春を待つ公園の花壇
本日は、ワケあって5時起きだったので、3時間しか寝れなかった局長です。
昨日も横浜で遊んでいたので、今週末も体力チャージができなさそうです・・・・
――― さて、本日は機会を逸して今まで紹介できていなかった、ずいぶん前の写真を蔵出し。

この日は今からさかのぼること2ヶ月。
3月20日の出来事だ。
春分の日で祝日だというのに、相変わらず “近所の公園” は人っ子一人いない。

そして、寝起きの悪い真熊も、相変わらず “ボタンホール” のような目の大きさで、不機嫌なまでに眠たがっている感じだ。
しかし、この公園。 気付いたことがあるのだ。

少し前に、チューリップが咲き乱れていたことを書いたが、それが4月16日。
一ヶ月前は、まだこんな寂しい花壇だったのだ。

ちなみに、つい先日来た時は、さらに花たちで賑わっていた。
いつ来ても人っ子一人いないのに、ちゃんと誰かが花壇をメンテナンスしてくれているらしい。
ありがとう、花壇のおじさん!
(おばさんかもしれないけど)

パンジーを始めとする寒冷対応の花たちに心を洗われた俺たちは、澄みきった心で帰路に就いた。

それはまるで、穢れを知らない無垢で清らかな子供たちのような姿だったことだろう。

でも、真熊を呼び止めると、えらく迷惑そうな顔で振り向かれたが・・・・・
花たちに心を癒されたのは、俺だけだったのね。
お前は見てくれだけでなく、心もダーティーなのか。

そんなこんなで、過疎地の公園のように常に閑散とした公園なのに、花壇は手厚く管理されていたという、非常にどうでもいいお話でした。
40歳だけど心はピュアなオッサンと、花などには無関心な黒い生き物に―――

色とりどりのキレイなお花を
打ち消す色味、真っ黒真熊…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
一昨日案内した 『熊猫犬日記』 の “Facebookページ” 。
数多くの 「いいね!」 をありがとうございます! 上の 「ぽち」 もよろしくね。
| 真熊 | 05:53 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽんの安否確認出来ました。
次 そらーっ!
局長様、体壊しますよ。寝ないと。
クさんの、本名なに?
| どどすこ | 2013/05/26 06:14 | URL |