll)

| くぅママ | 2013/09/10 22:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1576-036ee3af

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ