fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

真熊の単身お泊りツアー 2013夏 [前編]

皆さま、こんにちわ。

日曜日の夜は気合いを入れて1:00にはベッドに入ったのに、なぜか月曜日に目覚めると、激しい寝違いを起こして一日中首を曲げられなかった局長です。
久々にベッドで寝たら、仇になりました・・・・・



――― さて、ちょうど一週間前、つまり7月30日のお話。


20130806_お迎え1

仕事に出る直前の最も忙しい時間帯である7:30、ある一人の女性が自転車で我が家へやって来た。

ノーメイクで、裸に一枚だけ頭からかぶったような服を着て、むしろラフ過ぎる格好だ。



この女性、実は真熊を迎えに来たのだ。


20130806_お迎え2

なんと、季節はずれの 「真熊の単身お泊りツアー」 が、いざ開催されようとしていたのだ。

普段は、俺が旅行や出張などで外泊予定が生じてしまった際に、こちらからお願いする形で決行されるお泊りツアー。

しかし、今回はまさかの逆オファー。
真熊を預からせてほしいという、違和感バリバリの企画だ。



20130806_お迎え3

そんな仰天オファーを出してきたのは、“むらも” とタメの長身女 “バンビ” 。



人物紹介 【バンビ


20130806_バンビ局長が率いる 「とある組織」 の元メンバー。
局長の弟子のようなポジションだったが、いつしかフェードアウト気味に組織から消えていった。

何にでも 「バンビ理論」 と呼ばれる屁理屈をこねる頑固な性格で、かなり面倒くさい女。
このたび、来年めでたく結婚することが決まった。
家族ぐるみで真熊を可愛がっている。



実はこのバンビ、記念すべき 「真熊の単身お泊りツアー」 第一回目の受け入れ先でもあるのだ。


20130806_お迎え4

そもそも、お泊りツアーは、真熊が2歳の時にスタートした企画である。

以前は、よそに預けるようなことはしていなかった。
俺が外泊する際は、「房総の敏腕ペットシッター」 の異名をもつ “オカン” が駆けつけ、動物たちの面倒を見ていたのだ。

しかし、オカンの急逝により、真熊を誰かに預かってもらう他なくなってしまったのがきっかけだ。
(猫たちは散歩の必要がないので自動給餌器で対応している)



このバンビは、どうしても外泊が必要になってしまった初めての日・・・・
そう、オカンのお通夜の日に、真熊を預かってもらった善意の人なのだ。


20130806_お迎え5

その後、もう一度お泊りツアーに協力してもらったこともあったが、その後は少し疎遠になっていた。

最近になって再会し、恋愛相談に乗ってやったり、引越しを手伝ってやったりしていたのだが、このたび真熊のお泊り時に多大なご協力をいただいた彼女のご両親が田舎に転居するということになったらしい。

その思い出づくりに、ご両親へのサプライズとして真熊を連れて帰りたいとのことなのだ。



不肖な娘の親孝行に協力できるのなら、こっちも本望だ。
真熊も 「犬冥利に尽きる」 ってもんだ。


20130806_お迎え6

こうして、「あらいぐまラスカル」 のオープニングを髣髴とさせる感じで自転車のカゴに入れられた真熊は、何も知らぬバンビの両親の元へと旅立っていったのだった。



――― では、ここからはバンビによるレポートを原文ママでお送りしよう。


20130806_バンビ家1

 田舎に帰る両親へのサプライズとして久しぶりに泊まりに来てもらった真熊



20130806_バンビ家2


20130806_バンビ家3

 特に母が楽しみにしていたが、なつくのはいつも父



20130806_バンビ家4

 うちに来て早々家族みんなに、おやつちょうだいお腹なでてって忙しく動いてる
 楽しんでくれてるみたいだ




20130806_バンビ家5

なし崩し的に始まったお泊りツアーにも関わらず、真熊は相変わらず高い順応性を発揮していたらしい。



20130806_バンビ家6

物怖じするどころか、到着するや否やテンションをマックスにもっていったようだ。
いいぞ、その社交性!



その頃、俺は―――


20130806_バンビ家7

普通に仕事へ向かっていた・・・・・


いきなりだけど、つづく!



思わぬ形で始まったお泊りツアーと、ワケも分からず泊まりに行った真熊に―――


 ナイス順応性!の 「ポチ」 を是非♪

 俺以外の人と遊べるってだけで
 テンションはマックスになるらしい…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

首の痛み、寝てる間にバックドロップ気味にベッドから落ちたんだろうか・・・・
 

| 真熊のお泊り | 03:34 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おはようございます♬
首の寝違え、まだ痛みますか?せっかくベッドで眠ったのに…本当にバックドロップしたのかもしれないですね(σ≧∀≦)σ お大事にしてくださいね★
まぐちゃん、とっても楽しそうですねっ☆いつも人見知り⁈しないまぐちゃん、みんなに可愛がってもらえますね♡
うちにもお泊まりしてもらいたいっ♡♡♡

| くぅママ | 2013/08/06 08:15 | URL |

バンビちゃんのご両親、さぞや喜んで盛り上がった
ことでしょうか!親孝行ですね。
そんな、親孝行に一役かえるまぐちゃんは
ホントにすごいですね!
自転車で行ける距離って事は同じ町内
なのかな?まぐちゃんも自転車のカゴに
乗って嬉しそう!バンビちゃんのお父さんと
遊んでもらって嬉しいそう!
良かったね!!!
うちにも来て欲しいな~単身で。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/08/06 09:29 | URL | ≫ EDIT

今更ながら・・・

ブログ設立4周年おめでとうございます!
これからも楽しいブログ期待しております。
局長さんの首のぐねりはむらもちゃんが夜中バックドロップを食らわせたのではないか?と思います。「呪」とメールで送った事を恨んで(笑)!
真熊くん何処へ行っても人懐こくて羨ましい限りです。家にも来ないかな?あっウチには警戒心強いオレンジのポメがいるから無理かな~。
私事ではございますが今朝愛犬と近くの川を散歩中に「エッ?タヌキ?」と思いよく見ると親子連れのタヌキ一家が私達を見ていました。
子狸3匹は草むらに隠れてしまい親狸は私達が居なくなるのをジッと見ていました。子狸を守っていたのでしょうか。とても朝からほっこりした気分になりましたよ~。

| おやじ母 | 2013/08/06 10:57 | URL |

バンビちゃん、いい子ですね!
一番身近な存在の家族に優しい人は本当に優しい人←ワシの持論っす!
お父さんに懐くマグちゃんの顔が必死過ぎて可愛いですね♪


オヤジ母さんへ

私事ですが、朝、誰かにバックドロップをキメてる悪夢にうなされて早朝に起きてしまいお散歩にでたら、
ジョギング中の方に挨拶をしていただいて、案の定くりくまがその方に尻尾を振っちゃって
「ポメられて嬉しいのか~」×3
という、オヤジギャグにバカ笑いしてしまいました
とても朝からほっこりしましたよ~♪

| むらも | 2013/08/06 11:41 | URL |

う〜む、素晴らしい社交性。

真熊さん、素晴らしいですねぇ〜。
家のランに真熊さんの爪をたてて喜ぶ、
プリンでも飲ませてあげたい!(汗)

| びび | 2013/08/06 16:07 | URL | ≫ EDIT

うぽつです。

私のうちにも「単身お泊りツアー」
してもらいたいですっっっっっ!!

1日中マグちゃんをモフモフできるなんて
ステキすぎすぎるっ!

どこに申し込めば良いのでしょうか…?


首、お大事に!

| りえ75 | 2013/08/06 17:04 | URL |

おォ~!むらもちゃんからコメントに驚き~

確かに正夢的?それともむらもちゃんの生霊?まさに局長の首にバックドロップしたのでしょうね~(アハハ)
にしてもむらもちゃんのぷぅ~可愛かったよね!局長さん、むらもちゃんの「呪」を解くのにメールで謝罪を!

| おやじ母 | 2013/08/06 17:31 | URL |

単身お泊りツアーの1回目を読んでしみじみしちゃいました。
実は私も2週間ほど前、母とお別れしたのです。

自転車カゴに乗ってるマグちゃん、お出かけとわかって
嬉しそうですねぇ~
さみしそうな様子も不安そうな顔もしないまま行っちゃって
逆に局長さんが寂しかったんじゃないですか?

我が家にも来て欲しいけど、レポートの宿題がこなせそうにないので
よそのお宅のお泊りレポートで我慢します。

| つばめ11号 | 2013/08/06 20:48 | URL |

バンビさん ご両親のためにまぐちゃんとは
親孝行できてよかったですね。まぐちゃんも
めいっぱい楽しんでるみたいだし、ご両親とも
とっても喜んでもらえたでしょうね。
うらやましぃ~ですv-238

| はるけん | 2013/08/06 21:03 | URL |

こんばんわ

マグちゃんってほんと
社交的て言うかどこに行っても
変わらないんですねぇ(笑)
愛嬌あるし人見知りもなし
何処に行っても可愛がられますね。
\(^o^)/局長さんの育て方が
よろしいようでψ(`∇´)ψ

| ももたん | 2013/08/06 23:02 | URL | ≫ EDIT

つばめ11号さま
二週間前辛いことがあったと書いてましたね。
まさかお母様とのお別れだったとは。

なんと申し上げればよいのか言葉がみつかりませんが
くれぐれもご無理をなさいませんように。

| クッキー&ちゃちゃ | 2013/08/06 23:22 | URL | ≫ EDIT

つばめ11号さま

お悔やみ申し上げます。
2週間前のコメ、覚えてますよ。
「悲しい事があった」って。仕事でミスでもしたのかな~なんて呑気に考えてました。
まさか、お母様がご逝去なさったとは・・・
悲しみとか、葬儀に関わる忙しさとか、色々な思いで過ごされたのでしょうね。
それでも欠かさずコメント入れてましたね。

お母様を亡くした悲しみの中でも「真熊ちゃんに癒される」と言ってくれるなんて
局長様、ブロガー冥利に尽きますね。
彼女こそ、「熊猫犬日記」を本当に愛してる読者だと思います。

つばめ11号さん。
まだ、悲しみは癒されていないでしょうが
少しずつ元気を取り戻してね

また、どどすこが毒を吐いてさしあげますわよ~( ̄∇ ̄)

| どどすこ | 2013/08/07 00:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1537-f6436550

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ