サーフィン犬、デビュー!
昨日は二日酔いで丸一日 「人間」 として機能していなかった局長です。
夜になって、熊猫犬地方に戻ってきましたが、そのままソファで寝落ちしました・・・・
――― さて、ダラダラと続いている、毎年恒例の真熊の伊豆ツアーレポート。

前回から始めた 「犬かき」 の訓練も終え、ベースキャンプでのんびりする我々。
カキ氷を食べたり、寝たり、思い思いの時間を過ごす。
波の音がなんとも心地よい。

すると、犬かきを頑張った真熊に、メンバーからプレゼント。
カキ氷のシロップなし。
これでも200円・・・・

味なんてないのに、真熊にとっては美味しいらしい。
むさぼり食っていた。
これで火照った体をクールダウン。
その後、次なる真熊の修練に―――

サーフィン・デビューだ。
正しくはボディボードだが、それでも人間にとってのサーフボードと比べても真熊にとっては十分に大きい。

BGMには、ビーチボーイズの 「サーフィンUSA」 を頭の中で流してほしい。
いまいち状況が飲み込めていない真熊と、爆笑の獣医師。
よく水上スキーを楽しむ犬とかがテレビに出てくるが、それと比べたらまだまだ入門編だ。

楽しむ人間たちとは裏腹に、露骨に迷惑そうな表情を浮かべる真熊。
それでも、ゴーグルにボディボード。
どこから見ても 「海の犬」 だ。
しかし・・・・

公園の遊具もそうだけど、どうも真熊は 「揺れる」 系の遊びは好きじゃないらしい。
ということは、きっと “ロデオ” なんかも好きじゃないのだろう。

結局、20分くらいサーフィン訓練を実施したが、真熊は最後まで不満そうな顔をしていた。
こうなったら、冬に “犬ぞり” でもやらせるか。
乗るのか引くのかは、その時に考えよう。

ベースキャンプに戻ると、もはやグッタリ気味の真熊。
泳ぐ方が簡単だったのだろうか。
ボードに乗っかる以外、何もしていないくせに。
さて、最近よく出てくる真熊のゴーグルだが―――

人に当ててみると、こうなる。
目の寄った人みたいになる。
ポンキッキのムックのような。

30代前半。
仕事面では、下請け会社への出向という憂いを見ている。
現在、彼女募集中。
東海地方への日帰り出張が多い。
好きなタイプの芸能人は、上野樹里。
しつこいようだが、彼女募集中である。
時刻も15時を回り、いよいよ帰り支度を。

海遊びアイテムの砂を落とし、順番にシャワーを浴びる。
日焼けした箇所は、アロエジェルでメンテナンス。
今年は、強い紫外線をシャットアウトすべく、ラッシュガードを着込んでいた俺は―――

まさかの土方(どかた)焼けだ。
きっちり日焼け止めを塗ったはずなのに。
こりゃ、今年の夏はタンクトップは着れないな・・・・・

俺たちが帰り支度に勤しんでいる時、真熊は一足先に車の中で一休み。
濡れた被毛をタオルで拭き上げ、砂も落として、もふもふ復元。
サーフィンで急降下したテンションも回復傾向にあった。

多分、6:4 で楽しんでいないと思う。
せめて、4割だけでも楽しめていればいいのだが。

こうして、2年ぶりに開催した日帰り弾丸伊豆ツアーは無事に終了。
また来年も決行しよう。
それまで犬かきもサーフィンも忘れないようにな!
伊豆の海で人間と同じようにアクティビティにチャレンジした体育会系の真熊に―――

一般的な犬のレベルを超えた経験を
無理矢理させられている真熊・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日はこれから夏フェスでやんす♪
| 真熊お出掛け | 11:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
黄色のボードに乗ったまぐちゃん、可愛い!!
サングラスかけて、ボードに乗ってる姿は
最高です!
泳ぐよりボードに乗っだ方が楽だと思う
んですが、まぐちゃんにはそうでもないんですね!
海であんな風にボードに乗ってるワンコ
見かけたら絶対面白いですよ!
もふもふ乾いて良かった!
夏フェスって何だろ?
| クッキー&ちゃちゃ | 2013/08/18 14:32 | URL | ≫ EDIT