fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

「熊猫犬合宿」 レポート最終章

皆さま、こんにちわ。

そういえば、ここ最近は週末に昼まで寝るようなこともせずに、あれやこれや活動していたためか、昨夜から目まいに襲われている局長です・・・・



――― ということで、主題の通り長らく続いた 『熊猫犬合宿』 レポートも今日で最終章。


いやはや、よく引っ張ったものだ。
写真を撮り過ぎたことも要因の一つだが、けっこう飽きられていることだろう。


20130514_最終章1

そんな我々一行が最後にやって来たのが、中央道の談合坂S.Aにあるドッグラン。

車に乗ると、途端に酔ってグッタリ気味になる “くま子” だが、ひとたびドッグランに放つと、別の犬かと思うくらい高いレベルのパフォーマンスを見せる。



くま子に触発されて、同じような動きを見せようと試みる犬もいるが・・・・


20130514_最終章2

ちょっと無理があるようだった。



一方のこちらは、なぜか気まずい空気。


20130514_最終章3

何かあったんだろうか。
どことなくギスギスしている。



そんな面々はさておき、我が家の真熊はというと―――


20130514_最終章4

咲き誇る満開の桜と一緒に記念撮影をさせられていた。

遊び疲れて、すでに電池が切れかけているのか、その姿たるや、まるで抱え上げられたアザラシのぬいぐるみのようだ。



こちらは、常に動きの鈍い真熊の相方 “チップ” 。


20130514_最終章5

舌をしまうことすら忘れてしまっているらしい。



次に、やたらテンションが上がりまくっているくま子とのツーショット撮影。


20130514_最終章6

2匹の間に流れている空気は違い過ぎている。
それぞれの表情を見ても、とても同じ黒ポメとは思えない。



こちらのファミリーも記念撮影に挑んでいた。


20130514_最終章7

“サヨ” ちゃんファミリー。

めったに口を閉じないココも、さすがに疲れてきたのか、何やら動きが鈍い。
捕獲された野生のタヌキ時代の姿を再現しているようだ。



20130514_最終章8

いったい何があったのだろうか、この疲労困憊っぷり。
こんな疲れ切ったタヌキって、日本広しとはいえ、そうはお目にかかることはないはずだ。



逆に、くま子のテンションとパフォーマンスは一向に低下しない。


20130514_最終章9

特殊なサプリメントでも摂取しているのだろうか。
疲れ知らずだ。

むしろ、周りの面々の方が引いている・・・・・



そして、再び帰路へ就く我々一行。


20130514_最終章10

途中、どこぞの駐車場で、思い出したかのように最後の記念撮影を済ませる。
もはや日も暮れて、メンバーの表情にも疲れしか見られない。



しかも道中、俺の持ち込んだDVDを車中で強制的に流し続けていたのも原因の一つか。


20130514_最終章11

発売したばかりの家入レオのライヴDVD。

運転手にも助手席の若造にも有無を言わさず強制上映会。
疲れも一瞬にして吹き飛ぶほどテンションがガチ上がりする俺。


そんな感じで、初の宿泊企画は無事に終了。
参加したメンバー各位、お疲れさまでした。 また行きましょう!



とにもかくにも長々と続いてしまった 『熊猫犬合宿』 の参加者すべてに―――


にほんブログ村 お疲れサマンサ!の 「ポチ」 を是非♪

 早くも 「夏に第二回をしてほしい」 と
 サヨちゃんからリクエストが・・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!

 

| 真熊お出掛け | 08:50 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ヨーサーさんはこの日はピンスーではなかったのね・・・と思ったら
集合写真では目隠しが???
もったいない
美しい男女は目隠し外しましょう!

くま子のハイテンション、かわいいっv-10
犬も人間も、女子の方が強いのねv-91

長々と引っ張ってのレポートありがとうございました。
私としては「記事の内容」ではなく
「局長の画像の数」が大事なので、
充分満足していますわv-10

| どどすこ | 2013/05/14 09:17 | URL |

くま子ちゃんが飲んでいるであろうサプリメント
をもらって、飲んだらどうでしょうか局長さん!

くま子ちゃん、真ん中の写真、見事に飛んでます
ね。ほら!局長さんも飲んで飛ばないと!!

まぐちゃん、真っ直ぐカメラ目線なのに無表情。
きっと体力が風前の灯火だったのでしょう。
よし。

桜、なんだか随分前のことに思えるのですが
ついこの前のことですね。
月日が経つのが早過ぎです。40になった局長さんも
実感しているとこでしょう(笑)

家入レオのライブDVDですかーー。
あ!でもTVドラマの主題歌になっている歌は
好きです。
CDは買いませんが。

今日で合宿の記事は終わりですか?
もっと続いても良いのに~。次は夏合宿ですね!

| クッキー&チャチャ | 2013/05/14 10:08 | URL | ≫ EDIT

合宿レポートお疲れサマンサ♪でしたー*\(^o^)/*
くまの三連の写真は合成ですよねー
くまの残像じゃないですよね(≧w≦)さすがにそこまで音速じゃないかー
やっぱりサプリは…愛でしょー( ̄▽ ̄*)
くまにも「体育会系(マザコンタイプ)」の称号下さーい

「夏はわんこプールなんてどうかしら?」
って、たしかサヨちゃん言ってましたねー(=゚ω゚)ノ

ちょっと疲れはあったけど、犬達は体調崩さなかったし♪(サヨちゃんは花粉がキツそうだったけど> <)良かった良かった☆
どーもどーも、お世話になりましたー(^-^)/

| むらも | 2013/05/14 10:56 | URL |

♪どどすこしゃん、局長さんの画像、たくさんで大満足、よかったですね。

♪どどすこしゃん、「クチャさん、詰めが甘い」とおっしゃっていましたが、そこがクチャさんのいいところで、楽しいですよ。突っ込み甲斐がありますもの~
どうぞクチャさんはそのままで、いてほしいです。

| 田舎のばぁば | 2013/05/14 13:21 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

とろ~んとしたまぐちゃんのお手手、むらもちゃんに
カットしてもらって とっても可愛いですv-238

| ラブママ | 2013/05/14 17:46 | URL |

ラブママさん♪
ありがとうございますー(≧∇≦)
本当は爪もギリッギリまで短くきったらもっと丸くなるんですけどね(^-^)/
まぐちゃん、爪はお散歩頑張ってるから自然と削れて切ってないんですって!
切ってないのに短いって、私、ビックリしましたよ!
ちなみにくり坊は砂かけを頑張ってるからか、後ろ足の爪だけ全く伸びません…(-。-;

| むらも | 2013/05/14 18:12 | URL |

♪チップままさまへお花情報

合宿お疲れ様でした。

ところで、横浜のおしゃれブロガーさんのところで“ふれ太鼓”をみたいとおっしゃってましたが、きょう、丘公園でみてきました。
わたしははじめて知りましたが、色変わりしてきれいですね。今週末なら間に合うとおもいますよ。

| 世良さん命 | 2013/05/14 18:57 | URL |

ばぁば様
「ク」はコメ村の「ボケ担当芸人」ですね!(b^ー°)
ワタクシの毒のあるツッコミぐらいじゃ、へこたれないはずです。多分( ̄∀ ̄)

て事でクさん。
みんながアナタにツッコミを 入れるのを楽しみにしてるようです。
これからも斬新なボケをよろしく(^_^)v

| どどすこ | 2013/05/14 20:57 | URL |

マグちゃんの目、ちっちゃいねぇ。
くたびれこけちゃってる感じだね。
ココちゃんの脱力も。

そう思うとくま子ちゃんってスゴイ!
私もくま子ちゃんが飲んでる特殊なサプリメントが欲しいなぁ。
お疲れサマンサ!をお疲れサンマサ!と読んでしまうくらい
2日目にしてダメダメ状態なので。

| つばめ11号 | 2013/05/14 21:15 | URL |

「熊猫犬合宿」終わりなのねv-12
全然飽きてないじょ~(〃^∇^)o
それより…
昨夜から目まいは大丈夫なのかぁ??????
局長無理は禁物ざます。
ゆっくり体を休める日を作って下さいねv-237
まだ火曜日なのよ…
心配じゃない…寝なあかんv-356

| sefid mom | 2013/05/14 21:17 | URL |

目まいですとー!?
やはり寝不足だからだろうか・・・?この時季は目まい、偏頭痛、蕁麻疹の人が私の周りにも結構いるよーv-356
寝不足もだけど季節の変わり目ってのもあるんだろうねー。
あまり無理し過ぎずお大事にねi-228

くま子のダッシュ♪はほんと早いね~v-344まん弁の笑みでむらもちゃん目がけて走って来るくま子v-345超可愛いよね(^○^)
まぐちゃんも楽しそうに散策してたっけねー(^○^)
いっぱい遊んで眠くなっちゃたんだろうね(^○^)
ココちゃんも楽しそうにあっちこっち行ってて、それを見ているさよちゃん&けんちゃんの笑顔がとっても優しかったっけー(^○^)夏はやっぱプール付きいいよねー♪行くべ!行くべーi-237
家入レオちゃんのDVDはもういっぱい見たからいいよ~i-278 あの時やたら熱く語っていた局長さん♪まるで恋してる少年のようだったよー(^○^)・・・少年は褒めすぎか~i-278
とにもかくにも楽しい旅行をありがとー(^○^)

| チップまま | 2013/05/14 22:00 | URL |

い!い、田舎のばあばさまーーーぁぁぁ
何て優しい、お言葉(TwT。)

私、今日のコメはしっかり出来たんです。
風前の灯火。
覚えました(笑)

ええ、どどさまのツッコミくらいじゃ屁こたれ
ませんことよ(@⌒ο⌒@)b ウフッ

| クッキー&チャチャ | 2013/05/14 22:03 | URL | ≫ EDIT

世良さん(^○^)

すてちな薔薇情報♪ありがとうございます!
ふれ太鼓v-353ほんとに超超きれいですよねー♪
あの色v-344うっとりしちゃいますよねーv-398 今週末は残念ながら横浜めでは行けないんですけど、なんと! チップとのお散歩コースで通るおうちに、ふれ太鼓が一輪咲いてる御宅がありまして! 毎日うっとり見させて頂いてます♪ うちの方、結構お庭にお花いっぱいのおうちが多くて、お散歩の度に人んちのお庭に勝手にうっとりしてますv-352今日もチップ相手に一人で、わー!きれいだねー♪とかしゃべってて、あやしいおばはん前回でした~i-237
世良さんもふれ太鼓見れて良かったですねー(^○^)
教えてくれてありがとーございました(^○^)
あ、職場の更衣室に誰かが飾ったピンクの薔薇があるんですが、とってもいい香りで毎日クンクンしてまーすv-411

| チップまま | 2013/05/14 22:10 | URL |

横浜めではじゃなくて、横浜までは。
おばはん前回じゃなくて、おばはん全開でしたー(^○^)
最近、日本語、忘れるあるよーv-356

| チップまま | 2013/05/14 22:13 | URL |

屁??

v-358屁こたれる
v-357褌垂れる

クさんて
本当はすっごく頭が良いのに、わざとボケてるのか・・・
それともただのバカなのか・・・

もう、ワタシにはわからない~e-263

| どどすこ | 2013/05/14 22:18 | URL |

バラ

キャラに似合いませんが、我が家の庭もローズガーデンですのよv-254
黄モッコウが終わり、今はポールヒマラヤンムスクとニュードーンが開花しはじめましたよ。
他にもつるバラなど5種類ほどあります。
一番美しい季節ですが、同時に害虫との戦いの季節でもありんすv-37
ハサミでちょん切ったり、殺虫剤で殺したり、ライターで焼死させたり。
ゴルゴ13並みに殺ってますのよ、ケケv-40

| どどすこ | 2013/05/14 22:32 | URL |

どどさま、ツッコミありがとう!
私は後者だと思います(笑)

バラにつく害虫ってアレのこと?

私、大大キライで文字にも出来ません。
大人になったら蝶になる?
ダメです、これ以上は夢に出てきます。

なので私はゴルゴ13にはなれません。

局長さん、めまい大丈夫ですか。
今日はたくさん布団で寝ることが出来ます
ように。無理がきかない年齢ですよ。

| クッキー&チャチャ | 2013/05/14 23:02 | URL | ≫ EDIT

「チュウレンジバチ 幼虫」で検索してください。
あまりのグロさに卒倒しますよ( ̄∀ ̄)

| どどすこ | 2013/05/14 23:10 | URL |

どどすこ様 画像みてきました!

昨日、うちに出たGよりは、マシです(>_<。)

G退治用品すらも、絵がリアルで、触れず、買えなかった……ので、今年も出たら、母を一階から呼びます(T^T)


おっと、くま子ちゃんの、連続画像すごいです♪

笑顔も、どれも可愛いですね♪

| ぽろ | 2013/05/14 23:20 | URL |

熊猫犬合宿
第二回目も期待しています♪

| ポメ | 2013/05/14 23:38 | URL |

よくよく見ればホント
ココちゃん 珍しい色ですよね~
かなりお疲れっぽいですが(^○^)

くま子ちゃんも楽しい思いが出来て
良かったですね。
これからは くり坊と2匹で
登場して下さいね~!

サヨさんとチップ君 不穏な空気が流れてますね。
この合宿中になんかあったんやろか・・・・

ハピフラもどど様と一緒で
毛虫ちょん切るの得意でーす。
焼死はさせたことないなぁ~
目の前にある川に 放り込んで溺死は
しょっちゅうしてます。

| ハピフラ | 2013/05/15 07:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1447-91a07fa0

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ