突然の今夏初プール
毎週火曜日の夜は家入レオのラジオのおかげで夜更かしすることになってしまう局長です。
世の中の悩み多きティーンたちと同様に、ラジオの前に噛り付いている40歳です。
――― さて、相変わらず三連休のお話。 連休最終日、すなわち15日(月)のこと。
昨日までお伝えしていた、花尽くしの散歩の後、庭仕事に勤しむ俺の元へ 「週末は家でジッとしていられないアクティブ夫婦」 がいきなりやって来た。

そして、我が家の車庫に、おもむろにベビープールをセッティングし始めた。
良く言えば 「アクティブ」 。
悪く言えば 「節操がない」 。
とにもかくにも、庭の水道からホースを伸ばし、何に迷うこともなくプールを完成させる夫妻。

次に、丸裸の真熊にハーネスを装着する。
恐らく “チップ” のものだと思う。
無言で・・・・ 手馴れたルーチン作業のように・・・・ 事務的にハーネスを装着するチップ家母。

真熊にとっては、
「いきなり来られて、いきなりプールをセッティングされて、いきなり体に何かを巻かれる」
という、“いきなり” 尽くしの展開。
いまいち状況が把握できていない模様。
次の瞬間、真熊を迷いなく水の中へドロップオン。

エアコンの効いた涼しい部屋でこれを読むと、突拍子のない出来事に感じるかもしれないが、この日はセミすらも殺すような猛暑だったため、当の真熊は気持ち良さそうだ。

そういえば、我が家にはベビープールはない。
以前はアライグマ千寿の水浴び用に使っていたが、千寿の高齢化に伴い処分した。
懐かしい思い出だ。

こうして、一切の予告もなしに、真熊の今夏初のプール体験は幕を切った。
この “いきなり” ぶりに、真熊も驚いただろうが、俺も同じくらい動揺した。
それくらい本能的に動くチップ家。

プール遊びの真っ最中におやつ。
人間の世界では、絶対にあり得ないようなことも、普通にやってのけるのがチップ家。
さらには、水の中で普通に 「お座り」 指示。

小馴れた様子で当たり前のようにやってのけるチップと違い、違和感丸出しで、ちょっぴりお尻を浮かせてお座りしている真熊。
我が家の 「常識」 では到底測ることのできないチップ家のアバンギャルドな世界観。

この後、プールの中に大量の金魚でも投下されるんじゃないかと不安で仕方なかった俺・・・・
プールのデリバリーでも始めたのかというチップ家と、おかげで水遊びできた真熊に―――

きっと次回はバーベQセット持参で
やってくるだろうデリバリー夫妻…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
Q.「プール冷えてます」 は、どこの施設のキャッチコピーでしょう?
A.①東京サマーランド ②としまえん ③富士急ハイランド
| 真熊 | 02:31 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
答えは②ですよね。今年は「としプー!」って
トシちゃんがポスターやってます。
沿線なので、いつも電車の中吊りでみてます。
いきなりプール 冷たくてよかったですね。
ハーネスつけたまぐちゃん あらためて
小さいんだなぁと思いました。
今度、泳ぐまぐちゃんみたいです。
チップ君も泳げるのかなぁ?
| はるけん | 2013/07/24 06:50 | URL |