さよなら横浜探訪
終わってしまいましたね、三連休。 今日からまたいつもの日常ですね、局長です。
一ヶ月ほど亀のようにジッと待って、次はお盆休みでフィーバーですね、死語ですね。
――― さて、いつからか続いている 『横浜探訪』 シリーズの続編も、ようやく最終章。

本来の目的である、「中華街へ行って小龍包と豚まんを食べる」 を実行すべく、山下公園の出口に向かう我々。
その入口に立つ石像の前で、とりあえず記念撮影。
すると、またもや―――

外人さんたちからの撮影攻勢に遭う真熊。
犬にゴーグルを装着するという行為は、そんなに珍しいのだろうか。
彼らの常識を覆してしまうほどの衝撃なのだろうか。

この生き物に、それほどの影響力などあるのだろうか。
どうも俺には分からない。
ひょっとして、犬以外の何かに間違われただけだろうか。

タスマニアデビルがオーストラリアにしか生息しないように、この生き物も日本オリジナルのガラパゴス化された個体だと思われたのかもしれない。

その実は、ポーランドのポメラニア地方を起源としているなんてことを知ったら、それこそ天を仰ぎながら 「Oh my God!」 を高速で連呼したことだろう。
ようやく想定外のプチ撮影会が終わったところで、山下公園を出て中華街へ。

エンジョイし過ぎて写真を撮るのをまったく忘れてしまったのだが、目的どおりに小龍包と豚まんを食し、青島(チンタオ)ではないが同じような緑色の瓶のビールを飲み漁った。
ひとしきり中華街の食べ歩きを満喫したところで、横浜駅に移動。
とある居酒屋へ入った。

このお店、犬同伴OKな上、さらには飲み放題価格も値下げ交渉可能という、いろんな意味でけっこうゆるめの営業方針。
昭和レトロ個室酒場 「蛍」 という名前。
犬連れにはありがたいお店だと思う。

そういえば、中華街で行き交う人たちから口々に 「可愛い~♥」 と言われたのだが、俺って40歳のわりにはそんなにキュートなのだろうか。
ゴーグルをした真熊のことだ! と突っ込む人が大半だと思うが、俺だけは自分のことだったと信じようと思う。
この女もそれは否定していたが・・・・・

何はともあれ、ゴーグルありがとう。
でも、もう少し前もって誘え。
俺くらいの付き合いの良さじゃなきゃ対応しきれないぞ。
唐突な誘いにも対応していく俺と、ゴーグル犬として新境地を開いた真熊に―――

しかしこの日はよくビール飲んだ!
でも汗で出ちゃうのか酔わなかった…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
この三連休は肉体労働に終始しました。 何一つ遊びませんでした・・・(涙)
| 真熊お出掛け | 01:26 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
局長さんの言う通り、18歳のウチの娘に言わせると「ポメラニアンを連れている40歳のオッサン(失礼⁈)」自体が「かわい〜い♪」そうですよ?
「局長さんとマグちゃんって目とかヒゲとかソックリ〜♪」
この日は、餡ドーナツさんがいたから、完璧にカップルに見えたでしょうね
そうでなければ、逆ナンされたかも!
| ポプリママ | 2013/07/16 07:52 | URL |