fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

稚葉の通院

皆さま、こんにちわ。

昨日は完徹により、無念のブログ臨時休業に追い込まれた局長です。
GWの初日、すなわち今週の土曜日も仕事が確定してしまいました・・・・・



――― さて、昨日の休業記事をはさんでしまったが、一昨日のお話のつづきを。


真熊の狂犬病予防接種が終わり、次はコイツを診察台に。
そう、“稚葉”(わかば)。


20130425_稚葉の病院

先月末に保護して手術などを施した野良の三毛猫だ。



20130425_稚葉の病院1

縫合手術した首元の傷が、未だ瘡蓋(かさぶた)ができたまま消えず、継続して抗生物質と化膿止めを投薬していたのだが・・・・

ずいぶん良くなってきているとの診断。
このまま瘡蓋は消えていきそうだ。



実は、問題がもう一つ。


20130425_稚葉の病院2

ひどい口内炎もあるのだ。

こちらは、少しだけ小さくなっているものの、まだまだ治癒とは言えない状態で、引き続き抗生物質を投薬することとなった。



小さなイスの上では疲れそうだったので、稚葉を入れてきたキャリーに移動した真熊。


20130425_稚葉の病院3

あれこれ調べられる稚葉を見て、なんとも複雑そうな顔を見せる。



さらに稚葉については、問題が山積。


20130425_稚葉の病院4

体重が500gほど減っていたのだ。
毎日たくさん食べているにも関わらず。

これは、糖尿の疑いがあるとのことで、簡易的な血液検査をすることに。
耳に針を刺して、ちょろっと出てきた血をセンサーで調べるという器具があるのだ。
あまり痛みも感じないようで、悲鳴を上げることも暴れることもなかった。



20130425_稚葉の病院5

この検査上では陰性。

とはいえ、簡易検査なので、後日しっかり尿を採って然るべき検査もすることになり、その道具を一式渡された。



20130425_稚葉の病院6

やはり野良猫というのは、健康上のリスクが高い。

猫同士のケンカもあるだろうし、ワクチンも打たずに何かのウィルスに接触することも多いだろう。
こんな小さな体で、過酷な生活を強いられていたと思うと、胸が痛む。



20130425_稚葉の病院7

一日も早く健康体になって、のびのびと生活してほしいものだ。

でも、お前がキライな坊主は、お前を元気にするために頑張ってくれてるんだぞ?
坊主をキライになっちゃダメだぞ?



20130425_稚葉の病院8

未だ、真熊には心を開かない稚葉にとって、今回の病院ツアーは、同伴者も含めて生き地獄だったことだろう。

残るは、あと一息のところまで来た首の傷と、口内炎。
もう少しだけ頑張ろう!



同じ野良猫出身でも、健康丸出しだった寿喜と違って疾患だらけの稚葉に―――


にほんブログ村 ドンマイ不健康!の 「ポチ」 を是非♪

 なかなか完治に至らない稚葉。
 大嫌いな病院通いはまだ続きそう…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

全然、疲れが抜けませんな・・・・・
 

| 稚葉 | 07:39 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

稚葉ちゃん、局長さん

ふぁいとヽ(´ー`)ノ

……でも、無理は禁物ですよ…

| ぽろ | 2013/04/25 07:47 | URL |

おはようございます

更新の続き(続きの更新?)、 楽しみにしていますv-238

| ラブママ | 2013/04/25 09:20 | URL |

出た!わかばちゃんの、坊主発言!!
面白いo(≧ω≦)o
坊主発言の時のわかばちゃんの顔も
面白いo(≧ω≦)o
ゴメンねわかばちゃん!

まだ治療中なんですね。完治はまだ先か~。
そして、局長さんのお休みも先ですね。

ふぁいと(=´∀`)人(´∀`=)

| クッキー&チャチャ | 2013/04/25 09:24 | URL | ≫ EDIT

マグちゃん、一人で診察室で座って待っていられるんですね!すっごいエラいな〜♪
小田原市は集団接種がありますが熊猫犬地方もありますか?3500円で済みますが、打ち方が雑なので、ウチはフィラリアの血液検査(1000円)も兼ねて病院で3900円で接種してます。フィラリアのお薬が900円×6錠…。局長さんは、ワカちゃんの診療代も…本当に頭が下がります。GWを励みに今日もお仕事ガンバって!

| ポプリママ | 2013/04/25 10:04 | URL |

局長さん、色々とお疲れさまです。
あと2日でGWですから頑張って~!
と、お伝えしたいところですが、すでに土曜日
お仕事確定なんですねw(*゚o゚*)w

とにかく無理せずに…すでにしているようですが…
お仕事頑張って下さいね!
まぐまくん達もお留守番頑張って~!!

| ATO | 2013/04/25 10:36 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/25 12:39 | |

久しぶりにご訪問して稚葉ちゃんを見た時は
ビックリ!
以前から、まぐちゃん=アトム
コトちゃん=ルナと・・・家族構成が似てたのに
三毛猫の稚葉ちゃんと同じく我が家の新メンバーの
美桜もパステルカラーの三毛(#^.^#)

偶然もここまで来ると凄いですねっ ( ̄m ̄*)

| ハイパーママ | 2013/04/25 15:22 | URL |

こんにちわ

早く良くなるといいですね。(´Д` )
紅一点でスレンダーな美人さんです~。
女の子だからにいなちゃんもことちゃんも優しくするんじゃないですか?
仲良くしてるとこ早くみたいですね。(=´∀`)人(´∀`=)
局長さん体に気をつけて土曜日まで仕事ガンバって下さい。

| ももたん | 2013/04/25 15:31 | URL | ≫ EDIT

わかばちゃん 女の子なんですから
あの画像は可哀そうですよ。この坊主もってやつ

かわいい画像にしてあげてねv-254

猫ちゃんにも口内炎って出来るんですね。
未だに治らないって
大変な野良ちゃん時代だったのかなぁ~v-395

もう安心していいのに
まだ緊張感が取れないのね。
わかちゃんのリラックスした姿
早く見たいですv-411

| ハピフラ | 2013/04/25 19:19 | URL |

稚葉ちゃん、診察台から体半分落ちゃってるよ。
パパにギューっと寄りかかって、ここ嫌いってよく分かるよ。
でも、我慢して早く治さないとね。
マグちゃんとも仲良くしてね。元気な面白いお兄ちゃんだよ。

| つばめ11号 | 2013/04/25 20:23 | URL |

「もうここ来たくない…」って稚葉ちゃん!
局長にしがみ付いてる姿は本当に局長を信頼してとっても甘えてて可愛いわv-290
まぐちゃんは何時でも何処でもおりこうさんですねv-364感心します。
そして局長の生き物に対しての思いやり、素敵です。
そんな局長が、大好きだぁ( ´艸`)ブフフ…

| sefid mom | 2013/04/25 21:15 | URL |

わかばちゃん、口内炎だったんですね。
食べるのに支障はないようで良かったですが。
耳から血を取る…
糖尿ではないように。
わかばちゃんはいくつくらいなんですかね。
3歳位かな。
全く根拠はないですが。

わかばちゃん、がんばって!
まぐちゃんと仲良しになるの待ってるよ!

| クッキー&チャチャ | 2013/04/25 23:37 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/26 00:27 | |

稚葉ちゃん、嫌いな病院頑張ったねi-228
もうしばらくは大変だけど頑張れ~!
局長さんも疲れてる中の病院通い、お疲れさまー!
ほんと、疲れってとれないよねーv-356
疲れてる時こそ、わんにゃんが癒しだねー(^○^)v-349

| チップまま | 2013/04/26 07:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1428-aab2af3f

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ